au

1: 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:31:53.21 ID:6HLPNhn60.net BE:586999347-PLT(15000) ポイント特典

今月12日、ついに予約がスタートした「iPhone6」と「6 Plus」!各キャリアは、他社より少しでも多くユーザーを獲得しようと、熾烈な「料金プラン争い」を行っています。

■月々いくらなの? 「料金シュミレーター」で一発検索

「料金シミュレーター」は、auの公式サイトから使えるサービスです。自分の欲しい機種、サービスを選択しながら誰でも簡単に月額料金を試算出来ますよ! 新規契約や他者乗り換えでもシミュレーション出来るので、auユーザでなくとも利用可能なのが嬉しい。

試しに「新規」で契約するつもりでシミュレーションしてみました。まずは希望の機種とディクス容量を選択。契約方法は「新規契約」。

話題の「かけ放題プラン」と「データ定額パック」。安い方をポチ。ちなみに「auスマートバリュー」というのは家のネット回線や固定電話でau指定のサービスに加入していると受けられる割引。今回はスルーです。

0円で使えるオプションや、iPhoneの修理保証である「AppleCare+」も用意されています。

最後に機種代金と割引が加算され……出ました! 月額8,020円! とっても分かりやすいです。

注意すべき点は、表示されている各金額に「最大◯ヶ月」とか「◯年間」とばらつきがあるところでしょうか。契約したらずっとシュミレーション通りの金額というわけではないんですね。

http://news.mynavi.jp/news/2014/09/16/511/


スポンサードリンク

3: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:33:32.33 ID:G5F37izg0.net

高すぎわろた
投げ売りされてたズルトラにmineoで快適なのに


5: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:34:48.17 ID:2PgDazw40.net

高えw


7: ローリングソバット(栃木県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:35:13.67 ID:js/GRfwU0.net

話にならん


4: ビッグブーツ(福岡県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:34:02.03 ID:aMgYyytz0.net

LINEとかあんのにいらんがな


11: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:36:09.24 ID:28hPYh9T0.net

安くしろと勧告受けたら、付加価値つけて値上げされたでござる


8: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:35:38.74 ID:9yuGKt+t0.net

年間10万円、10年間で100万円を電話会社に貢いだことになる


9: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:35:55.33 ID:yBL/sIBc0.net

これがあるから5Sのままでいいってやつ多いんじゃね?


10: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:36:02.45 ID:lW6je3F40.net

たっかいな
本物のリンゴの方が安いんじゃね


14: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:39:13.63 ID:wq1HXh8B0.net

格安sim以外無理だわ


19: ジャーマンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:42:39.97 ID:XzfKFCAo0.net

日本だけじゃない携帯馬鹿高い


23: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:43:51.66 ID:RTLXdgu/0.net

データ定額2(2GB) 3,500円/月
データ定額3(3GB) 4,200円/月
データ定額5(5GB) 5,000円/月
データ定額8(8GB) 6,800円/月
データ定額10(10GB) 8,000円/月
データ定額13(13GB) 9,800円/月
こういう制度やめてほしいわマジで・・・。


32: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:48:10.92 ID:KiJEN9Lo0.net

>>23
実質値上げだな

通信会社のまともな付加価値なんて帯域保証くらいしか思いつかん


139: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:57:06.07 ID:s1R3Z3n/0.net

2GBの通信するぐらいで3000円とかありえんよ


29: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:47:07.55 ID:jX8+TWqP0.net

6がでた!予約するぞ。とか言ってる連中も9月からの新プランでの運用コスト知ったら暴動がおこるんじゃないか。


84: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:20:32.29 ID:sxOovBaY0.net

>>29
林檎厨はどのみち金の問題じゃないから問題なし。


36: テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:50:13.37 ID:EobTxJpd0.net

auはLTEプラン選べるだけまだいいけどな


27: バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:45:57.56 ID:7O4ybXgeO.net

iphoneだけじゃなく前からあるんだがな

しかし今スマホのシミュレーションしても新料金プランしか選べないという糞仕様
実際は旧プランも契約出来るのにな


135: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:54:08.69 ID:ifkYLNfV0.net

あたかも通話定額しか選べないと錯覚させるシミュレーションだな
基本料金+LTEでいいんだよ


40: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:50:56.18 ID:vL60QyFx0.net

こんなバカ高い金払うほどの価値があんのか?


