事件
【産経抄】往生際が悪い朝日 9月13日
▼朝日が火をつけたところに油を注いだのが、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の河野洋平官房長官談話である。談話見直しは、喫緊の課題なのに、河野氏の国会招致さえ自民党が消極的なのは、解せない。
▼二階俊博総務会長は「議長経験者を国会に軽々と呼び出せば、新たな問題が発生する」とわけのわからぬことを言う。元議長が国会で証言してはならぬ、という法律はどこにもない。日本人の名誉と議長の権威、どちらが大切なんですか、二階さん。
[PR] お役立ち情報
シャワーでは落ちにくい体臭? 大人の体臭は水に溶けにくかった?サントリーが体臭の原因物質を洗い流す石鹸を開発! | |
その驚きの実力とは? |
- 「帰還困難区域」も通行OK…国道6号、3年半ぶり全線の制限解除 9.15 00:44
- 関越道ツーリング事故、1人死亡 バイクの男女5人重軽傷 9.14 23:47
- 車正面衝突で94歳女性死亡 長野・伊那、6人が重軽傷9.14 23:03
- 歌舞伎町のマンション、同居の25歳女性刺す 殺人未遂容疑で男逮捕9.14 22:10
- 関越道でバイク数台転倒、1人重体 群馬、ツーリング中9.14 19:18
- 司法試験合格者、前年比1割超も減 法科大学院「生き残り競争」に拍車 … 9.14 18:00
- 秋田でもクマに襲われ…キノコ採りの男性けが 鹿角の山林9.14 17:41
- 北海道で漁船転覆、船長が死亡 室蘭沖9.14 15:25
- クマにかまれ猟友会員けが 山梨・北富士演習場の山林9.14 14:21
- 暴行容疑で内閣府職員逮捕 小田急駅員を蹴る9.14 13:42
PR
PR