新十一合目「富士山なんて」正しいサブタイが分からない
立て乙
タテオツ
人間をやめて行くとこまで行っちゃったw
このあとすぐ!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
直前次回予告
はじまた
ヤマた
山また
わぉ
わおまた
感動のわお
わお
シリアスでゆとり発狂と聞いて
たらこキューピー
そして戻ってこなかった・・・
すっごく大きいです
すごく・・・大きいです・・・
すごく大きいです・・・
トイレットペーパーの川かと…
すっごく…おおきいです…
死んだみたいな
死んだ友の分まで
ママンへの連絡は…って士気が…
遠足で登る山でもだるいのに富士山を楽なんて思うわけがない
メンタルボロボロや
8合目でも十分御来光綺麗だぞ
でもダウンしてた
狛犬が
ゴゴゴゴゴゴ
>遠足で登る山でもだるいのに富士山を楽なんて思うわけがない愛宕山でも大変
辛い歩きたくないハロワ行きたくない
絵面きれいだな
一体感
うおっまぶしっ
眩しい
日の出の瞬間に大歓声が起きる
>ママンへの連絡は…さすがに深夜はしないだろ
ゴライコー
GORAIKO
外人居たのか
外人は風情がない
ゴライコーアメイジングッ!
ゴライコウー
うるさい外人また出た
シンガーソングライターの人
謎の外人押し
別にご来光くらい英語でいいだろ
敗者にも平等に陽は昇る
くやしい…でも…
くやしいのう くやしいのう
時間かかるよ
お鉢が回ってきた
館内での休憩はできません?
携帯にママンからの着信が…
頂上まで間に合わなかった人もいっぱいいるんだろうな
あおいを慰めるためにエッチしたい
ここなつえーなあ
お鉢まわりしたい
ここなちゃん余裕そうだな
リアル頭身
メッチャ元気なここなさん
まるで空のお散歩ですね
富士山ウンコだらけなんでしょ
太陽なんて眩しくって
こういうの見ると登ってみたくなるけど実際行くと6合目くらいで帰りたくなりそう
ここなちゃんはタフだな
まるで実写
自転車の二人乗りが出来そうな雲海だな
>まるで空のお散歩ですね恥ずかしいセリフ禁止!
こんな友達ないがしろにして楽しんでる描写されてもなあ
背景が手加減なしだな
人いなさすぎ描くの大変だからかなあ
鈴の音が…
>ここなつえーなあ初めて会った時も靴がココナの体力に追いつかなかったんだな
曇る曇る
下山の方が膝ガクガクして辛い
中坊の子が体力凄すぎるな
>こんな友達ないがしろにして楽しんでる描写されてもなあ変に気を使われるよりはいいんやで
背景綺麗だけどネガティブな空気
>下山の方が膝ガクガクして辛い実際、下山のほうがケガが多い
かえでさんいい女やな
ラブホで休みたいです
>変に気を使われるよりはいいんやで一緒に登るのが目的じゃなかったのか
富士山がトラウマに
山なんて…
こえええ
最高峰
ラピュタみたい
バンザーイ
BANZAI!
バンザイ!
外人www
BANZAーI!
ちょっとこのアニメ素晴らしいんじゃないの
背景に文字で「富士山」
誰もいない山で青姦すると最高らしい
ガイジン元気だなー
外人自重しろ
フジサンマンキツシマシター
・・・鳥がいる
外人おもしろすぎる
なんだあの外人バケモノか
HUJIYAMAのGAIJINってあんなカンジなん?
すげぇな外人
死んでる
しんでるー
外人すげえ
会話中
もう起きれません
死んでいる…
動物と会話スキル
話しとる
ワルキューレロマンツェで見た馬
馬と会話しとる
あっさり到着してる
不思議ちゃんだった
>>変に気を使われるよりはいいんやで>一緒に登るのが目的じゃなかったのか登山は見捨てるのも愛だよ変に気を遣うとお互い不幸になる
次は獣姦同人で
馬と会話できる
はいー(嘘)
◕‿◕
富士山のゆるキャラ
それより心がボロボロの方が
また頑張れ
来週は二人とも不仲になる展開に・・・
なんで怒られると思う
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
いや怒りはせんな
ママン…
曇り井口もまた至高
笑えばいいと思うよ
逆の立場なら怒れるか、だ
誰か私を叱ってよ!
外人…
謎の
外人しつこい
外人ずっといっしょやな
うっせー外人
あおい(ウルセー)
外人は清涼剤要員か
降りてくれば気持ち悪いの治るん?
つづく
やはりひなたさんがなんとかするんです?
そしてこのWDである
つ・づ…あれ?
第二部完!
早いとこ立ち直ってほしいもんだ
後はメンヘラ一直線・・・
どうすんだよこれ
>降りてくれば気持ち悪いの治るん?うん
ネガティブな子やな
ヤマハススメナイ
バビンコイ確認
おっさんになると2日目からが地獄(筋肉痛と関節痛で)
富士山は早すぎた
周りが優しくするほど心を閉ざす悪循環
>降りてくれば気持ち悪いの治るん?筋肉痛と精神的なもんじゃね
>ヤマハススメナイよさこいしたくなってきた
ウツノススメ
2クール目はリベンジ編かな
公式のトップにいる新キャラも出てこないしどうするんだと思ったがこれ2クールなんだっけ
>登山は見捨てるのも愛だよ>変に気を遣うとお互い不幸になるつまりチームじゃなくあくまで個人のスポーツってことだな
>おっさんになると2日目からが地獄(筋肉痛と関節痛で)それ普段の運動不足や
>>降りてくれば気持ち悪いの治るん?>筋肉痛と精神的なもんじゃね気圧の変化で体調悪くしてるから
キャプ乙
>2クール目はリベンジ編かな20話くらいからまた富士山か
富士山がトラウマになて終了とかアホじゃん
>>登山は見捨てるのも愛だよ>>変に気を遣うとお互い不幸になる>つまりチームじゃなくあくまで個人のスポーツってことだな違うよ弱虫ペダルみたいなチーム戦なんだよ脱落した子がいたらその子の分余計に頑張るんだよ
>>登山は見捨てるのも愛だよ>>変に気を遣うとお互い不幸になる>つまりチームじゃなくあくまで個人のスポーツってことだなただでさえ元気な一人を犠牲にしてるんだ自分のせいで全員巻き込んだって思い出したら鬱一直線や
>つまりチームじゃなくあくまで個人のスポーツってことだなてか「ここは俺に任せて先に行け!」的なチームプレイ
すっきりせんなあ
>てか「ここは俺に任せて先に行け!」的なチームプレイ誰か一人がゴールしたって脱落者は別に満たされないだろ
何回も登れば脱落くらい普通に思えるようになるで
登山というジャンルなだけになんだかんだでみんな軽く登れちゃいましたにすると、甘く見た読者が危ない目に合うかもしれないしこれくらいでいいんじゃないかなぁ
(何か言いたそうな視線をぶつけてくるバーン様)
別に脱落は大いに結構だよ別行動になったのが不可解なだけで
自分一人の脱落のせいで全員脱落しちゃったら「こんなに迷惑かけちゃってもうみんなに顔合わせられないよ」派と「脱落しちゃった私と一緒にいてくれてありがとう」派がいるんやな自分としては前者だから面白いけど、そうじゃない人には辛い展開やな
パーティを半々に分けることで申し訳なさと悔しさも半々にして落ち込みを半減しつつリベンジへの意欲も持たせたんだな心得てるな先輩
脱落も勉強のうち