【サッカー/セリエA】ピッポがまた本田絶賛「偉大なプロの典型」「代表戦終えたばかりなのにクール」「過小評価されていた」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1410756590/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1410756590/
1: まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:49:50.32 ID:???0.net
ピッポが本田を絶賛「彼は過小評価されていた」
ゲキサカ 9月15日(月)11時53分配信
[9.14 セリエA第2節 パルマ4-5ミラン]
日本代表MF本田圭佑の所属するミランは14日、敵地でパルマと対戦し、5-4で勝利した。 合わせて9ゴール、両チームに退場者が出る乱戦となったが、自力の差を見せたミランが開幕2連勝を飾っている。
この日も3トップの右で先発した本田は、前半25分にFWジャコモ・ボナヴェントゥーラの先制点をアシストすると、 1-1で迎えた同37分にはDFイニャツィオ・アバーテのクロスを頭で合わせて、2戦連続ゴールを決めた。 後半、退場者を出したこともあり、17分にお役御免となったが、背番号10が抜群の存在感を見せつけた。
公式サイトによると、試合後、フィリッポ・インザーギ監督は「偉大なプロフェッショナルの典型だ」と絶賛。 「日本で代表戦を終えて帰ってきたばかりにも関わらず、非常にクールだった。 彼はこれまでゴールがなかったことで過小評価されていた。 でもこれからはみんなが認識するはずだ」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00139185-gekisaka-socc
ゲキサカ 9月15日(月)11時53分配信
[9.14 セリエA第2節 パルマ4-5ミラン]
日本代表MF本田圭佑の所属するミランは14日、敵地でパルマと対戦し、5-4で勝利した。 合わせて9ゴール、両チームに退場者が出る乱戦となったが、自力の差を見せたミランが開幕2連勝を飾っている。
この日も3トップの右で先発した本田は、前半25分にFWジャコモ・ボナヴェントゥーラの先制点をアシストすると、 1-1で迎えた同37分にはDFイニャツィオ・アバーテのクロスを頭で合わせて、2戦連続ゴールを決めた。 後半、退場者を出したこともあり、17分にお役御免となったが、背番号10が抜群の存在感を見せつけた。
公式サイトによると、試合後、フィリッポ・インザーギ監督は「偉大なプロフェッショナルの典型だ」と絶賛。 「日本で代表戦を終えて帰ってきたばかりにも関わらず、非常にクールだった。 彼はこれまでゴールがなかったことで過小評価されていた。 でもこれからはみんなが認識するはずだ」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00139185-gekisaka-socc
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:50:59.20 ID:JOCSgDVz0.net
モチベート・インザーギ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:50:59.80 ID:3PslQ2gg0.net
本田△
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:51:11.51 ID:KtRohQzc0.net
まだこれから
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:52:35.52 ID:EQhc3Epm0.net
チームスポーツは監督に気に入られてナンボ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:54:48.52 ID:13DsXsd30.net
スーペルが本田絶賛し過ぎて気持ち悪くなってきた
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:55:35.26 ID:DKybMwYF0.net
>>12
その内ミンティアのCMに一緒に出るわ
もちろんピッポが主役
その内ミンティアのCMに一緒に出るわ
もちろんピッポが主役
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:01:35.85 ID:pDApt80k0.net
>>15
ほんとに実現しそうで怖いわ
ピッポがミンティアww
似合うww
ほんとに実現しそうで怖いわ
ピッポがミンティアww
似合うww
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:54:51.84 ID:+sSsmB/F0.net
もうずっとFWで良いよね
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:55:35.32 ID:yc9szzOE0.net
褒めすぎだろピッポ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:56:50.71 ID:nOtavU1C0.net
けどあの逆風の中で本田起用したのはほんますごいわ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:58:05.41 ID:sln/X8/V0.net
インザーギ「ホンダは褒めれば伸びる子」
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:58:28.74 ID:ZOJSRgHr0.net
実際、監督になったら本田は使いたくなるって。
サッカーに取り組む態度は極めて真面目だしさ。
それにやっぱりゴール前で慌てないんだよ、本田は。
だから鈍足でも置いとけばゴール取る確率は高くなるんだよな。
本田なんてダッシュ速けりゃスーパーなセンターフォワードになってて日本代表はほんと強かったと思うもんなぁ。
サッカーに取り組む態度は極めて真面目だしさ。
それにやっぱりゴール前で慌てないんだよ、本田は。
だから鈍足でも置いとけばゴール取る確率は高くなるんだよな。
