きょうのスポニチの報道によると、東京ヴェルディが三浦泰年監督の解任を決定したとのことです。後任にはユースの冨樫剛一監督が昇格する見込み。
東京ヴェルディは昨日の栃木SC戦に敗れ現在3連敗中で、J2の20位に低迷しています。
[スポニチ]東京V 三浦泰年監督を電撃解任!後任にはユース冨樫監督が昇格へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/15/kiji/K20140915008933980.html
三浦監督はJ2北九州監督を2年間務めた後、現役時代を過ごした古巣の監督に2013年から就任。近年、経営難にあえぐクラブとしては破格となる年俸2500万円の3年契約、総額7500万円で指揮を執った。
だが、成績は下降の一途をたどり、1年目の昨季をクラブ史上最低順位を大幅に更新する13位で終わると、2年目の今季もここまで6勝9分け16敗の勝ち点27で22チーム中20位に低迷。6日にJ3との入れ替え戦圏内の21位に沈む讃岐との直接対決に0―1で敗れて勝ち点4差に詰め寄られると、14日の栃木戦も2―3で敗れて3連敗を喫していた。
後任には、今季途中からトップチームのコーチも兼任しているユース監督の冨樫剛一氏(43)が内部昇格して就任する見込み。教え子であるユース出身の若手がチームの大多数を占めている上に、11年までの2年間トップチームのヘッドコーチを務めていたこともあって、選手を熟知している。かつてはトップチームのマネジャーやスカウトなども歴任。裏方仕事もいとわない明るく誠実な人柄で選手からの信頼も厚く、崩壊したチームの立て直し役として“緊急登板”となる。(以下略、全文はリンク先で)
追記: 17時ごろ、東京ヴェルディ公式からの発表がありました。
【追加修正】この度東京ヴェルディでは、三浦泰年監督、安田好隆コーチ、吉岡宏GKコーチを解任し、久永辰徳コーチが辞任致しました。また新監督に東京ヴェルディユースの冨樫剛一監督が、GKコーチに土肥洋一育成GKコーチが就任することが決定致しましたのでお知らせします。 #verdy
— 東京ヴェルディ公式 #緑パートナー募集 (@TokyoVerdySTAFF) 2014, 9月 15
えっ!ヤス解任?今!?
— まさかず@まさかのグランプリ受賞 (yellowsoulscom) 2014, 9月 15
ヤスさん解任かい。まぁあんな成績じゃな。>RT
— kanba (0601_tun) 2014, 9月 15
ついにヤスも解任かしかしヴェルディ遅くないか?
— としや (toshiya8420) 2014, 9月 15
マジか!?びっくり。
東京V 三浦泰年監督を電撃解任!後任にはユース冨樫監督が昇格へ ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/qJY1jdYHqF
— gyo (gyo191014) 2014, 9月 15
はっ? ヤス解任? 犯人はヤスってことなの?
— きみあき (axel69) 2014, 9月 15
犯人はヤス。
— はむたろう (chibiham) 2014, 9月 15
犯人はヤス
— CHiKA (Chika0116) 2014, 9月 15
【ネタバレ】解任はヤス
— はにーさん@勝負の秋 (Honey_Leopard) 2014, 9月 15
やっぱり入れ替え戦のある21位以下が見えてきてしまったせいなんだろうか>東京V三浦泰年監督を電撃解任!後任にはユース冨樫監督が昇格へ東京V三浦泰年監督を電撃解任!後任にはユース冨樫監督が昇格へ
— 西秦王爺 (seishinouya) 2014, 9月 15
ヤス解任か・・・これはしゃーない。
— waka@ULKD (sinkuwakaP) 2014, 9月 15
ヤスさん解任になったか… ゆったりと身体を休めてまた現場に復帰されることを願っております。
— カピトゥロ@生涯土偶部♩ (palbakkou) 2014, 9月 15
スポニチKさん、すごいわ。「解任する見込み」じゃなくて「解任したことが分かった」だもんな。
//東京V 三浦泰年監督を電撃解任!後任にはユース冨樫監督が昇格へ ― スポニチ http://t.co/4wMicRNPpn
— 党首(球技ライター大島) (augustoparty) 2014, 9月 15
ヤスさん、結局解任か・・・。若手も残らず、金も残らずな川勝さんの時と全く一緒の結果になっちゃったね。悲しいわ。。。 【東京ヴェルディ、三浦泰年監督を解任】 http://t.co/xCxC9k25zs
— ススム (ouch_oops) 2014, 9月 15
ヤス解任は非常に残念。。。
まあこれが吉となるのを願うのみだし、そのために応援するしかないのだけれど。
— 葱BOY (ts_green_onion) 2014, 9月 15
ここにきてヤス解任とか、てっきりヴェルディが違約金払えないから切らなかったものかと…。
まあ待ったぶんだけ安くはなったんだろうけど、正直どうせ切るなら動くのが遅いかなーと…。
— B-PIRO (SLYLY8194) 2014, 9月 15
あらら、東京Vはヤスを解任したか。まあ、チームはJ3落ちも現実味を帯びたポジションだからなあ。
— Shinya Fujiwara (shinya_niji) 2014, 9月 15
ヤス解任のニュース出てるけど本当なんかな。公式リリース出るまで何とも言えないけど、正直遅きに失した感じはいなめないナー…結局根本的欠陥は何一つ改善されることなく、ただ選手の能力にまかせた組み替え遊びを1年半以上も続けてそれで終わった感じ。なんでこんなになったかなぁ…
— ふらふら (furafura_hinata) 2014, 9月 15
ヤスさん解任か。。。明らかに遅かったな!
— ジオ (PMX002kuma) 2014, 9月 15
ヤスさん解任…
いまの成績では仕方ない…
ただ、これはヤスさんだけの責任ではなく、クラブ全体が重く受け止めなければ。5,10年後のあるべき姿になるために、具体的な施策、それをプライオリティを決めてやって欲しい。今、何をしなければいけないか、何ができていないかしっかり見つめ直して。
— enjoyfootball (enjoyfootball23) 2014, 9月 15