救助隊員滑落死でも「楽しかったよ」 無謀登山遭難者のフェイスブック書き込みに非難轟々

2014/9/17 19:41

   愛媛県で登山中に遭難して救助された20代の男性3人のうち1人が、救助直後にフェイスブックに「楽しかったよ」などと書き込んでいたことが分かった。遭難では、3人を助け出そうとした県警の救助隊員が滑落死しており、何を考えているのかと非難の声が出ている。

「今日から三連休で今、今治の旅館に来てます! 明日は朝松山に行って、大学時代の親友に会って、三人で西日本最高峰の石鎚山を登ってきます! 初松山楽しんできます!」

「ぜひ一度は行ってみて!!笑」とも書き込み

   愛媛県内や広島市から来た3人のうち運送会社勤務の男性(25)は2014年9月13日、自らのフェイスブックにこんな書き込みをしていた。

   ところが、翌14日の登山は、事はそううまくは運ばなかった。

   愛媛県警西条署などによると、3人は、途中で道を間違えて、石鎚山の東側になる大森山に迷い込んだ。そこで夕方になってしまったため、携帯電話で道に迷ったと県警に通報した。

   県警では、15日朝にヘリを飛ばして捜索を行い、急斜面の沢にいた3人を見つけた。西条署山岳警備救助隊員の巡査長(33)がヘリから吊り下げられて現場近くに降りたが、その近辺から崖下に約20メートルも滑落した。

   巡査長は、病院に運ばれたが、出血性ショックで約2時間後に死亡した。報道によると、滑落原因についてはまだ分からないという。3人は、別の隊員が助け出し、ケガなどはなかった。

   男性のフェイスブックには、書き込み後に「充実した三連休いいね! めっちゃ楽しそう」とコメントが寄せられていた。男性は、救助からそれほど間もない15日夕に、コメントへのお礼を述べ、「いろんな発見があって楽しかったよ(^^)」「ぜひ一度は行ってみて!!笑」などとリプライした。

   これに対し、ネット上では、このリプライがたちまち話題になり、「遭難してこの日記はないだろう」「普通はご迷惑をおかけしましただろうが」「職務とは言え人生を捧げた殉職警官も浮かばれんなあ」と非難の声が相次いだ。

軽装で無謀な登山には「すいませんでした」

   男性が書いた過去のフェイスブック書き込みも、ネット上で問題視された。

   2013年8月18日には、大阪で高速バスに途中から乗ろうとして迷った末の出来事をこうつづっていた。

「バスが走るところのフェンスを飛び越えて、警官の警告を振り切って、出発して高速道路に乗る直前のバスに追いつきました!」

   その結果、なんとか乗せてもらったといい、「めちゃくちゃ迷惑で危ない客!(笑)」などと書いている。しかし、その行為については、道交法違反にならないのかとの批判が出ている。

   ネット上の反応を知ったためなのか、その後、男性のフェイスブックアカウントは削除されてしまった。

   西条署によると、3人が標高1982メートルの石鎚山を登った道は、徒歩で行けるよう整備されているものの、途中が岩場になっており、かなり険しかった。クサリ場が3か所もあるほどだ。しかし、3人は、半そでシャツの軽装で、落石の危険などもあるのにヘルメットを着けてなかった。また、余分の食料もなく、方位を示すコンパスも持っていなかった。

   3人のうち2人は、登山経験がなかった。残る1人は、子供のころに親に連れられて、反対側の緩やかな道から石鎚山を登ったことがあり、そのことから、「簡単に登れると思った」という。西条署では、「準備が十分でなく、登山は無謀だった」と言っており、3人は「すいませんでした」と謝っていたそうだ。ただ、ヘリを使った救助費用については、3人に請求しないという。

   男性の運送会社では、フェイスブックを書いたのが男性なのか把握できていないとして、「事実か分からないので、コメントできないです」と取材に答えた。ただ、男性がバスに乗ろうと警官の警告を振り切ったとしたことについては、「事実であれば、問題だと思います」と話した。

日本で最も住みやすい街に、800万円の一戸建て

    「東洋経済」が発表した「住みよさランキング」No.1の街で、白い一戸建てに住むのも夢じゃない... 続きを読む

PR 2014/8/1

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

秋冬スエード靴、シップス、クラランスなども【最大90%オフ】

ミニッツで「美術はこ・ん・な・に面白い!」

キラ星☆ルネサンス美術の世界にご案内。作品の背景を知り、作者のメッセージを解き明かそう。

ミニッツシンキング

新卒はもちろん既卒、第二新卒も応募可です。社員一同お待ちしております。

採用

私が特別な訓練を受けなくても、同時通訳をすることができるほどスピーキング力があるのは・・・

英語
おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