≫ 【動画】フォーミュラE:開幕戦「北京」、ファイナルラップのプロストとハイドフェルドの接触の件
はてなブックマーク ツイッター F1情報通RSS F1情報通について
F1情報通

フォーミュラEの話題コメント:(58)

フォーミュラE「北京」、プロストとハイドフェルドの接触
本日のハイライト
参照:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1410600710/


フォーミュラE:開幕戦「北京」、ファイナルラップのプロストとハイドフェルドの接触の件

10:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:34:02.22 ID:eSkBEg3T0.net

歴史の残る第1戦目のファイナルラップ最終コーナー
https://www.youtube.com/watch?v=M8Bzmu1ZIVs&feature=youtu.be




11:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:34:38.24 ID:NniyGXTj0.net

ニックは次戦ファンブースト確実だろ
プロストはアンチ増産したっぽいが

13:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:35:17.70 ID:fJ8Vy/FJ0.net

ニックが無事でよかったけど、バリアに頭からツっこまなかったのはただのラッキーだからな(´・ω・`)
二コラは出場停止というか国際レーシングライセンスをしばらく停止でいいよ

22:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:36:32.15 ID:jEz9kaxr0.net

クリーンなイメージで盛り上げてたのにぶち壊してくれましたねえ

23:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:36:47.65 ID:CXqsPfru0.net

これほんとよく見ればニックの頭が当たらなくてよかったんだよな。
ある意味ラッキーだぞ・・・

24:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:37:02.88 ID:D0ylJkkA0.net

跳んだ瞬間
ムーアやウェルドンが脳裏をよぎったわ
勘弁してほんと

77:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:42:23.01 ID:9nl+Tctv0.net

>>24
俺は小河さん
勘弁して欲しいよ(´;ω;`)

31:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:37:31.74 ID:SSalKBeo0.net

ディ・グラッシが優勝して歴史に名を刻んだがプロストも違う意味で歴史に名を刻んだな

34:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:37:41.51 ID:ERXZZo420.net

クロスノフ

58:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:40:06.73 ID:mQHggjhk0.net

>>34
最悪あの悲劇の再来だったからなあ

36:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:37:46.60 ID:DKQAGSJY0.net

久しぶりに背筋がぞくっとするクラッシュだった

37:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:37:55.69 ID:CXqsPfru0.net

とりあえず格好のヒール誕生であった

42:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:38:36.63 ID:qtoy/Ejt0.net

でもプロスト親父はこのシリーズの顔の一人だし
ルノーは大スポンサーなので実際のところはあまり大きなペナが出る気がしないんよね…

72:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:41:44.41 ID:n7UtQUGu0.net

ぶつかる前のジャンプ台見たいのも酷いな
あれ変な風にハンドル切ってたあぶねーよな

75:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:41:51.99 ID:WMEifv/A0.net

ニックは前周に同じ場所でマシンを振って予告したんだがな…
スピードは十分に落ちてたが縁石のせいでテイクオフしたあげくその先には殺人フェンスが設置されてるという脅威の安全設計。
そもそもブレーキングゾーンまえのバンプが不穏だったな。
レース後のプロストの生気を失った顔には笑ったw

93:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:44:40.80 ID:TimwcvVx0.net

>>75
プロスト父もモニター見て、すげー動揺してた

88:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:43:51.95 ID:DVGXin5d0.net

https://www.youtube.com/watch?v=cci40YxXTgE


ブロック云々じゃなくて、思いっきり弾き飛ばしにいってるようにしか見えない・・・

91:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:44:27.53 ID:CrbLldxY0.net

プロスト「彼があそこで来るとは思ってもいなかった」

いやいやいや
最終ラップでそんな脳天気な思考はありえないってw

114:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:47:36.97 ID:F+tBI9JJ0.net

>>91
前2周、同じところでニックが計ってたのになw
来るとは思ってなくてと言いながら寄せにいってる矛盾w

115:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:47:39.35 ID:oWLjnLK20.net

>>91
息子、嘘はダメだよ。前の周でもニックはけん制に来てたし、ファイナルラップで来るの分かってただろ。

97:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:45:20.71 ID:SLAcHeNO0.net


123:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:49:07.78 ID:uqFeP2O60.net

itvハイドフェルドインタビュー
"it's racing."


155:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:53:51.14 ID:6iNtkCKz0.net

>>123
ニック大人だなww

195:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:59:44.08 ID:x3+ZObmcO.net

>>123
シビアなクラッシュだったけど一応キチンとリスペクトしてる発言だね
本当に無事で良かった
応援したい

149:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:52:44.60 ID:vRFQGtnQ0.net

何度映像見てもプロスト頭おかしいわ
クラッシュしたところ、カーブのだいぶ手前だぞ
ブロックも糞もない、なんであんな動きしてんだよ

180:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:57:20.52 ID:gD+3Vi2jO.net

>>149
敢えて擁護すると肉がもう既にインにいる事に気づかず
インにブロックラインを取ろうとした
音が無いから位置がわからないんだろうね

263:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 19:10:12.50 ID:Mhv5vWVN0.net

>>180
アウトを何回も確認していなかったんだからイン側にいるって可能性を考慮できないとかレーサーとして失格
そもそもイン側のミラーも確認しろよって話

166:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:55:20.77 ID:n7UtQUGu0.net

森脇さん見てたら
ボロクソ言ってるよ

176:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:56:52.59 ID:0G2xzxRj0.net

>>166
ブチギレ間違いなしだな
つーかあの人も見てるだろうからリアルにブチ切れてると思う

173:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:56:34.49 ID:gUz/af630.net

頭が露出し過ぎで、一昔前のF1みたい
もう少し左右のカウルを高くした方がいいかもしれないな

181:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:57:32.33 ID:d0zbaP8Z0.net

>>173
その辺は乗り換えを考慮してのことかもしれないね。

199:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 19:00:25.75 ID:DCULIM7T0.net

>>181
あの辺交代の時に外す分割式だからやろうと思えばすぐ直せる

179:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:57:19.27 ID:6LHKFV1D0.net

ニックは大クラッシュしたんだからコックピットから下りてダッシュで走ったらアカンでしょw
プロストに怒りをぶつけたい気持ちも分かるが肉体的に危険だわ

200:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 19:00:36.11 ID:WMEifv/A0.net

プロストオンボード
http://gfycat.com/QuickBlueHorse


213:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 19:01:48.89 ID:WMEifv/A0.net

肉: カラダは大丈夫だってみんなに伝えておきたい。勝てたハズなんだけど…パーだよね。

214:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 19:01:52.60 ID:fJ8Vy/FJ0.net

※ニックと二コラは来週WECのアメリカ戦で同じ車をシェアします

230:音速の名無しさん:2014/09/13(土) 19:03:47.63 ID:gD+3Vi2jO.net

>>214
うはwwwwwwww

1001:音速の情報通名無し:2014/01/01(火) 00:00:00 ID:f1jouhoutwo


参照スレ:【フォーミュラーE】Formula E Championship LAP5【FE】
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1410600710/
ムーアがよぎったわ...
ハイドフェルド無事で本当によかった


この2人、来週WECで同じ車をシェアするのかww




注目記事

オススメPick Up!!

人気記事一覧
今みんなに読まれている記事

最新記事リスト
  1. 名前:音速の名無しさん 投稿日:2014年09月13日 20:50
    ニックは同じチームで自分より結果残してないドライバー(ライコネン)がマクラーレン入りが決まってから
    とゆうものドンドン心が広くなって仏のような心の広さを手に入れてんなぁ…そうなのか…納得
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 20:50
    オチにワロタ。いや、来週の二人の間の空気考えると笑えない
    とりあえずプロストにはペナだそうで
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 20:50
    >WEC
    マティアス・ベシェ「うっわ2人ともピリピリしてて俺の居場所ねぇ…」
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 20:53
    >何度映像見てもプロスト頭おかしいわ
    >クラッシュしたところ、カーブのだいぶ手前だぞ
    >ブロックも糞もない、なんであんな動きしてんだよ

    こいつ、過去からレスしてるぞ!
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 20:56
    ニコラスは助走して殴られても文句言えないレベル
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 20:58
    ※1
    初優勝をクビサに取られたのも効いてると思うよ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:00
    ニコラスのオンボード映像やべーな。
    俺ならあんなの見たらもうハンドル握れないわw

    来週のWECマジ楽しみw
    俺ならキャンセルするwww
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:01
    何勝かF1でしてたイメージだったが全部2位だったのか○○さん

    呪われてるんじゃない?割とマジでww
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:01
    WECの話は知らんかった
    そりゃ喧嘩できんな
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:02
    あのクラッシュしてすぐのダッシュはびっくりした。
    プロストのヘルメット奪ってぶん殴るくらいの勢いで走っていったので、ちょっと期待したのに
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:12
    見返すたびにフォーミュラカー死亡事故のパターンだからほんと無傷で良かったよ。
    にしても言い訳がミサイル時代のグロとおんなじだな。。。
    一般人でも教習所でもハンドル切る前にミラー確認、巻き込み確認しましょうね、って嫌ってほど習うぞ。
    まぁ相手がニック仏でよかったな、血の気の多いドライバーなら即フルボッコでもおかしくない。
    アメリカンモタスポドラだったら間違いなく乱闘発生じゃまいか。
  12. 名前:名無しの壺さん 投稿日:2014年09月13日 21:17
    同じ車をシェアするなら、同時にトラック上に出ないから、ぶつけたりとか復讐しようがないから大丈夫!
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:28
    やっぱりドライバーが乗ってる方からウォールに当たるのは恐ろしいな
    嫌な汗かいた
    とりあえずプロストにはペナ出してもらわんと…
    ニックは許してるみたいだけど、あんなペイドラ以下のドライビングも「レースだ」っていうのはねぇ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:29
    ※12 シートに画鋲とか接着剤とか注意せんとな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:39
    ニコラ・プロストは今までこんなに注目されるレースで優勝争いしていないんだろうな。
    グロと同じでプレッシャーに負けて危険な動きをしちゃうってパターン?
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:39
    オチがすげぇ・・・・