本田なんてダッシュ速けりゃスーパーなセンターフォワードになってて日本代表はほんと強かったと思うもんなぁ。
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:06:49.99 ID:Mq/gxpRp0.net
>>25
ゴール前落ちいてるというより
より集中力が増して普段よりパフォーマンスが高くなる
サイドでドリブルしてもまったく抜けないのに
ペナルティエリア10m前くらいのど真ん中からドリブル始めると
ゴリブルで抜きまくる
ゴール前落ちいてるというより
より集中力が増して普段よりパフォーマンスが高くなる
サイドでドリブルしてもまったく抜けないのに
ペナルティエリア10m前くらいのど真ん中からドリブル始めると
ゴリブルで抜きまくる
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:59:01.07 ID:dE4mw9BL0.net
いつも思うんだがイタリア語のグランデを日本語に訳すると偉大になるんだが実際は日本語の偉大ってほどの意味で使ってない
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:25:42.84 ID:5Dz/n5/r0.net
>>27
英語でいうgreatじゃないのか? サッカーの記事だと偉大と訳されることが多いけど、実際はすごく良いってニュアンスで使われてる。
英語でいうgreatじゃないのか? サッカーの記事だと偉大と訳されることが多いけど、実際はすごく良いってニュアンスで使われてる。
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:59:23.17 ID:Lc7Yz3k30.net
クロップ×香川
インザーギ×本田
こういう事か
インザーギ×本田
こういう事か
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:00:10.91 ID:qGoCzlUw0.net
セードルフおじさんも本田好きだったな
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:01:43.77 ID:2sJE0hq20.net
ピッポはストイックでプロ意識高い選手好きだから
本田が好かれるのは当然と言えば当然だろうな
本田が好かれるのは当然と言えば当然だろうな
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:04:50.34 ID:gAlxyANM0.net
ゴール前の嗅覚と言えばピッポ
トレーニングの賜物というよりもはや第六感の域
トレーニングの賜物というよりもはや第六感の域
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:04:57.59 ID:Hj7zIdbV0.net
スルツキもザックも本田LOVEだったな
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:07:20.76 ID:6wO4+dwL0.net
岡崎がトゥヘル、香川がクロップに巡りあったように
本田もインザーギと出会ったのかもしれないな
本田もインザーギと出会ったのかもしれないな
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:08:22.00 ID:HSpjdhjT0.net
泥試合になるまで凄かった本田とアバーテの印象が薄まったのは残念
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:39:26.06 ID:6wO4+dwL0.net
>>64
ボナベンもだな
最後まで試合に絡んだことで評価を落とした
ボナベンもだな
最後まで試合に絡んだことで評価を落とした
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:12:09.20 ID:EmKyRE0L0.net
本田ゴールはニアにDF集めたムンタリさんのおかげ
ムンタリさんを称えよ
ムンタリさんを称えよ
ムンタリさんを称えよ
ムンタリさんを称えよ
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:23:43.65 ID:9Ep2cjbs0.net
>>71
まぁ実際ガゼッタも明らかに練習された美しいコンビネーションってムンタリ込みで褒めてた
まぁ実際ガゼッタも明らかに練習された美しいコンビネーションってムンタリ込みで褒めてた
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:24:12.46 ID:YyrjxG1X0.net
昨季はボール際強く当たれば倒れるわみたいなディフェンスされてロスト多かったけど
今季はコンディションいいのか玉際強いわ
今季はコンディションいいのか玉際強いわ
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:25:18.82 ID:mXIGIdfP0.net
まさかインザーギが本田を再生させるとは思わなかったわ
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:26:06.81 ID:OaKSlFjfI.net
後はベル様が何と言うかだな。
2TOPとか今の守備陣じゃ無理だろう
4231なら賛成だがユーベ戦の結果次第かな。
トーレス
エルシャラ本田メネズ
の並びで見てみたいけど勝ってるチームを弄るのは良くないからな。
2TOPとか今の守備陣じゃ無理だろう
4231なら賛成だがユーベ戦の結果次第かな。
トーレス
エルシャラ本田メネズ
の並びで見てみたいけど勝ってるチームを弄るのは良くないからな。
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:28:04.87 ID:33OjHPBGO.net
最近のミラン本田
チーバス 1A
バレンシア 1G
3部 1G
ユーヴェ 1G
サッスオーロ 1A
ラツィオ 1G
パルマ 1G1A
チーバス 1A
バレンシア 1G
3部 1G
ユーヴェ 1G
