一時的な要因で低PERの東天紅、
市進HDは4期連続赤字で無配に!?
中華レストランを上野、横浜、名古屋など全国の主要都市で展開している東天紅(8181)。今期の最終利益は前期と比べてなんと8.5倍増。それなのに予想PERは、8月7日終値ベースで2.3倍と極めて低い。これだけ見れば利益のわりには評価が低い、非常に割安な株に見える。
しかし、今期の大幅増益は、保有する資産を売却して得られる特別利益を見込んだ一時的なもので、本業の利益ではない。前期実績1株益で算出したPERは約22倍となり、それほど割安にはならないのだ。
また、千葉県を本拠に東京や神奈川、埼玉中心に学習塾や予備校を展開する市進ホールディングス(4645)。8月7日終値での配当利回りは4.63%とかなり魅力的。ただ、業績をチェックしてみると危険な兆候が見て取れる。
市進ホールディングスは、12年2月期から14年2月期まで3期連続で最終赤字となっており、15年2月期も赤字を見込んでいる。希望退職者の募集などリストラ真っ最中でもあり、いつ無配に転じてもおかしくない状況だ。長期で安定して配当を受け取れる株とはいえない。
単に特定の数字がいいからと言うだけで飛びつき買いをしないように気をつけよう。
表紙が貫地谷しほりさんのザイ10月号(定価730円)は特大付録つき。特集は「下げに負けない&2万円から買える!最強日本株50」。損する株と儲かる株を見分けるROEやPERの使い方などをわかりやすく大図解で解説し、日本株全体が下落してもそれに負けない株を紹介します。利回り3.5%以上の高配当株や数万円で買える株も満載です。別冊の特大付録は「まだもらえる!ふるさと納税特産品ベスト75」。リスクゼロな上、2000円で数万円のブランド牛やカニ、鍋セット、メロンなどがもらえるふるさと納税のやり方とオススメの特産品を全写真付きで紹介。品切れが増えている中、まだもらえるものを厳選しました。このほか、「目指せ1億円!株の勝ち組10人の必勝トレード術」「最高利回り27%!高利回り投信100本の本当の利回りランキング」「ビギナーがはまる株の落とし穴10」「第1四半期から絶好調の好スタート株」「サラリーマンでもOK!アパート経営で月6万円の副収入」など情報満載。ネット書店やお近くの書店にてお求めください。合わせて電子版も発売中。
⇒Amazonで購入はコチラから
⇒楽天ブックスで購入はコチラから
⇒電子書籍(kindle、kobo)での 購入はコチラから
◆証券会社比較!編集部おすすめ総合ランキング![2014年9月2日更新] | ||||||||
順位 | 証券会社名 | 指値(1約定ごと)※税抜 | 証券会社キャンペーン詳細 | 会社詳細 | ||||
10万円 | 30万円 | 50万円 | ||||||
1位 | ライブスター証券 | 80円 | 180円 | 180円 | 【ZAi限定】ザイ・オンラインで口座開設し、取引1回以上でもれなく現金3000円プレゼント!9月30日まで | |||
2位 | 松井証券*1 | 0円 | 300円 | 500円 | 他社では空売りできない銘柄も空売りできる特別なサービス「プレミアム空売り」実施中!! | |||
3位 | SBI証券 | 139円 | 272円 | 272円 | 【ZAi限定!】SBI証券の口座開設&2万円の入金・振替で2000円キャッシュバック! | |||
4位 | マネックス証券 | 100円 | 250円 | 450円 | 【ZAi限定!】株雑誌ZAiが作った「株」入門をプレゼント!各月先着100名様まで!! | |||
5位 | 楽天証券 | 139円 | 341円 | 341円 | 株もFXも投資信託も対象!口座開設+各種取引で最大1万8200円相当プレゼント! | |||
*1 松井証券の手数料は一日定額制の場合 |
日本株手数料の低さ新規公開株の取扱い多数
ユニークな投資ツールが充実
最大22,000円プレゼント中!⇒関連記事はこちら
業界最低水準の手数料! | 株式の手数料が安い! | 投資ツールが充実 |
---|---|---|
SBI証券のおすすめポイントはココだ!⇒関連記事はコチラ! | 「1約定ごと」手数料が1位⇒関連記事はコチラ! | サービスが特色で人気のネット証券大手⇒関連記事はコチラ! |