ここから本文です

ドラゴンクエスト4。アリーナ×クリフトですけど、同人誌、イラスト、ss見てて思い...

このエントリーをはてなブックマークに追加

質問者

marukajiri25さん

2010/7/1210:28:33

ドラゴンクエスト4。アリーナ×クリフトですけど、同人誌、イラスト、ss見てて思いますが、何故こんなに王道扱いなんでしょうか。

アリーナがクリフトに惚れそうな部分は皆無に思うんですけど・・・???
PS版になって、クリフトの性格はよりダメな方向に行きましたし
普通にアリーナの好みと性格を考えても
どんどん強くなって頼れて歳の近い勇者(男)の方に興味持ちそうなものですが
(のび太さんには私がついてあげないと…みたいな某国民的優等生とは全然タイプが違い、
アリーナは某戦闘民族みたいな性格ですし)

この質問は、活躍中のチエリアンに回答をリクエストしました。

閲覧数:
1,880
回答数:
3
お礼:
25枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

2010/7/1210:31:25

肉食系女子と草食系男子、案外うまく行くんじゃないでしょうか。

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ベストアンサー以外の回答

1〜2件/2件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

yukiakidukiさん

2010/7/1412:52:49

確かにFC当時は会話システムもありませんし、そんな描写もなかったですよね。
ところで、ドラクエ4コマをご存じでしょうか?
そこで1人の漫画家さん(すずや那智先生)がクリフトがアリーナに好意を抱いているようなネタを何作か描いて、
それがいろいろな漫画家さんや読者さんへ広まったのが始まりのようです。
そんなこんなでPS版、DS版ではそれが公式のものとなりましたね。
クリフトの部屋の本棚からアリーナのブロマイドが見付かったり、会話でも気にしているような感じですし。

それから年も近く、ずっとサントハイムで一緒だった点、無理やり冒険に付いてきたところなど、いろいろ考えられますよね。
5章では病気のクリフトのために1人で薬を探しに行くアリーナ。これも「クリフトが好きなのでは?」と考えても良いようなイベントでしたし。
勇者は勇者でシンシアがいますしね。^^

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

mamemame0522さん

2010/7/1210:39:42

商業的視点からいうとアリーナがライアンや勇者に流れても売れないからです。
王族と神官で身分などを考えると背徳的だと伺えます。その設定に好感は持てる人は多いです。

逆にアリーナが勇者に惚れたとして、料理(上手に)したりするのはキャラクタ設定を崩壊させるものです。


漫画全体でいうと、漫画家が描きたいものを描いても、編集者が売れないと思いNOというような感じです。

同人誌になるとキャラクタ設定無茶苦茶なのはありますが、商業的価値を考えたらわかりますよね?

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

Q&Aをキーワードで検索:

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

100ポイントを10,000名様に!
Tポイントプレゼントキャンペーン開催
プレモノ(Yahoo! JAPAN PR企画)
あなたの肌で試せる。
生まれ変わった資生堂エリクシール
サンプルプレゼント中

その他のキャンペーン

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する