サッスオーロ 1A
ラツィオ 1G
パルマ 1G1A
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:30:46.68 ID:g2USA7M8i.net
今更だがピッポが監督なんだよな…
得点を決めてコーナーフラッグに向かう姿を鮮明に覚えてるから不思議な感覚だ
得点を決めてコーナーフラッグに向かう姿を鮮明に覚えてるから不思議な感覚だ
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:34:00.98 ID:elY24JN30.net
>>117
対戦したパルマの監督はドナドーニなんだぜ
対戦したパルマの監督はドナドーニなんだぜ
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:32:55.16 ID:nYEr89UI0.net
ピッポが監督として成功して欲しい
151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:43:17.27 ID:cVhbiKFJ0.net
セードルフにせよインザーギにせよ
この本田への全幅の信頼はいったい何なんだろうな
やっぱ何度も何度も直談判に訪れるとかそういうコミュニケーションが効いてるんだろうか
この本田への全幅の信頼はいったい何なんだろうな
やっぱ何度も何度も直談判に訪れるとかそういうコミュニケーションが効いてるんだろうか
204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:56:03.31 ID:HVKgFu6q0.net
>>151
監督の言うことに忠実に従うからだな
それでいて自分の良さを出そうとする
監督の言うことに忠実に従うからだな
それでいて自分の良さを出そうとする
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:43:19.40 ID:kaJzVkh70.net
メネズって初め本田と右のポジ争いとか言ってなかった?
どう考えても真ん中の方が機能してると思うのだが
それともミランに来てからCFで覚醒したの?
どう考えても真ん中の方が機能してると思うのだが
それともミランに来てからCFで覚醒したの?
163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:46:38.09 ID:Iu3+BoEU0.net
まあ監督から見たらテンポが遅い以外は特に弱点の無い使いやすい選手だからな
監督の指示にも忠実だし
監督の指示にも忠実だし
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:47:00.73 ID:AFswtgQy0.net
インザーギ大好きなJリーガいたよな
誰だっけ
誰だっけ
185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:50:31.22 ID:GzS4kuY50.net
>>169
佐藤
佐藤
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:47:56.34 ID:IIhm3ZAe0.net
今年のミランは良く走る。
メネズ、本田、が手本だ。
トーレスもチンタラやってたら
外されるだろう。
メネズ、本田、が手本だ。
トーレスもチンタラやってたら
外されるだろう。
176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:48:21.64 ID:kaJzVkh70.net
確実に1列目の左右はローテーション組まないと壊れるってww
あんな運動量でシーズン通すとか無理がある
ニアンがいるとはいえビラビアーニもいても良かったと思うわ
あんな運動量でシーズン通すとか無理がある
ニアンがいるとはいえビラビアーニもいても良かったと思うわ
179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:48:35.01 ID:3DV7Cn4M0.net
インザーギはサッカーに対してはストイックの塊だったからな
同じ様な本田を気に入りるのは当然
同じ様な本田を気に入りるのは当然
182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:49:27.12 ID:+HpJAvxL0.net
インザーギだとすべてが上手くいく
なぜなのか
なぜなのか
191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:52:31.99 ID:qqEcSLad0.net
本田は何気に守備するしでかいからいろいろ便利なんだよな
どの監督も結局使ってるし
どの監督も結局使ってるし
196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:54:04.24 ID:XaZCGx/W0.net
インザーギはこういう発言多いな。
規律大好き系だから変なチームにはならなさそう
規律大好き系だから変なチームにはならなさそう
209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:56:32.15 ID:buw6rLO90.net
2点目のヘッドがすごい。
誰もついていけてないwww
誰もついていけてないwww
216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:57:47.79 ID:nikcr/Zc0.net
>>209
あのスピードなら上にそらしちゃう人多いだろうね
あのスピードなら上にそらしちゃう人多いだろうね
214: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:57:36.74 ID:uJxD34Q30.net
インザーギと一緒に仕事してる事自体が凄すぎ
222: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:59:48.36 ID:OaKSlFjfI.net
>>214
それにトーレス師匠やリッカとも一緒にプレーしてるんやで?
