ページの先頭へ

はじけるインクが、絵に命を吹き込んでくれる

[COOL]2014/09/17 11:00

140904EChuatunan-02

0 0 0


中国人アーティスト画图男さんが生み出すストリートアートは、一言で表現するなら「西欧的な壁の落書きと、中国の伝統的なアートの融合」。

彼が開拓した、異なる2つのスタイルのコンビネーションを表現しているのでしょう。




画图男さんはよく、西欧のグラフィックスタイルと中国の絵画やドラムのリズム、文化的なシンボルなどを融合する方法を考えていたんだとか。

そこから生まれたのが、このアートなんですね。緻密に書かれた虎や鷹といった野生生物に、勢いよくはじけ飛んだインクが命を吹き込んでいるよう。自然から創りだされた迫力が伝わってきます。




ときどき、どこからか生まれた「秩序ある無秩序」という言葉を聞きますが、彼のこの作品がまさにそれを表しているようです。

画图男さんの作品は、こちらからもご覧になれます!

画图男
(今野愛菜)
konno

この記事を書いたキュレーター: 今野愛菜

ユニークなもの大好き人間。日々新しい刺激を求めてネットの海をさまよっています。持ち前の好奇心旺盛さでいろいろな事に挑戦中のなんでも屋、の予定です。国内外問わず、とにかくユニークな視点でさまざまな驚きを提供できればと思っています!執筆記事一覧はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

  • サンスター文具 ノンキャラ 絵手紙筆ペン 12C S4552504
  • サンスター文具
  • by Amazon.co.jp
  • あかしや 水彩毛筆 彩 20色セット
  • あかしや
  • by Amazon.co.jp

ウィークリーランキング

1位

遠く離れているのに身近に感じる「デジタル親孝行」…

遠く離れているのに身近に感じる「デジタル親孝行」…

2位

iPhone 6、6 Plus、そしてApple Watch。アップルの新…

iPhone 6、6 Plus、そしてApple Watch。アップルの新…

3位

コーヒーって、もっとシンプルに楽しめると思うんだ

コーヒーって、もっとシンプルに楽しめると思うんだ