2014年09月19日
ツイッターの反応
モロヘイヤ@eiki0519
ろこどる素晴らしかった!!!!
2014/09/19 02:47:36
いい最終回でした!!!!!
そんでもってさっさと2期やりやがれwwww #locodol
UFO_tw@UFO_tw
ろこどる、楽しい最終回だった!丁寧な良いアニメだったな~。 #ろこどる
2014/09/19 02:48:21
メイル@もざライバー@suitti0613
ほんとうに、ほんとうに最高な最終回でした!
2014/09/19 02:48:35
とっても時間経つの早かった!
ろこどる最高( ͈ ॢꇴ `͈)੭ु⁾⁾˖ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ✧˖ #ろこどる
ブラマネ@HeartBlade0123
ろこどる最終回終わった。
2014/09/19 02:48:57
久々に胸の高鳴るアニメの最終回でした。
なにゃこもゆかりもかわいかったよ~!
草薙 雅斗@masatokusanagi
……ろこどるも最終回か、最初はローカルアイドル物って、どうなのかと思ったが、嘘臭い展開も設定も無く、安心して見られる作品だったな。
2014/09/19 02:48:58
深澤@にゃんぱすー@fukasawa_dc
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。12話(最終回)見終わった
2014/09/19 02:49:14
今までの集大成ともいえる内容と新曲の歌詞がすごくよかったん!ほんとうにろこどるとしていろんなことを経験し、成長してきたんだなと実感したん!
最高の最終回で、最高のアニメでしたん!!
えこコロネ@ecocorone
ろこどる普通に良い最終回だったんですが
2014/09/19 02:49:59
ちゃんみお(・ω・)ハレヨンくん@eva__02
ろこどる最終回感動しちゃった:゚(;∩`;)゚:。新曲フルで聞いたらなんか泣けたー。・゚・(ノД`)・゚・。1話からなにげなく見てたけどなんかハマっちゃってずっと見届けてきたからねー流川ガールズのこと←
2014/09/19 02:50:09
ぽっちゃり系細マッチョ@uk1_sweet
ろこどる曲新は流川ガールズらしいいい曲だしなにゃこも縁さんも他のキャラたちもみんなかわいいし最高の最終回でした!
2014/09/19 02:50:48
霜柱@shimobashirad
いままで関わってきた人たちの力を借りて無事両方のイベントをこなす、っていう最終回に相応しい展開でした。
2014/09/19 02:50:53
新曲も優しい曲で心地よかった。
最後は流川の曲で締めるってのも「ろこどる」って感じだよね。流川に行ってみたくなる地域に優しい素敵なアニメでした!ありがとう! #ろこどる
ダブゼ@dabuze
ろこどるの最終回良かったですね。派手さはあんまりなかったけど、良い終わり方だった。
2014/09/19 02:51:03
篠原勇希(HR148)@yuukisinohara
#普通の女子高生が【ろこどる】やってみた 12話最終回。今までのことが全てつながって…いい最終回でした(^^♪いつも以上に想いが溢れ出ていた縁さんも無理して冷静を保っていたんだろうな、ラストのバタバタも、らしいですな♪
2014/09/19 02:51:38
いのすた@stage_champ
ろこどる最終回、視聴完了。いや、非常にいい最終回だった。「ろこどるの在り方」を明確に示していたし、「流川ガールズソング」も素晴らしいデキ。でも個人的には、最後を「あぁ流川」で締めたのがうれしかった。EDもいつもと変化をつけていてよかったです。 #ろこどる_実況 #locodol
2014/09/19 02:53:44
しろうさぎ@000tja
ろこどる最終回凄く良かったですよぉ…//
2014/09/19 02:54:02
2話を使って貯めてきた新曲も…12話をまとめて歌った様な素晴らしい内容で…
最後まで綺麗にまとまって…素晴らしかったですよぉ…♪
お疲れ様でした…//
#ろこどる
ダブゼ@dabuze
うーむ、上手く考えがまとまらんが、ろこどるの最終回は良い最終回だった。最近多かったどこがしこりのある「これはこれで良かったと思う」みたいな感想じゃなくて、真っ当に「良い最終回だった」って言えるわ。具体的に何故かって説明を求められるとちょっと困るんだけど。
2014/09/19 02:56:39
SATO@saikyoboy
ろこどるの最終回、理屈じゃない感動があったな。あくまでローカルアイドルとしての責務を果たした上で終わったのが凄く良かった。演出や構成含めてアニメの底力を見せてもらった気分だ。拍手。
2014/09/19 02:56:40
空我@movepoint0w0
ろこどるの最終回が素晴らしすぎる!
