|
ダーウィンが来た!というテレビ番組がある。様々な動物の生態を紹介する動物教養番組だ。 内容はいいとして、気になるのはタイトルだ。ダーウィンが来たら怖いだろう。 実際のダーウィンの写真を見ると、ヒゲもじゃもじゃの黒服を着た背の高そうなお爺さん。そんな人がやって来たらホラーである。 「ダーウィンが来た!怖い!」 そういう一発ギャグを何度も繰り返す記事です。 > 個人サイト こざとへんなところ+++ ダーウィン召喚ダーウィンが実際に来たら怖いことを証明するためには、まずこの世にダーウィンを呼び出さなければならない。
ダーウィンも出てきたそうな顔でこちらを見てる。
現代は3DプリンタとかVRとかいろいろ高度な技術があって、そういうのを使えば仮想的にも実体化できるのかもしれない。
でもそういうのは高度すぎてちっとも理解できないので、パネルでなんとかしようと思う。 まずダーウィンを印刷する。でも上半身しかない。
下半身は自分でそれらしい格好をして撮った。
その結果としての、スリッパ履いてるダーウィン。
下半身を自分に入れ替えたことにより、やや時代錯誤が生じてしまったが、 おおむね自然な感じで全身が出来た。
あとは分割プリントしてパネルに貼り付ければいい。 ダーウィンパズル。
だいたい真っ黒。
思いのほかダーウィンだ。
ダーウィンの身長はだいたい185cmに設定した。
理由は、ダーウィンの身長は調べても分からなかったのだが、父親のロバート・ダーウィンの身長だけがWikipediaに188cmとなぜか記述があったためなのと、あとA3サイズちょうど10枚に収まるためそれぐらいの身長になった。 ダーウィンを2次元から3次元に召喚する。
ダーウィンが出た!
「コンバンハ、ダーウィンデス」
どう考えてもそんな軽い挨拶とかしなさそうな怖さだ。 どんなに偉人だと分かっていても、この人が家に来たら怖い。スリッパ履いてるし。
偉大なダーウィン先生に大変失礼なことを言っているのは重々承知ですが、 この後ずっとそういうことを言い続けてしまいます。すみません。
|
|
▲デイリーポータルZトップへ |