↓
ジェイフォン
↓
↓
ちなみに私が初めて買ったのは「まめぞう」という機種だった。今の若者に見せたら笑われるだろうが、くっそ狭い白黒ディスプレイの中を荒いドット絵で描かれたまるっこいキャラ「まめぞう」がウロウロしているという謎の端末。この不思議なキャラがどの層に受けたかは全くもって不明だが、思いの他好評だったらしくシリーズ化され、まめぞう2、3と着実に進化を遂げていった。時代の流れとはいえ、いつの間にかラインナップから姿を消してしまったのは寂しい限りである。今出ても買わないけど。
さて。
携帯童貞をそんなまめぞうと東海デジタルフォンに捧げて以来、一途にその系列のキャリアとの関係を貫いてきた自分だがそろそろお別れの時が近い予感がしている。
少し前まではキャリア変更をすると番号が変わってしまうというデメリットがあったが、これはナンバーポータビリティによって解消されている。さすがにキャリア向けのメールアドレスは引き継げないがSMSはキャリア間を乗り越えられるようになった。これもなかなか大きいと思う。もうひとつ、各種SNSの台頭。Twitter、Facebook、LINE。どれかで繋がっていればほぼリアルタイムな連絡はとれてしまうのだ。
ここまで条件が揃っていればスマートフォンで新しい機種が出る度にキャリアを乗り換えて…という作戦も現実味を帯びてきてなかなか悪くない。
え?iPhone6 plus?
片手だけで扱い切れないディスプレイのサイズはちょっとなァ…。
というわけでしばらく様子見です。
それでは今日はこのあたりで。
良い夢見ろよ〜。