2014/09/19 02:58:36
絶妙なローカル風味を常に出しつつここまで心に充実感を与えてくれるとは
良い原作と良いスタッフに恵まれるとここまでのクオリティが完成するのか!
銀河満月@ginmandorana
ろこどる最終回、良かったですねえ。ロコドルとしての頑張りと大元にある誠実さが色んな人の心に届いていたからこその盛り上がり。大団円と呼ぶような派手さはないけども、2人を知る人たちに確かな暖かみをくれる、そんな終わり方でした。
2014/09/19 02:59:51
三六五朗@colony365
#ろこどる 第12話おわり。
2014/09/19 03:01:58
お見事!ろこどるらしい素晴らしい最終回でした。焦らされ続けた新曲流川ガールズソングも〆のああ流川も良かったあ。AWA2GIRLS、沙織さん、和菓子屋のおじさん、そしておじさん、みんな見せ場があってホント気持ちのよい大団円、ほっこりです!BD買います。
笑キン@warakinw
「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」 良い最終回でした。のどかでゆるくて、ずっと見ていたいアニメってこういうのなんだろうなと。OVAを見終わったら僕はどうしたら・・・。 #locodol
2014/09/19 03:02:47
パチョ石@pacho_ishi
ありがとう、ろこどる
2014/09/19 03:03:33
テレビアニメ「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」TBSで最終回放送終了。
紗千香史の一ページが穏やかに閉じられた。
最初の主演作AWと同じく、こちらも続編を大きく期待したくなる美しいラストだった #ろこどる #locodol #tbs
グッチ@あすみんLOVEなひだまらー@gucchi_hidamari
ろこどる12話、良い最終回だった!!ろこどるフェスタのステージ感動したし、新曲もすごく良かった!ろこどるは最初から最後まで面白くて癒されて愛に充ちてて今期の中で最も楽しめたアニメだったから終わっちゃって本当に寂しい!絶対2期やって欲しいな! #locodol
2014/09/19 03:19:30
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 新曲の歌詞は良いしよく動くわで最終回まで溜めただけはある良い出来だったなぁ
. ヽ } | ̄| ろこどるフェスタも大事だけれど地元のイベントも大事にするところが良い
ヽ ノ |_|) 新曲中の回想シーンに帰ってからの流川市民から愛されっぷりにうるっときた
____/ イー┘ | 毎週癒してくれる作品だったから流川ガールズに会えないのが寂しい・・・
| | / / ___/ 1期の時点でろこどるとしては成功してはいるけれど2期も見たいなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
アイドルじゃなくて、あくまでろこどるだからね。
無理に山場を作らなくていいんだよ
他のアニメに見習って欲しいアニメだった
たまほっしーの中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもWUGコネ━━━━(゚Д゚)━━━━!!
魚心クンさんの出番もねーし
泡泡ガールズとかいうソープ嬢何様だよ
オメーらがイベント仕切ってるわけじゃねーだろ
こうゆうアホのせいで現場の下っ端にしわ寄せ来るんだよ
ああ本当に終わってしまうん
来週からはなにを生きがいにしたらええんや
こういう小ぢんまりまとまった作品はセールスでいい数字が出ないんだろうけどね・・・自分はBD揃えますけど
全編を通してギャグのセンスや癒し萌え要素なんかも上手く演出が出来てたと思う。
近年のアイドルアニメの中で個人的には1番だわ。強いて残念な部分があるとすれば、
あわあわガールズの「もう、帰っていいよ」はもう少し台詞まわしを上手くして欲しかったと思うかな。
本当に同じろこどるでも、仙台が舞台の某アイドルアニメとはなんだったのかって言いたくなるくらい良い出来だったわ。
とりあえず2期はよぉぉぉっっっ!!!!!!!
声優さんの事情は少し残念だけど、スタッフに愛されてる感がひしひしと伝わってくる良いアニメでした
今期一番面白かったアニメは? と聞かれると色々悩むけど
今期一番好きだったアニメは? と聞かれたら迷わずこれを挙げるなあ
今期で最終回を迎えたアニメ、これから迎えるアニメの中でも
もしかしたらダントツに出来がいいんじゃないだろうか
ライブシーンも全編手書きで恐れ入った!
