9月17日は何の日?
[1968年]江夏「奪三振358」日本新
17日、セ・リーグの命運を決める阪神-巨人(甲子園)は江夏-高橋一の投手戦で延長戦となり、12回、江夏のサヨナラ安打で阪神は貴重な勝利を挙げた。投打に大活躍の江夏は23勝目。また江夏はこの試合で13三振を奪い今季通算358奪三振を記録、金田のセ・リーグ記録350、稲尾の日本記録353を上回る1シーズン最多奪三振記録を樹立した。巨人-阪神のゲーム差は1となった。
今日の一面・終面
タイガースニュース
- ヤクルト、阪神との接戦制す(9月16日)
- 岩田 10勝へ4度目挑戦も…(9月16日)
- 阪神が大和、鳥谷の適時打で逆転も…(9月16日)
- 阪神 福留の“吉兆アーチ”で反撃(9月16日)
- 岩田、ヤ・山田に先頭打者本塁打浴びる(9月16日)
- 岩崎「助かりました」新井から耳打ち(9月16日)
- 鳥谷復活マルチ!和田監督「戻った」(9月16日)
- 関本V打!西岡とW神様失速ムード一掃(9月16日)
- マートン弾!神宮で驚異の打率・611(9月16日)
- 虎2連勝!関本V二塁打、岩崎5勝目(9月15日)
- 岩崎、7回1失点「自分の投球できた」(9月15日)
- 代打・関本「必死のパッチ」勝ち越し打(9月15日)
- マートン同点弾、6割超え神宮男が本領(9月15日)
- 福留ダ~ン!打ったら必勝6号V撃(9月15日)
- メッセが救ったデーゲーム無敗12勝目(9月15日)
- 西岡がムード変えた!代打で適時三塁打(9月15日)
- 和田監督、3カードぶり勝ち越しにホッ(9月15日)
- 西岡「今年は給料泥棒になり…」(9月14日)
- 遼馬14日今季初昇格!救世主となるか(9月14日)
- 今成肉離れ…レギュラーSでの復帰絶望(9月14日)