2014年09月20日
新道寺女子の哩先輩と姫子が通い詰めたかもしれないラブホテル
【関連記事】
・新道寺エリアの舞台探訪に行ってきました!その1:注意事項とか
・新道寺エリアの舞台探訪に行ってきました!その2:動線を辿る
の続きです。
さて、件の「絆ホテル」ですが、使用料金は入口の看板によるとこのようになっています。

昼間の休憩は2700円(税別)。これは意外とリーズナブル。この価格なら、高校生のお小遣いでもたまに遊びに行くのはなんとかなりそうですねw 普段は寮の相部屋で「絆」を積み重ねているのでしょうが、たまには気分を変えてこういう場所で新たな「絆」を積み重ねているのでしょう、きっと。
・新道寺エリアの舞台探訪に行ってきました!その1:注意事項とか
・新道寺エリアの舞台探訪に行ってきました!その2:動線を辿る
の続きです。
さて、件の「絆ホテル」ですが、使用料金は入口の看板によるとこのようになっています。

昼間の休憩は2700円(税別)。これは意外とリーズナブル。この価格なら、高校生のお小遣いでもたまに遊びに行くのはなんとかなりそうですねw 普段は寮の相部屋で「絆」を積み重ねているのでしょうが、たまには気分を変えてこういう場所で新たな「絆」を積み重ねているのでしょう、きっと。

入口の看板には「Welcome」ではなくなぜか「Well Come」と書いてあります。ウエルカムサービスとしてデザートやドリンクが貰えるそうです。これは年頃の女子高校生なんかにウケそうですね。女の子は大抵甘いモノ食べさせとけば喜んでくれる生き物ですから(思い込み)
そして、せっかくなので中へ入ってみました。
手当たり次第に写真を撮りまくったので、哩姫コンビの二次創作をする上で、なるべくリアルな背景を描きたい!という人はどうぞ参考にしてください。もっとも、部屋ごとに内装は全然違うっぽいので、哩先輩と姫子が私が入った11号室を使ったという保証はありませんが。そういう問題じゃないか。
ちなみに、この11号室は阿知賀編第17局[大将]のカラー見開き扉絵に映ってます(それもあって空いてた部屋の中からここを選んだのですがw)。カラー扉絵で言うと右から2番目の部屋。つまり、これもある種の舞台探訪であると言えるのかもしれませんw

入室ボタンを押してからじゃないと入口の鍵が開かない仕組みです。
車で来るのが基本なので、車を入れたらシャッターを下ろしてこのボタンを押すようですが、別に徒歩でだって普通に入ることはできます。

部屋は駐車場の上にあるので、どの部屋もこう最初に階段を登るような作りになっています。入口の鍵は勝手に閉まるので、精算を済ませるまで外には出られないっぽいです。なるほどね。








※ベッドの中から天井を見てます







食事メニューいろいろ

あまり時間がなくてバタバタしてたので頼めませんでした(´・ω・`)

お客様からのご意見への回答まとめ





ゴムは基本的には使わないはずですが、プレイ次第では必要にもなり得るかも。

ローション! これは「絆」を深める作業が円滑に進みそう!

バイブ! これも「絆」を(ry
メーカーとかはこれと同じものでしょうね、たぶん。

コスプレ! あえてセーラー服を着てみちゃったりとかしてたのでしょうかw

こっちは洗面台。

ドライヤーとかいろいろ。


至れり尽くせりですな。

バスルーム!!!


浴槽に2人で入るにはちょっと浅くて狭いような気がしますが、浅いということは風呂に入ったままあれやこれややるのには都合が良いのかもしれません。知らんけど。

浴槽から入口の方を。

もちろんトイレもありますよ。


避難経路図というか間取り図というか。

料金の支払いなどに使うエアーシューター。

こんな感じの筒に料金を入れてボタンを押すとフロントへと吸い込まれていきます。チリの鉱山落盤事故の時に作業員が出てきたアレみたいな感じ。そこはかとなく未来的。

11号室は右側のちょっとだけ高くなっている所の一番左の部屋なのですが、一番左の家へ向かってパイプが伸びてるのが見えますでしょうか。これがエアシューターなんでしょうね。なお、このパイプも阿知賀編第17局[大将]のカラー見開き扉絵でも確認できます。
慌ただしくホテルの中を紹介してみましたがいかがだったでしょうか。いや、実際かなり慌ただしかったんですよ。滞在時間は30分位だったので。なんつーかね、普通のちょっと小綺麗なラブホテルって感じでしたね。ネタとしては、リザベーションに欠かせない鎖とか手錠とかその手のグッズがあってほしかったですw あまりにも「普通のラブホ」っぽさ全開で、「わざわざ俺が1人で2700円×1.08=2910円を使ってまで潜入した意味があるのかこれ…」と入ってすぐに賢者タイムになりかけましたが、あまり深く考えないことにしましょう…w
この記事へのコメント
1. Posted by たこウインナー 2014年09月20日 01:30
一人でナニしたんですかね…
2. Posted by yakuyozino 2014年09月20日 03:21
絆。