でも最終回で一番インパクトが強かったのはリアルろこどるWWスタッフいい加減にしろWWWWWW
癒し系日常作品としては今期一かな
おまいら来月の流山のイベントで魚心君に会いに行くぞ
登場人物みんながいい人だったところもよかったー
13話が円盤に収録されるらしいからそれが楽しみだな
アオハライド(シリアス感がいい)
野崎くん(千代ちゃん超カワイイ)
さばげぶっ(今世紀最大のゲスアニメ)
人生(地味ながら良作)
ハナヤマタ(タミちゃん超カワイイ)
ばらかもん(意外と笑える)
イリヤ二期(安定した作り)
プリパラ(女児向けながらオススメ)
ヤマノススメ二期(あおい&ひなたちゃん超カワイイ)
六畳間(ハニワキャラがイカス)
まあこんなモンかな(妥当感)
終わってみると本当に丁寧に作られてて良かったな
ラストのおじさんカッコイイ!
アマゾンランキング見たらブルーレイの順位が一気に上がってて吹いた
1話~最終話の本編、OP・ED、アイキャッチとエンドカードに至るまで非常に丁寧に作られた良作でした。
OPやEDの曲の方がイイし、引っ張るほどの曲ではないなww
期待しすぎたのかな・・・?
ま~全体的に結構良かったんじゃない? 円盤は買わないけどwwwww
売上の数で作品の良し悪しが決まるわけではないけど、こういう作品こそ売れて欲しいなぁと思います。
円盤全巻ポチりました。
サオリさんじゃないけど新曲聴いてたら涙出てきた最近涙もろくてかんて
三次ロコドルきっつw
なにゃこお疲れ様。最高の笑顔をありがとう。
面白かった!
終わって寂しいけど同時にいい終わり方だったのかなとも思う
歌も好きなの多いから全曲入れたサウンドトラックが出てくれたらうれしいな
本当すごくかわいくて何回もみてしまった
なにゃこかわいい
それまでは可愛い、楽しいで見てたのに何でやろかね
なんだかんだで今季でいちばん楽しんだアニメだなー
そして子供達がそのことにちゃんと感謝しているのも良い
大人と子供の関係が良好なのは間違いなく良作
アイドルアニメは正直好きではないが【ろこどる】は別格で好きな作品になった
来週からもう
なにゃこの声が
ゆかりさんのお〇ぱいが
ゆいさんの魚心君が
みらいたその笑顔が見れないなんて
そんなのないよー(´・ω・`)
登場人物みんな一生懸命で、見ているこっちもなんだか元気をもらってた気がする
そういう点で個人的にはただの癒やし枠ではなかったな
普通の女子高生たちが考えた曲なんだぞ すごいことなんだぞ いい曲じゃないか
魚心あれば水心だ!
ほんとによいアニメだった
何気に井澤詩織の声の存在感w
どうしても1日遅れてしまうw
それ以外はまさしく良作でした
マダー
そして「最後まで見続けて良かった」と本当に思えるアニメだった。
みでし、ろこどると一迅社のぱれっとは良アニメ化が続いてるね。みりたり!はこれに続けるかな?
本当このアニメはまったくストレス感じない、ただ癒しのアニメだった。
2期のタイトルは「普通の女子校生が *また*【ろこどる】やってみた。」で良いですから待ってます。
2期やってほしい
本当に良かった、ありがとう
最後までだれることなく本当に楽しいアニメでした
スタッフ・キャストの皆さんに感謝!
本当に愛される才能ってのを感じ取れた気がするw
思った以上に喪失感が有って、ろこどる難民になりそう…w
BD買おうかなと思う。
ネガティブなところを描かずに嫌味なく面白い作品って、案外希少なんだよね
アニメの〆も良かったけど、原作はまだ続いているのか・・
あれはあれで趣というか方向性が違うからなんとも。
ただ、キャラデザあっさり系で声優新人、人数多い、は結果的によくなかったというか、わかりにくかった。
人数少し減らすか、視聴者の頭に入った頃に徐々に追加が基本かつ王道かなと思いました。
やっぱり少数精鋭だとキャラが立つし、中の人が馴染んで来る感じがして好きだ。
あと、オジサンが結構優秀なのと、サラリーマンの哀愁が出てて良かったw。
派手さは無くても周りの人達との繋がりやキャラの成長を描いている作品はやっぱり良いなぁ