ハマチの一生
胡麻油と薀蓄の無い店と短い旅の忘備録
限度がある
休みが平日にあると誰かに任せず自分でやりたいことが増える
そうすると休みの日の時間があまりないのでゆっくりできない。
仕事をしてる時の方が時間がゆっくり流れてる感じがする
朝飯
ジューシーの残りがあったので解凍された。
サンマの有馬煮はお隣から大量のサンマを頂いたので、塩焼きだけでは追いつかず、家にあった山椒で作った
めっちゃ美味いやん!今度は鰯で作ってみよう
緑色のは変ななすびを嫁が買ってきたので、それも炊いたッた。
仕事は前に取引したお客さんから紹介があったりで、ええ感じや
昼飯
晩飯に焼飯の上に豚肉を焼肉のタレで炒めたのを載せたんを作ったので、夜に食べずに昼
夜、何を食ってるのかと言うと少しのおかずだけやわ、もうちょっとなんか食べよ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
昨日あれこれ書いたのは親や記念の日の話を侮辱されたからや
俺をどう書こうがかまわんわ、それは俺の責任やしな。
哀れな子供時代ってのは親の責任やろ、なんでそんな所まで悪く言う必要がある?
お手伝いさんってストレートな書き方をしたが、親はいっぱい稼いで、ええ暮らしを子供の頃の俺にはさせてくれてたんや。
だから俺もありがとうと書いているのにその親まで侮辱するってのは、なんやねん。
俺の親がお前になんかしたんかボケ
嫁との記念の日に俺が特別と思う飯を考えて嫁と食ったんや
良かったね。なんて言葉はいらんが、それをあれこれ言うとかなんやねん
クズ過ぎるやろ、人の幸せや喜びにチャチャ入れる人間なんて
志津にしても子供の頃から俺の親が良い付き合いをマスターとしてくれてたから
俺もマスターに可愛がられて俺の家族も可愛がられてるんや、それをあれこれ言うとかええ加減せえよ。
支払いが義母?そうですって言えば納得するんかwそうですよーたかってますー
言うてええことと悪い事の区別ってのは自分でつけるもんや
俺も書いてる事はたいがいやけど、人の親を馬鹿にしたりはせんぞ。
これを書いて思ったが、ダサいなw
なんだこれ、同調などいらんのに求めてるがなwww
- 関連記事
- 限度がある (09/14)
- かやくごはん。大黒 難波 (09/13)
- 名残り (09/12)
category: 日記
コメント
優しい旦那さんですね。
人のことを色々と言う人は心が貧しいと思います。
にゃん吉 #- | URL
2014/09/15 00:25 * edit *
にゃん吉さんの言う通り
人のこと色々言う人は心が貧しいです!
こんな事言うなんて最低ですよね!
↓
ブログの最後に色々書くよね
俺ならこういった、本文と関係が無い事。
M三郎は今まで義援コーヒーがとか書いてた。
それに俺は気に入らなかったから色々書いた
現在、彼は義援コーヒーやらお見舞いの文を書いていない。
散々本文で被災地関係無しで飲み食いしてて毎回、一番最後に昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
と、載せてる人がいるが
これって同じ関西に住んでる人間から見ててもおかしい。
だいたいお前は今現在、被災地に何をしてるの?
今でも継続的に金でも送ってるの?
なんなの?これ。
アホとかバカとかではない。
ああいった事を毎回書くなら、それなりの文章にしろよ。
自分の飲み食いと記事と、被災地の方の心配とどう関係があるン?
心から祈りながら飯を食ってるなら、キリスト教みたいにブログに載せずに毎食前に祈れよ。
それだけでええやろ、イライラする
さっさと止めろ。
本人は恥ずかしくないんだろうか?
こんなことを恥ずかしくないと思う人とリンクを張ってる人も理解できない。
俺なら直ぐに外す、同類と思われたくない。
もしくは忠告するわ、友達なら。
俺はこんなタイプの人間と話す事も反論も受け付けられない。
反論なり反応すると同じになるのが嫌だ。
気持ち悪いし、吐き気しかしない。
ボランティア #- | URL
2014/09/15 16:32 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://borabora565.blog.fc2.com/tb.php/970-f82a642a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |