稲田大臣ら与党国会議員がネオナチ団体代表と議員会館で会談・記念撮影
稲田朋美内閣府特命担当大臣、高市早苗政調会長、西田昌司参議院議員が2011年に、議員会館で国家社会主義日本労働者党(NSJAP)の代表者と会談し、記念撮影を行っていたことが分かった。NSJAPは1952年に発足、反ユダヤ主義や外国人労働者の排斥を訴えているネオナチ団体
更新日: 2014年09月03日
gudachanさん
稲田朋美内閣府特命担当大臣、高市早苗政調会長、西田昌司参議院議員が2011年に、議員会館で国家社会主義日本労働者党(NSJAP)の代表者と会談し、記念撮影を行っていたことが分かった。NSJAPは1952年に発足、反ユダヤ主義や外国人労働者の排斥を訴えているネオナチ団体
更新日: 2014年09月03日
gudachanさん
なお、稲田・西田議員は在特会系ともズブズブ状態の模様
稲田議員と西田議員はヘイトスピーチデモが問題視されている「在特会」ページ上で告知の行われた活動に参加しているほか、在特会に協賛している団体や、デモを一緒に共催している団体の告知した活動に参加していたことが明らかになっている。稲田議員の集会に在特会協賛団体が訪れたことも明らかになっている(複数の在特会関連団体合同による外国人反対デモの様子)
国連人権委員会で問題視され、安倍首相も法規制に動き出すほどの社会問題となった「ヘイトスピーチ」デモ。在日特権を許さない市民の会(在特会)や関連団体デモや集会には...
在特会の協賛団体『鎌倉保守の会』が稲田朋美内閣府特命担当大臣が5年前に開催したパーティに参加していたことがわかった。団体のブログで明らかになった。そのほか、日本...
在日特権を許さない市民の会(在特会)とともにヘイトスピーチデモを開催する有力団体の1つである『愛国女性のつどい花時計(花時計)』の告知行事に、安倍首相以下複数の...
「そよ風」は少しでも日本が良くなるように!と願っている女性の集まりです。偏向報道でマスコミが伝えていない真実など知って危機を感じています。正しい事を主張すると、右翼とか右派とか右よりとか。。おかしな世の中です。今まで何もしてこなかったツケかもしれません。しかし、この会に集まっている女性はこういう世の中でもあきらめずに正しい事を主張し、日本が悪くならないように頑張っています。この会は一人でチラシを…
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fwww.soyokaze2009.com%2Fimages%2Fhappy_ojisan.gif&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
在特会系団体「そよ風」のページ上でも稲田・西田両議院が演説に登壇する行事が告知されている
外国人参政権に反対する会の公式サイトです。
在特会協賛団体「外国人参政権に反対する会」による集会への参加・賛同議員リスト。稲田議員は2008年3月29日開催の「外国人参政権阻止決起集会」に、西田議員は2009年3月20日開催の「侵食される日本」に名前がある
|37298 view
|270842 view
|107315 view
|165979 view
|255353 view
|705833 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック