滋賀県立大(彦根市)を卒業した女性と父親が「西暦表記の卒業証書はキリスト教の暦を強制するもので、信教の自由を保障した憲法に違反する」として、大学などを相手取り、元号で再交付するよう求める訴訟を19日、東京地裁に起こした。

訴状によると親子は仏教と神道を信仰。3月に卒業した際、発行日と生年月日を西暦で書いた卒業証書を渡され、父親が元号表記で再交付するよう大学に頼んだが、断られた。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/140919/trl14091915480002-s.htm






Share on Google+
2 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 19:40:08.05 ID:wqWHOZRa0.net
この滋賀県立大学は地方独立行政法人だから、
この大学が作成する文書は公文書になる。
これは滋賀県情報公開条例にも明示されている。
公文書は基本的に元号表記で作成することが法律で決められている。
原告の主張が正しい。
まあ、西暦はキリスト教云々はどーかと思うが、元号表記が正当。

59 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 19:48:54.78 ID:nvXXDBWf0.net
>>2
過去に元号表記を不服として西暦で表記すべきみたいな運動とか訴訟合戦があったんだよ
1970~1980くらいだったかな?

ソレ以降、西暦表記大学が増えた

75 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 19:50:35.42 ID:ePVn1ovhO.net
>>59
それが基地外すぎるだけ

117 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 19:54:25.24 ID:bSUA0hMo0.net
>>75
元号法に社会党と共産党は反対したからな

155 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 19:57:56.00 ID:Okk+VKWR0.net
>>59
多くの新聞の日付表示もその頃から元号と西暦の順を入れ替えた

186 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 20:01:49.24 ID:BAUIOJqo0.net
>>59
んで、だから元号表記しろという法律がわざわざできたわけで。

225 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 20:05:24.91 ID:OSrPWYko0.net
>>186
元号法に表記に関する規定はない

256 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 20:10:21.22 ID:Em+z04Md0.net
>>225
公文書における表記に関しては、政府通達「規則」で定められてるよw

○公文書の年表記に関する規則

平成六年三月三十一日

規則第三号

公文書の年の表記については、原則として元号を用いるものとする。ただし、西暦による表記を適当と認める場合は、西暦を併記するものとする。

附 則

この規則は、平成六年四月一日から施行する。

県立大学が発行する証書なら「公文書」だと思うんだが・・・

268 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 20:11:49.96 ID:7XMa2rDH0.net
>>256
ぶっちゃけ公文書と言えるかは微妙じゃね?
公文書に習うべきとは思うが、、、
それに公文書だったとしても西暦表記で良いわけだし

284 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 20:14:48.51 ID:Em+z04Md0.net
>>268
併記を認めてるだけで、西暦を単独で表記するのは規則違反。
まぁ、問題は県立大学の卒業証書を「公文書」とするかどうかだけだよw

303 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 20:17:15.12 ID:7XMa2rDH0.net
>>284
ああスマン、今回は単独表記だったな

314 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 20:19:44.52 ID:4X9zpqOM0.net
>>284
>問題は県立大学の卒業証書を「公文書」とするかどうか

県立大学の卒業証書が「私文書」であるわけがないw

82 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 19:51:20.94 ID:wqWHOZRa0.net
118 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 19:54:31.69 ID:VNT/Ex2x0.net
>>2が全て。
それを宗教云々と言い出すからおかしくなる。

5 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 19:41:53.72 ID:5lqbkOSN0.net
元号は、コロコロ変わって使いづらいから、日本は、皇紀で統一するのが良いと思う。

97 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 19:52:20.51 ID:Ml2EprhF0.net
>>5
同意

359 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 20:26:59.37 ID:NiqI7lj40.net
>>5
神道の強制ということで違憲
西暦の場合、元はキリスト教暦かもしれんが、今は万国共通暦みたいなものだからな
クリスマスに公共の施設でクリスマスツリーを飾っても問題にならないようなものだろ

365 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 20:27:51.32 ID:4X9zpqOM0.net
>>359
>万国共通暦みたいなもの

お前イスラム教って知らんの?ww

374 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 20:30:09.49 ID:4vwqLq2x0.net
>>359
別に皇紀=神道てわけでもないんだが。

6 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 19:42:00.61 ID:WJCnM1900.net

キリスト暦としてもどうなのよ、っつう存在だしなw

10 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 19:42:37.86 ID:OyVbIs7U0.net
ならキリスト教徒の生徒に元号で付された卒業証書を交付したら信教の自由に反するのかよ。
バカバカしい。

95 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 19:52:10.40 ID:+WJ/78730.net
>>10
キリスト教圏も11世紀まで、何王の何年とか(元号に相当)、ローマ建国から何年(皇紀に相当)とかで、歴史を書いてたよ。
16世紀まで暦法そのものがローマ帝国異教徒時代のまんまのユリウス暦で補正していなくて、その後、グレゴリオ暦に改められるけれど、
この導入が結構マチマチで、16世紀の頭にトスカナ公領とかベネツィア共和国、およそプロテスタント圏が導入遅くて、イギリスは18世紀半ば、
ロシアは帝政廃止の共産革命まで導入していなかった。

355 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 20:26:38.14 ID:oXUnAgfh0.net
>>10
元号は特定の宗教を強制してないだろ
アホ

11 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/09/19(金) 19:42:49.22 ID:WZAf9IJq0.net

閣下は悪魔暦




■編集元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411123185/