政治
首相、朝日慰安婦報道「世界に向かって取り消しを」
2014.9.14 11:37
[安倍首相]
安倍晋三首相は14日のNHK番組で、朝日新聞が慰安婦問題をめぐる一部報道を取り消したことに関し、「世界に向かってしっかりと取り消すことが求められている。朝日新聞自体がもっと努力していく必要がある」と述べ、朝日新聞が事実関係を国際社会に説明すべきだとの考えを示した。
首相は「日本兵が人さらいのように慰安婦にしたとの(朝日新聞の)記事が世界中で事実と思われ、非難する碑ができている」と指摘。朝日新聞の報道が与えた日韓関係への影響については「一度できた固定観念を変えることは難しいが、(記事取り消しを)関係改善に生かしていくことができればいい」と述べた。
同時に「(朝日新聞の報道が)事実ではないということをいかに国際的に明らかにするか、われわれもよく考えなければならない」と述べ、政府として歴史的事実を国際社会に広めていく意向を明らかにした。
また、自民党の稲田朋美政調会長はフジテレビ番組に出演し、朝日新聞に対し「おわびではなく、日本の名誉回復のため何をするかを発信すべきだ」と注文した。慰安婦問題をめぐる日本への批判が強まっていることについては「現状を変えていく努力をしなければいけない。一つ一つ反論すべきだ」と強調した。
次世代の党の平沼赳夫党首はNHK番組で、朝日新聞関係者を国会に参考人招致する必要性を強調したが、稲田氏は「まず(朝日新聞)自身で検証すべきだ」と述べるにとどめた。
関連ニュース
[PR] お役立ち情報
夫婦で過ごす極上の第二のわが家 東京から39分、海・山・温泉で癒される週末。東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山&VIALA/会員制リゾートホテル | |
ランチ付き日帰り見学会開催中⇒ |
- 【単刀直言】「ミスリードの責任、朝日どうする?」輿石東参院副議長 9.15 05:00
- みんなの党、四分五裂の危機…浅尾代表、渡辺氏との決別示唆9.14 23:12
- 消費税10%、公明代表は首相判断尊重 結い・次世代など先送り要求9.14 22:41
- 【新報道2001】抄録 稲田政調会長「河野談話、見直し自体が目的では…9.14 22:35
- 首相、消費増税は「中立」 総裁選前の解散「今は考えてない」9.14 21:27
- 65歳以上、最高の3296万人 「敬老の日」推計、総人口の26% 9.14 21:08
- 石破地方相「地域から注文を」 自発的な取り組み促す9.14 20:42
- 【岡田浩明の永田町便り】谷垣執行部、初陣飾れるか 福島、沖縄県知事選9.14 18:00
- 枝野幹事長の発信力期待 海江田氏、他の人事も相談9.14 16:04
- 首相、朝日慰安婦報道「世界に向かって取り消しを」9.14 11:37
PR
PR