PR:
金が黄金訴えた「とりから」そっくり包装で販売差し止め訴訟
「金のとりから」の包装(左)と「黄金のとりから」の包装
Photo By 共同 |
空揚げ専門店「金のとりから」を運営するシマナカ(大阪府交野市)が「黄金のとりから」を販売する愛媛県西条市の食品卸売会社ピーコックフーズが類似包装で商標権を侵害しているとして、販売差し止めを求める訴訟を起こし、大阪地裁(山田陽三裁判長)で19日、第1回口頭弁論が開かれた。ピーコックフーズ側は請求棄却を求めた。
「金のとりから」は2009年、京都市に1号店を開店。10年8月以降、歩きながら手軽に食べられる空揚げが雑誌やテレビで紹介され、現在国内外に約20店舗を展開する。訴えによると、ピーコックフーズは12年5月ごろから、「黄金のとりから」と名づけた空揚げ用の鶏肉を露天商に販売。多数の露天商が「金のとりから」と類似した包装を使用し、なかには雑誌などで紹介された金のとりからの広告を店に展示する業者もいた。
今年7月までに少なくとも2700万円の利益を得たとし、シマナカは「類似するパッケージで顧客吸引力にただ乗りした」と主張している。
ピーコックフーズの公式サイトのトップページには“オンリーワン商品”として「黄金のとりから」が紹介されている。
[ 2014年9月20日 05:30 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
PR
注目アイテム
ニュース
- 金が黄金訴えた「とりから」そっくり包装で販売差し止め訴訟 [ 9月20日 ]
- パンダ見物に打撃 上野公園でデング熱感染の可能性 [ 9月20日 ]
- 新宿御苑でデングウイルス保有蚊 7日から閉鎖中 [ 9月20日 ]
- スコットランド独立否決 日本国内も安どの声 [ 9月20日 ]
- 交流協会会長 スコットランド認知UP期待 [ 9月20日 ]
- キャメロン首相辛勝の結果に「地方重視の約束守る」 [ 9月20日 ]
- スポーツ界も分裂回避喜ぶ 独立なら五輪メダル獲得数に影響も [ 9月20日 ]
- オータムジャンボ発売 幸運の女神「1人でも多くの人に当選を」 [ 9月20日 ]
- 「ヤフオク!」で偽画面 利用者の感染が原因 [ 9月20日 ]
- 朴大統領に森氏 安倍首相の親書手渡す [ 9月20日 ]
- 北朝鮮拉致調査 報告遅れる可能性も [ 9月20日 ]
- 朝日新聞3人更迭「吉田調書」記事取り消しで責任 [ 9月20日 ]
- 資産家夫婦殺害で死刑判決「高度に計画的な犯行で悪質性際立つ」 [ 9月20日 ]
- くまモンに初段「熊本・上海子ども将棋交流大会」で盛り上げ貢献 [ 9月20日 ]