マジで凄い事だよ。
まぁ師匠はこれからだけど
それにトーレス師匠やリッカとも一緒にプレーしてるんやで?
マジで凄い事だよ。
まぁ師匠はこれからだけど
215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:57:40.49 ID:Qxbha7Zm0.net
インザーギかっこ良すぎ
彼が監督してるだけで
まるでミランが強くてオシャレなクラブに見える
彼が監督してるだけで
まるでミランが強くてオシャレなクラブに見える
223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:59:52.90 ID:HVKgFu6q0.net
インザーギとかいう理想の上司
208: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:56:30.25 ID:DKybMwYF0.net
ピッポ監督は今世界で一番カッコイイ監督さんだな
ユニフォームよりスーツ姿の方が似合う
ユニフォームよりスーツ姿の方が似合う
201: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:18:20.48 ID:QN06t78j0.net
インザーギ:「本田は過小評価されていた」
「本田は素晴らしいプロフェッショナルであり、模範的な男だ。全員の助けになってくれるし、
今日は日本への往復があったにもかかわらずフレッシュな状態だった」
「TIMカップでもゴールを決め、ラツィオ戦でも決め、今夜も決めた。私としては、この3ゴール
を決める以前には彼は過小評価されていたと思う。この3点を決めて、今では誰もが彼の力に
気がついている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00000005-goal-socc
うれしいねえ
「本田は素晴らしいプロフェッショナルであり、模範的な男だ。全員の助けになってくれるし、
今日は日本への往復があったにもかかわらずフレッシュな状態だった」
「TIMカップでもゴールを決め、ラツィオ戦でも決め、今夜も決めた。私としては、この3ゴール
を決める以前には彼は過小評価されていたと思う。この3点を決めて、今では誰もが彼の力に
気がついている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00000005-goal-socc
うれしいねえ
203: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:20:46.78 ID:QN06t78j0.net
正直代表で2戦フルで酷使された時はパルマ戦やべーかもと思ってた
まさか代表より安定したプレーを見せることになるとは
まさか代表より安定したプレーを見せることになるとは
206: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:24:04.54 ID:0jszmM/1i.net
グダグダな試合だったが楽しめた。
もっと長く見たかったけど疲れも考慮したのかね
もっと長く見たかったけど疲れも考慮したのかね
208: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:25:49.16 ID:QN06t78j0.net
インザーギが日本との往復を意識してたんであれば
はなっから後半途中で交代予定だったんだろうな
それがDF退場で予定が早まったと
はなっから後半途中で交代予定だったんだろうな
それがDF退場で予定が早まったと
209: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:25:56.28 ID:+pjJIMkk0.net
だって代表戦後2時間で飛行機に乗って乗り換えでミラノに戻ったんだろ
途中交代で良かったわ
途中交代で良かったわ
210: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:26:17.03 ID:yrPlf3a00.net
賢明な
221: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:49:15.22 ID:NVO9x6z60.net
右サイドのスペースの作り方使い方がおもしろかったね
これは監督が優秀だからなのか
これは監督が優秀だからなのか
234: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:01:23.61 ID:c9Z+WLAP0.net
インザーギはリーダーでありモチベーター、熱心な戦術研究家でもある
本田もようやく水を得たね。本番は次のユーベ戦、ガンバだね!
本田もようやく水を得たね。本番は次のユーベ戦、ガンバだね!
