レモンでさっぱりさんまの炊き込みごはん

レモンでさっぱりさんまの炊き込みごはん
さんまに付き物の大根を一緒に炊き込み、レモンのおかげで爽やかな炊き込みごはんです。
買い物リストに追加
買い物リストに追加
買い物リストに追加

材料 (4~5膳分)

さんま(大きめ)
1匹
お米
2合
レモン
1/2個
150g
大葉
5枚
50g
だし昆布
5㎝角1枚
お水
360cc
★塩
小さじ1
★醤油
小さじ1
★料理酒
大さじ1

1

お米は洗ってざるに上げ水を切り鍋に入れ、分量のお水を加え30分置きます。(冬場は1時間)

2

さんまは内蔵を取り除き、半分に切り両面に塩を振りこんがりきつね色になるまで焼きます。

3

大根は皮をむき細かく刻み、まいたけはほぐし、生姜、みょうが、大葉は千切り、レモンは5㎜幅の半月切りにしておきます。

4

①に★を加え良くかきまぜ、まいたけ、大根、生姜、レモン、②を入れ中火にかけ蓋を少しずらしてのせます。

5

④が沸騰したら弱火にして蓋を閉め、10分加熱して火を止め10分蒸らします。



6

さんまを骨からはずしレモンを出し、しっかり混ぜ器に盛り、みょうがと大葉をのせて完成です。

7

写真

コツ・ポイント

・さんまは、ご飯と炊き込みますので、完全に焼かなくても大丈夫です。焼き色はしっかりつけて下さい。

このレシピの生い立ち

さっぱりしたさんまの炊き込みご飯を作りたくて、レモンを入れて炊いてみました。
レシピID : 2774814 公開日 : 14/08/29 更新日 : 14/08/29

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」