お知らせ

この度、9月7日付RKB毎日放送より放送された番組「ムーブ」において、Tracksのメンバーである畠山千春とその友人が行う狩猟の場面に於きまして、重大な問題がありましたことを、ここにご報告申し上げます。

・未狩猟登録者である友人が猪に対して動きを鈍らせるために器物で叩いていること。
・止めさし手法が不適切と未熟さ故に、猪への精神的・肉体的な苦痛を長時間にわたり与えてしまったこと。

映像の中で以上二点が法律に触れかねない内容となっておりました。

Tracksは狩猟文化の普及啓発を目的とした団体です。個々の狩猟活動はすべて個人の裁量で行っており、今回の放送に関しては一切関与しておりませんでした。
しかしながら、彼女の影響力を鑑みると法律とマナーを守るという点は何よりも優先しておかなければならない事です。

彼女の行動は、日本の里山で脈々と受け継がれてきた先人たちの狩猟文化を傷つけ、狩猟に関わる諸先輩方に多大なるご迷惑をおかけしました。また、一般の方にも狩猟について誤解をお招きする事態となりましたこと、これまでTracksを通じて狩猟にご興味を持ち、応援して下さいました皆様には、彼女に猟を教えた先輩の一人として慚愧の念に堪えず、深く反省しております。

畠山からは、今回の件について謝罪とTracksからの脱退の希望を受けておりますが、それを受け容れることが解決の途だとは思えず、彼女が今一度、真剣に学び、実践していくその行動を今まで以上に見守り、指導していくことが、彼女が更に成長していく助となるのではないかと思い、脱退の判断を保留にしております。

Tracksとしては今回の件を重く捉え、二度とこのようなことの無いよう周知徹底と再発防止に努め、今後より一層の尊法・安全な狩猟を心がけ、狩猟文化の普及啓発をさらに進めていきたいと思います。

今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう御願申し上げます。

tracks 代表 江口 政継