41: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:51:27.21 ID:SZtTpJ0F0.net

「実質ゼロ円」どころか、「実質値上げ」じゃねーか


43: 不知火(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:54:25.59 ID:LZFoXXU60.net

金食い虫だなこれ


26: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:45:20.71 ID:G5F37izg0.net

MVNOに流れたぶん、正規回線の情弱たちからせっしゅ(なぜか変換できない)しなければならんのだ


38: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:50:23.26 ID:9kmui3Ho0.net

Mineoにするか悩む
下取りだせばなんだかんだでキャリアのが安いし
海外にも行かないからなぁ


57: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:02:12.53 ID:9jJ1L6ZP0.net

MVNOでも本体が高いから変わらないんだよな


49: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:58:51.54 ID:9yuGKt+t0.net

日本国民一人ずつから毎月1万貰う ←俺もこういうの考えたい


46: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 21:57:25.89 ID:CEB1h4By0.net

あの手この手を考え、意地でも国民から月に8000円を搾取する気だな
カルテル三兄弟の奴ら


73: 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:11:21.17 ID:lXY8odRdi.net

薄利多売から、確実に取れるように作戦変更ですな。(´・_・`)


61: アンクルホールド(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:04:21.21 ID:jodtpeUY0.net

ぼりすぎワロタ


79: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:17:04.37 ID:DNEnRfO0i.net

長期契約者じゃないから月額9000円とか出てビックリしたわw
車が買えるっちゅーのw


80: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:18:28.39 ID:matdCn8Z0.net

高杉


113: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:37:28.38 ID:DNEnRfO0i.net

売れない自動車業界は通信業界に文句言った方が早いってレベル。
みーんな携帯代に持ってかれてる。


114: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:39:17.85 ID:P6zACKIQ0.net

こんなの家族4人とかで持ったら、月いくら払うんだよw
家計圧迫するだろ。通信費よりも、もっとうまいものでも食べた方がいいなw


89: アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:23:06.88 ID:4faWtzb/0.net

今5で3kくらいしか払ってねえのに
計算したら倍以上になってワロタ
なんやねん


126: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:46:15.59 ID:QqrVLGrI0.net

いいじゃねぇか。壊れるまで今持ってるの使えば


90: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:23:33.94 ID:/U6NyGG8i.net

おれはイオンかビックカメラの安いスマホ買うから金採取しか能がない禿げバンとiPhoneからおさらばするわ


94: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:26:41.20 ID:BnKsIeCbi.net

>>90
まあいいんじゃねえの


97: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:29:27.97 ID:Wry+3hLU0.net

俺はこのままxperiaでいいや


119: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:42:17.45 ID:RTLXdgu/0.net

そろそろ3キャリア以外を探す時期なのかもな


136: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:55:33.78 ID:L/4I+yEU0.net

どうせSMSやLINEなんだからキャリアの携帯メールはもうつかわない
だったらキャリアはやめて格安SIMにいけばいいんだよ
普通に使ってたら1G/月なんかつかわない 
iijmioは1Gこえたら200kbpsだが3Gより早い印象 まったく不便はない


145: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 23:01:30.36 ID:UW5Df6VQ0.net

マジでアホみたいに高いんだな
今はガラケと通信SIMのスマホ二台持ちだけど、毎月合計3000円ちょっとだぞ


125: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:45:38.48 ID:P6zACKIQ0.net

今回の通話定額プランてよくわからないな。全然スマホ向けのサービスじゃないよね、ほんと改悪だわ。


133: 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:51:28.31 ID:N2xTQ/ty0.net

最近この手のスレでカルテル発言が目に付くようになったから、国が動くかもしれないね。


146: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 23:01:35.98 ID:6oDR5TpK0.net

消費が伸びないのは通信料が高いからじゃね?


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410870713/