ナショナルジオグラフィック

Inspiring People to Care About the Planet

トップニュース科学&宇宙 > 人工甘味料で血糖値レベル上昇?

人工甘味料で血糖値レベル上昇?

Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check

September 19, 2014

「ただより高いものはない」という言葉があるが、最新の研究によると、“カロリーゼロ”食品に使われる人工甘味料にも当てはまるようだ。イスラエルの研究チームは17日、サッカリンなどの人工甘味料は腸内細菌を変化させて血糖値レベルを引き上げる可能性があると発表した。砂糖の代用品である人工甘味料が、避けるべき状況を逆に招いていることになる。


【関連コンテンツ】
カテゴリ内の前後の記事
【宇宙おすすめ写真集】
今日の写真 2014年9月20日
今日の写真
テーマ: 人と文化
ナショジオ オフィシャルアカウント
おすすめコンテンツ
ネズミ脱出ゲームに挑戦!

ヘビに飲み込まれたネズミくん。散らばるチーズを食べながら時間内にヘビの食道から脱出できるか挑戦。

昼と夜の長さが逆転する日

昼と夜の長さがほぼ等しくなる秋分。はるか古代の時代から、世界各地で人々はこの特別な日を祝ってきた。

金星の上層大気の速さは?
  • 約5倍
  • 約10倍
  • 約40倍
  • 約60倍

特集

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家を目指す日本人に贈るメッセージ。

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

危機に瀕する世界の巨大魚を追うセブ・ホーガン氏の現地最新ニュース。

グローバル・フード・クライシス

グローバル・フード・クライシス

世界中で巻き起こる食料危機。その現状を世界各地からレポート。

負荷分散・安定配信のブロードメディア?CDN >>
Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check