マジかよ…あだち充もタッチの達也を見分けられなかったw
アメトークの「タッチ芸人」でまさかの衝撃事実が判明!前々からあだち充のキャラが顔同じだと話題になっていましたが、作者本人もわからないそうですw
更新日: 2014年09月14日
musasi7さん
アメトークの「タッチ芸人」でまさかの衝撃事実が判明!前々からあだち充のキャラが顔同じだと話題になっていましたが、作者本人もわからないそうですw
更新日: 2014年09月14日
musasi7さん
あだち充センセイの暴露が衝撃すぎるw
11日の『アメトーーク!』で放送された「タッチ芸人」。その中のコーナー「上杉達也はどれだクイズ」により、衝撃の事実が判明した
アメトーク「タッチ芸人」をあだち充先生も観ていたそうです。「オチのミスターポーゴは最高だった」と嬉しそうでした。しかし!原作者あだち充本人が〈上杉達也はどれだクイズ〉にまさかの全問不正解!「あんなのわかるわけないだろ」と衝撃コメント。 pic.twitter.com/VjlXCptXUy
まじか!!!あだち先生も見分けられていなかったとは…
すげぇぇぇ!よくわかるな…
あだち充先生が全問不正解だった上杉達也はどれだクイズ皆さんわかりましたか?答えは左から若松真人(みゆき)、高杉勇作(陽あたり良好!)、上杉達也(タッチ)。というわけで正解は右!。僕は何とか全問正解して担当編集者の面目を保ちました(笑) pic.twitter.com/rWI5znaFPA
あだち充先生の担当編集凄い……菊地秀行先生の文字が読める編集並みに凄い。 twitter.com/gessanofficial…
もうコレ難易度高すぎるっしょ!
見分けるコツとかあったら教えてくれ!
いかに、あだち充キャラを見分けるのが難易度が高いか。 pic.twitter.com/n0KByNrxzi
みごとに意見が割れてるぞ…
昔、TVチャンピオンの少年漫画王で、あだち充作品に登場するヒロインの目だけ見てキャラ名を当てる、っていう問題があったけど、誰も全問正解できなかったもんなぁ。
なんちゅう惨事…
あだち充が「ぼくのマンガは一つの劇団が色んな芝居をやってるんです。だから顔が一緒なのは当たり前」と言ってたってアメトーークで言ってるw
妙にナットクw
むしろそこがスゴイという"通"もいる
あだち充先生の作品は「顔の描き分けができてないw」と嗤うんじゃなく「他作品と同じ顔なのに読んでる時は全く違和感ない」ことの凄さに目を向けるべきだと思う。キャラの描き分けを絵だけに頼ってないってことだし
あだち充読んでないけどわかる、別にクロスオーバーするわけじゃないんだからタイトルが違えば主人公の顔は同じでも全然問題ないんだよね
あだち充のハンコキャラはよくネタにされるけど、流行をとりいれつつ微妙に進化し続けている上に、この作者にしか描けない空気感を持った、必ずある一定以上のクオリティを保った作品を出し続けてきた職人の鏡だと思うw
笑っちゃってるけどw
あだち充が登場人物の顔描き分けられないで有名っぽいがキャプ翼も相当なもんじゃねw 昔だから通用したのかもしれんが、漫画にとって最重要なのはやっぱ話の中身って事じゃなかろうか。 売上的にはその時代に合ってる、流行ってるものかどうか、とかも重要だろうけど。
ほかにもキャラの顔が全部同じ漫画はあるけど、あだち作品は数が多いので目立つのでは、との声も
あれ、意外と似顔絵は上手い?
大泉洋のエッセイ本の装画をあだち充が手がけた。あだちが自著以外の表紙イラストを描いたのはこれが初めて
なんだろうこの絶妙なフィット感w
大泉洋は「もうちょっと『タッちゃん』的な顔でも良かったのに、と内心思っております(笑)」とコメントしてる
他の人の似顔絵もぜひみてみたいw
|320575 view
|412829 view
|526652 view
|343308 view
|799226 view
|799624 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック