遊ぶように働く社長のほぼ日刊ブログ

家族の絆・起業の知恵・暮らしの話題

カバーの仕方でアーティストの才能がわかる!Van Halenの「You really got me」は最高だった

f:id:office-ebisu:20140913123652j:plain

同じ曲でも歌い手が違うと、こうまで違うのかとつくづく思う。ザ・キンクスとヴァン・ヘイレンが歌う「You really got me」。オリジナルはザ・キンクス。この曲は後に、ヴァン・ヘイレンのデビュー曲になります。初めて聞いた時は興奮しましたね~。当時私は高校生で、テープが擦り切れるほど聴いたのを覚えています。昔も今も、私の考えるミスター・アメリカンはヴァン・ヘイレンです。


スポンサーリンク



The Kinks

f:id:office-ebisu:20140920092137p:plain
画像:Wikipedia

ザ・キンクス (The Kinks) は、イギリスのロックバンド。1964年に、ロンドン北部のマスウェル・ヒルでレイとデイヴのデイヴィス兄弟によって結成された。アメリカ合衆国ではブリティッシュ・インヴェイジョンのグループの一つとして分類され、当時のロック界に対して重要な影響を与えたバンドとして見なされる。


Van Halen

f:id:office-ebisu:20140920092506p:plain
画像:100HardRock.com

ヴァン・ヘイレン (Van Halen) は、アメリカのハードロックバンド。 「ジャンプ」などのヒット曲で知られる。また、リーダー兼ギタリストのエドワード・ヴァン・ヘイレンは、「ライトハンド奏法」を広く普及させたことで知られる。全米で5,650万枚、全世界で8,000万枚以上のアルバムセールスを記録している。


Van Halen Japan Tour at Osaka 2013

2013年6月来日公演を行いました。デイブ・リー・ロスが復帰しての34年ぶりのヴァン・ヘイレン日本ツアーだったそうです。東京、大阪公演はバンドからの要望で、写真とビデオ撮影が許可されました。ショーの様子はYouTube等で観ることができます。45分あたりのドラムソロのあとに「You really got me」があります。



おわりに

ヴァン・ヘイレンの特徴はやはりエディのぶっとんだギター。ザ・キンクスの「You really got me」とヴァン・ヘイレンの「You really got me」の間には10年ほどの開きがありますが、曲のアレンジを考えると、ほんと天才的で、原曲に対する「良いものは良い!」といった欧米文化のとらえ方がうかがえます。これからも頑張ってほしいなあ。「ジャンプ」とか「パナマ」なんて車で聞いた日にゃ、すきがあれば、もう年甲斐もなくアクセル全開気分ですから。