当店について
はじめまして! モルダバイト専門ショップのZelená(ゼレナー)です。
当店の名前はチェコ語で「緑色」を意味しています。
モルダバイトに魅せられ6年あまり。趣味が高じてネットショップを始めることになりました。ひとりでも多くの方に、美しいボトルグリーンのテクタイト「MOLDAVITE モルダバイト」の魅力をお伝えできたらと思っております。
特に私が是非皆様にご紹介したいのは大きなファセットカットの美しいルースたちです。2年ほど前に偶然出あった67カラットのルースが私にこのショップを開くきっかけを作ってくれました。それはあまりにも大きくて、そして真っ黒で、とてもモルダバイトとは思えない巨大なルースでした。
しかし、光に透かして見ると、そこには深い緑色の宇宙が広がっていたのです。私のモルダバイト熱は俄然ヒートアップする事になりました。
しばらくは自分のためだけに少しずつ集めていましたが、その美しい石たちを自分だけで眺めているのはもったいない!今年(2011年)に入ってから思い切ってご紹介させて頂く事に決めました。
モルダバイト好きな方々、またはじめて見る方々ともたくさん繋がって行くことができたら素敵だなぁと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
さて、残念なことに最近は多くの偽物が市場に出回っているようです。当店のモルダバイトは90%はチェコから、残り10%はドイツ及びその他の国からの仕入れとなっております。趣味が高じてのショップですが、素人は素人なりに消費者の目で厳しく選び、出来る限りお安く、素晴らしい本物のモルダバイトだけをご提供できるように常に努力して参ります。
原石以外の大きめのカット加工された石、及びカービングなどは可能な限り「中央宝石研究所」様にて鑑別をして頂いております。
現在の所すべて本物の「天然ガラス/モルダバイト」の結果を得ております。どうぞご安心してお買い求め下さい。
尚、原石におきましては現時点では鑑別には出しておりません。原石の仕入れ元はすべてチェコ共和国で、鑑別済のカットルースと同じ所です。ご希望がございましたら実費にて鑑別にお出しすることは可能ですのでご相談下さい。
ただし、当方普段は別の仕事をしておりますので、お急ぎの場合はお引き受けできませんのでご了承下さい。
【直接見てみたい方へ】
ご自身の目で見て触れて購入したいという場合は出来る限りそのお気持ちに沿いたいと思っております。
しかし、現状では店舗を持っておりませんので大変難しい状況です。今後 Zelená にご興味を持って頂ける方が少しずつでも増えて行くようでしたら、「すぴま」等への参加や、レンタルルームなどでの展示等も考えております。
東京23区内でしたら土日を利用してご指定の場所まで伺うか、または私の自宅まで来ていただけるようでしたらなんとかお答えできるかなと思っています。よろしければメールにてお問合せ下さい。
| ホーム |