[PR]
朝日新聞謝罪 中国の環球時報「右翼メディアが“深い反省”要求した」
産経新聞 9月12日(金)11時16分配信
【上海=河崎真澄】中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(電子版)は12日、「朝日新聞社長が“誤報”を謝罪、引責辞任も示唆」との見出しで同社の特派員電を掲載した。
朝日新聞の木村伊量社長が福島第1原発の「吉田調書」に関する記事の誤りと撤回を表明したと伝えた上で、「慰安婦問題」にも言及。朝日新聞が「報道を撤回した後、日本の右翼メディアと政府関係者が(朝日新聞に)“深い反省”を要求した」などと伝えた。
また、朝日新聞のベテラン社員1人が環球時報の記者に、「証言の有無にかかわらず慰安婦問題が存在するのは事実。慰安婦問題をなかったことにしようとする動きが日本の政治的主流になっている。これは日本が徹底的に右翼化する兆候だ」と述べたという。
旧日本軍が設置したとされる慰安所が残される南京市を省都とする江蘇省が運営するニュースサイト「江蘇省網」などは、環球時報の記事を転載する形で紹介している。
最終更新:9月12日(金)11時16分
Yahoo!ニュース関連記事
- 朝日新聞、吉田調書記事取り消し 海外メディアも相次ぎ報道映像 フジテレビ系(FNN) 12日(金)19時36分
- 朝日誤報謝罪、他メディア記者はどうみる?誤報を生んだ“特別な”事情、社長会見に疑問の声も写真 Business Journal 12日(金)19時15分
- 上海の幼稚園で日本の「軍艦マーチ」ネットで批判殺到、教師が停職処分 産経新聞 12日(金)18時51分
- 中国報道:空母・遼寧艦載の戦闘機でパイロット事故死は誤報 サーチナ 8日(月)9時49分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
あわせて読みたい
- 円安ウォン高に加え実績悪化でサムスン電子と現代自動車に暗雲ハンギョレ新聞9月12日(金)11時1分
-
浙江省の秋の風物詩「銭塘江大潮」 強い波が防護柵を突破、多数の見物客が負傷―中国メディアXINHUA.JP9月12日(金)11時14分
-
<中国ルポ>映像で暴露される共産党官僚の腐敗2 宮崎紀秀アジアプレス・ネットワーク9月12日(金)11時5分
-
朝日新聞が「吉田調書」「慰安婦問題」の誤報を謝罪=韓国ネット「計画的」「日本のマスコミは政府の操り人形」Record China9月12日(金)11時30分
-
フィリピン過激派、中国大使館の襲撃を計画=中国はフィリピンの入国を控えるよう呼びかけ―中国メディアRecord China9月12日(金)11時2分
注目の情報
働く女性、取り巻く環境
「女性の活躍支援」に取り組む安倍政権。働く女性を取り巻く環境の現状は?
- (耕論)女性登用に数値目標? 佐々木かをりさん、田中恭代さん、栗田隆子さん有料
- (ニュースQ3)ママだけ家事・育児に奮闘? CMの表現に議論有料
- (ジャーナルM)産んでよかった 安藤美姫さんに聞く有料
読み込み中…