248: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:20:48.34 ID:E97m8gNI0.net
ニアへ走り込みながら同じくニアへ突っ込んでいくムンタリの動きを確認して、
ムンタリがマークを引き付けてるうちにスルスルっと中へ絞ってヘディング
ストライカーみたいな動き方だったな。インザーギから何か教わったんだろうか
ムンタリがマークを引き付けてるうちにスルスルっと中へ絞ってヘディング
ストライカーみたいな動き方だったな。インザーギから何か教わったんだろうか
270: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:46:36.57 ID:RVMW5LuY0.net
なんか雰囲気は良さそうだよなミラン
インザーギがあんなに選手に慕われてるとは
バロテッリとカカーにみんな気を使い過ぎてたのかもね
ビッグネームが居なくなって無名が一気団結する方が強かったか
インザーギがあんなに選手に慕われてるとは
バロテッリとカカーにみんな気を使い過ぎてたのかもね
ビッグネームが居なくなって無名が一気団結する方が強かったか
294: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:01:30.92 ID:ythLSf7e0.net
本田納まるようになってきたね。ロストも少なかったし
セットプレーじゃ本田キッカーで色々やってるみたいだから
スタメンは確約だろ。他にキッカーおらんし
セットプレーじゃ本田キッカーで色々やってるみたいだから
スタメンは確約だろ。他にキッカーおらんし
317: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:13:13.40 ID:Hzjd3gei0.net
インザーギ監督が早くも本田のユベントス戦先発を明言
「本田にはアドバイスは必要ない」と絶大な信頼を寄せる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140915-00010003-soccermzw-socc
本田さん当分は安泰そうだな
「本田にはアドバイスは必要ない」と絶大な信頼を寄せる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140915-00010003-soccermzw-socc
本田さん当分は安泰そうだな
331: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:17:49.04 ID:QN06t78j0.net
>>317
インザーギうれしい事言ってくれるわ
選ぶのは難しいだろうが、監督にとってはうれしい悲鳴だろうな
インザーギうれしい事言ってくれるわ
選ぶのは難しいだろうが、監督にとってはうれしい悲鳴だろうな
338: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:20:34.09 ID:KPbzGkMP0.net
>>317
ピッポのドヤ顔きちゃう〜♪ 「私は言っていたはずだ」
ピッポのドヤ顔きちゃう〜♪ 「私は言っていたはずだ」
511: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/15(月) 15:22:04.22 ID:iYYoJ4OTO.net
インザーギは本田の準備のプロ意識とかよく観察してるね
海外の日本人選手の最新記事
- クロップ監督「ファーガソンは香川を惜しんでいる」「『残念だ、我々がうまく成功..
- 長友佑都、今季初先発も負傷交代 インテルはイカルディのハットトリックなどで7..
- 【本田またやった!】本田圭佑、1G1Aで2戦連続ゴール!ミランは壮絶な馬鹿試..
- クロップ監督「我々は香川が自分のクオリティーを信じられるような環境を作ってい..
- 宮市亮、途中出場で新天地デビュー!トゥエンテは今季初勝利(関連まとめ)
- マンUファン、香川真司の活躍に「マンUは香川の使い方を知らなかった」「何故チ..
- 岡崎慎司、奥寺氏の通算ゴール越えで日本人記録更新!2得点でMOMにも選出!(..
- クロップ監督、香川を称賛「シンジは素晴らしいプレーを見せた。足をつった事も良..
- 独紙「香川祭り(KA-GARA!)」ドルト復帰戦の香川真司に最高評価の「1」..
- 香川真司の復帰戦にサポーター大興奮!クロップ監督「あんなに大きな歌声は久しぶ..
- 【ザキオカ最高や!】岡崎慎司、2ゴールでマインツ快勝に貢献!独紙最高評価の「..
- 【やったぜ!香川】香川真司、復帰戦でいきなりゴール!絶妙スルーパスで先制点の..
注目サイトの最新記事
ユーベ戦は難しいかもしれないが中位から下位に取りこぼししなければ上位が狙える
後は引きすぎる守備をどーするかだなあ
ユーベ戦ちょっとしんぱい
と思ったがバロッテリが比較対象ならそりゃよく見えるわな
そりゃ、プレシーズン〜リーグ第二節までチームで1番、得点を取り続けて勝ってるんだからさ
次のユーべでも活躍すれば間違いなく周囲からも認められるしOBも閉口するよw
確かに当たり前だね。
当たり前で本田自身はずーっとこのスタンスなのに未だに日本じゃ「偉そうな態度で自分のやり方を周りに押し付けるエゴの王様」と本気で思ってる連中が居るんだから呆れるわ
そういう選手だった監督が本田のプロ意識を評価してるなら正当にそう認識すべき
過小評価はイタリアでの話だし。
日本では過大でも過小でもないとは思うが。
ただ、W杯では過大期待だったし、過大責任の押し付けだったな。
一番というくらい結果出してるのに、代表チームの責任を押し付けられて叩かれたり、日本のサッカー文化レベルの低さが嘆かわしい。
過小評価はイタリアでの話だし。
日本では過大でも過小でもないとは思うが。
ただ、W杯では過大期待だったし、過大責任の押し付けだったな。
一番というくらい結果出してるのに、代表チームの責任を押し付けられて叩かれたり、日本のサッカー文化レベルの低さが嘆かわしい。