見えない道場本舗 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

.      HP(Mail有)  twitter  togetterまとめ twilog 社説を一覧で 読書メーター

2014-09-17

今の漫画家さんは「単行本3、4万部が年3冊売れれば」食っていけるらしい(何かの漫画家漫画から)

| 今の漫画家さんは「単行本3、4万部が年3冊売れれば」食っていけるらしい(何かの漫画家漫画から)を含むブックマーク 今の漫画家さんは「単行本3、4万部が年3冊売れれば」食っていけるらしい(何かの漫画家漫画から)のブックマークコメント

メモ代わり……

f:id:gryphon:20140917110025j:image:w640

で、まこと申し訳ないのだが、この作品も作者も掲載誌もなんだったか失念してしまった。

とある機会に、雑誌をまとめ読み(流し読み)していたらこういう記述があり、へーそーなんだ、とパシャリとやっただけなので、どこの雑誌の何という漫画か分からないという失態をおかしてしまいました。

ただ「漫画家漫画が最近多いよなあ」という感想と「雑誌が分厚いなあ」と思ったので

分厚い雑誌に載ってる漫画家マンガ、ということで間違いは無いでしょう。


そして上の記述、これも事実に則しているかどうかは専門的な詳しい人にお任せる。

3万部なんて雑誌連載持ってる漫画家なんてみんなクリアしてるような気…というか、みんな漫画家は「ポルシェに飽きたからベンツにしようか」レベルの人たち、というイメージがあったりするのだが、そういうもんなのかしらねえ。

事実はどうなんでしょう。

d-murad-mura 2014/09/17 15:43 マンガ家無惨話はネットのあちこちで書かれておりますが、
つhttp://d.hatena.ne.jp/gryphon/20131014
少なくとも鈴木みそ先生は3万部を出し続けることはできなかったわけで…