2014/09/20
■[ロードレース]世界選手権2014@ポンフェラーダ 日時、地図、視聴方法など
今年もロードレース世界選手権の季節がやってきました。わくわくしている @riocampos です。
今年の開催はスペインです。ブエルタのゴール地点サンティアゴ・デ・コンポステーラから近いポンフェラーダが今年の会場です。
公式サイト
Mundial de Ciclismo Ponferrada 2014
よく分かりませんが世界選手権の公式ソング Son-g Ponferrada 2014 (mp3) もあります。
日程・時刻(日本時間)
公式: Program: Mundial de Ciclismo Ponferrada 2014
TTTはチームタイムトライアル、ITTは個人タイムトライアル、RRはロードレースの略です。またジュニア及びU23以外(つまりエリート)は略しています。
またロードレースコースは全カテゴリとも同じ周回コース(一周18.2km)です。
種目及び タイムテーブル | 日付 | スタート 時刻 | ゴール 見込時刻 | 表彰式 予定時刻 | コース図pdf | 距離 |
---|---|---|---|---|---|---|
女子TTT | 9/21 | 17:00 | 18:25 | 18:45 | 全体図 / ゴール前3km | 36.15km |
男子TTT | 9/21 | 21:00 | 24:05 | 24:25 | 全体図 / ゴール前3km | 57.10km |
女子ジュニアITT | 9/22 | 17:00 | 18:30 | 18:50 | 全体図 / ゴール前3km | 13.90km |
男子U23ITT | 9/22 | 21:00 | 23:35 | 23:55 | 全体図 / ゴール前3km | 36.15km |
男子ジュニアITT | 9/23 | 17:00 | 19:40 | 20:00 | 全体図 / ゴール前3km | 29.50km |
女子ITT | 9/23 | 21:30 | 23:45 | 24:05 | 全体図 / ゴール前3km | 29.50km |
男子ITT | 9/24 | 20:30 | 24:00 | 24:20 | 全体図 / ゴール前3km | 47.10km |
女子ジュニアRR | 9/26 | 9:00 | 18:10 | 18:30 | 全体図 / ゴール前3km / 坂 | 72.8km / 4laps |
男子U23RR | 9/26 | 20:00 | 24:40 | 25:00 | 全体図 / ゴール前3km / 坂 | 182.0km / 10laps |
男子ジュニアRR | 9/27 | 9:00 | 19:15 | 19:35 | 全体図 / ゴール前3km / 坂 | 127.4km / 7laps |
女子RR | 9/27 | 21:00 | 24:20 | 24:40 | 全体図 / ゴール前3km / 坂 | 127.4km / 7laps |
男子RR | 9/28 | 17:00 | 23:35 | 23:55 | 全体図 / ゴール前3km / 坂 | 254.8km / 14laps |
出場選手
Starting list: Mundial de Ciclismo Ponferrada 2014
に載るんじゃないかと思われます(9/20 18時現在まだ載ってません)。
日本人選手
選手団
監 督 浅田 顕(選手強化コーチ)
コーチ 柿木 孝之(選手強化コーチ)
橋川 健(ロード競技部会コーチ)
メカニック大西 恵太(選手強化支援スタッフ)
中村 仁(選手強化支援スタッフ)
マッサー 宮島 正典(選手強化支援スタッフ)
穴田 悠吾(選手強化支援スタッフ)
選 手
男子エリート
新城 幸也(チームヨーロッパカー)
土井 雪広(山形・チーム右京)
清水 都貴(JPCA・ブリヂストン アンカー サイクリングチーム)
女子エリート
與那嶺恵理(茨城・サクソバンクFX証券)
男子ジュニア
孫崎 大樹(京都・北桑田高校)
草場 啓吾(京都・北桑田高校)
女子ジュニア
男子U23は出場枠が取れなかったんでしたっけ。
視聴方法
男子ロードはSPEEDチャンネルで生放送があります。月額1296円です。
生中継 9月28日(日) 693ch 後4:50~
中継録画 9月28日(日) 690ch 深1:30~
永田 実(実況)別府 始(解説)内林 久徳(解説)
その他の競技もYouTubeのUCIチャンネルによる生放送があります。全種目放送のはずです。
男子RRは地域による視聴制限がかかるんじゃないかな…