中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

原監督、何もできず9月初連敗

2014年9月16日 紙面から

2回裏1死一、二塁、亀井の失策を誘う石原の左前打で3点目を失いマウンドで宙を仰ぐ巨人杉内=マツダスタジアム

写真

◇広島4−0巨人

 広島の前田が巨人から今季初勝利。8イニングを被安打2の無失点と危なげなく、4試合ぶりの11勝目を挙げた。2回にロサリオの11号ソロと石原の左前打などで3点を先取し、5回は菊池の二塁打で1点を加えた。巨人は2試合連続の零敗。

 手も足も出なかった。巨人が広島の前田の前に8イニングで、わずか2安打。試合前まで今季5戦3勝とカモにしてきた相手エースに抑え込まれ、3連戦の初戦を落とした。マジック12は変わらず、Vロードはいったん足踏みとなった。

 前日(14日)までの5試合で15打数5安打と好調だった坂本が、3打席連続三振。「配球が違うかなと思った」。変化球の割合を増やしてきた広島バッテリーに翻弄(ほんろう)され、とくにギュンと音が聞こえてきそうなほど鋭く曲がるスライダーに手を焼いた。かと思えば、要所では150キロ前後の真っすぐをズバッと決められた。村田は「(前田は)毎回やられるような投手じゃないよ」と素直に脱帽した。

 付け入る隙があったとすれば、初回だけだった。先頭の長野にいきなり3ボールと制球に苦しんでいた。長野は一飛に倒れたが、続く橋本は四球を選び、二盗を決めた。しかし、坂本がスライダーに空振り三振。阿部は真っすぐを打って二ゴロに倒れ「1打席目に打っていれば流れが変わっていたかも」と悔やんだ。

 9月に入って初の連敗だ。しかも2試合連続無得点。打線の元気のなさを問う報道陣を、原監督は笑い飛ばした。

 「別に、いつも通りだろ。そんなに驚くことじゃない。明日は良いところで打てるように、点が入るようになるでしょ」

 6度のリーグ優勝を誇る指揮官にとっては、この程度の足踏みも想定内なのだろう。慌てる必要はまったくない。気持ちを切り替えて、次の試合に向かうだけだ。 (小林孝一郎)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