    「ちょっと、だいじょぶアルか?」って

    ひっくり返ってるマシン覗き込むだけのマーシャルも酷すぎる。
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:45
    何故か派手に空中で回ってひっくり返ったシーンを見て
    「あ これはニック無事だわ」と思ったんだが
    なんでだろう
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:46
    しかしフォーミュラーEの音って不快だな
    電気自動車だからもっとキュィーンって感じなのかと思ってたら、整備不良の自転車のブレーキみたいなキーキー音
    ずっとあの音聞いてたら気分が悪くなったわ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:46
    壊し屋チェザリスかと思た、
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:48
    マーシャルのクソさも際立ってた
    ニックが自ら出てくるまで棒立ちだぜ
  21. 名前:名無しじゃないよ 投稿日:2014年09月13日 21:53
    二コラは避けてくれると思ったんじゃない?
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:55
    ACOが協力してるとかじゃないの?(適当
    殴るためじゃなくて飛び出してきたのは?バッテリーに爆発リスクあるとか?
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 21:58
    世界中でどれだけの冷や汗が出たのだろう・・
    生きててよかった。
    安全基準はF1並なのかな?
  24. 名前:名無しの壺さん 投稿日:2014年09月13日 22:02
    競馬の斜行と同じだと感じた 非常に危険で、大きなペナルティを与えるべき行為
    F1に比べてモノコックの強度が弱く感じたが…
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 22:04
    ぶつかり方もやばかったけど発火しなくてよかったよ‥
    同じTVでBS見れなくて移動したからこれ生で見れてないんだけど
    もしライブで見てたら心臓とまるわ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 22:07
    ※16
    いや、あれ下手に触ると感電するから
    リプレイ見れば分かると思うけどマーシャルは極力マシンと接触しないようにしてるし
    ニックが降りた後、安全が確認されるまでマシンは暫く放置だったよ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 22:10
    ワザとらしいクビの動きは何なんしょ?
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 22:12
    プロスト「ダブルクラッシュと行こうぜぇ!」
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 22:23
    初レースでいきなり死亡事故が起きなくて良かった
    それと最後まで流せない朝日はスポーツ中継する資格なし
    と言う様なレースだった
  30. 名前:名無しの壺さん 投稿日:2014年09月13日 22:25
    速度は低めだけど面白かったな
    あとモーター音が歯医者を連想させた
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 22:27
    どのメーカーでWECでるんやろ?
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 22:28
    ニコラはトップフォーミュラの器でないことが再確認されたな。
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 22:29
    ニック「なんだちみは?」
    プロスト「変なニコらす」
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 22:35
    エンジン音が無いから、クラッシュの音と悲鳴がよく聞こえる
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 22:46
    あーそうか、WECではチームメイトだったな、この二人
    レベリオンが二台エントリーしてればドライバーの組み合わせを変えるとかありそうだけど
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 22:50
    邪推かもしれんがアウト側のミラーを執拗に確認してるのがわざとらしいネ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 22:57
    モーターの高音はちょっと不快だな。
    軽減する工夫が欲しい。
    吸音スポンジ貼りまくれー
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 23:01
    ニックが無事で本当によかった
    ドライバーからフェンスに突っ込んだ様に見えたからヒヤヒヤしたわ
    ストリートコースやしランオフを大きく取れないからな
    縁石で見事に離陸してしまったけど縁石低くしたらダメかな?

    ブロックラインねえ…当てに行ったのか慌ててラインを変えたのか…
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 23:01
    でもミカxシューのマカオF3の話になるとみんな黙るw
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 23:03
    WECはレベリオンで12号車13号車2台エントリーだから
    ニコラとベリッチを入れ替えれないかしら。

    でもそれするとまたダブルクラッシュの
    可能性もあったりして・・・
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 23:05
    フェルスタッペンやマグヌッセンみたいに本当に(少なくともF1を走る)才能があるなら、10代でトップカテゴリーを走ってるよな
    親父のコネで33でやっとこれじゃダメだな
    アンドロスでチンタラドリフトしてりゃよかったんだよ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 23:12
    プロストも酷いがあのソーセージ縁石もなあ。
    あれじゃジャンプ台だわ。
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 23:14
    で、次のE第2戦は?って思たら2ヶ月後なんだね。。
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 23:21
    リベリオンレーシングの危機。
  45. 名前:  投稿日:2014年09月13日 23:35
    プロスト親父が息子がやらかした瞬間
    顔をさえてパドックの奥に引っ込んで行ったのが印象的だった
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 23:41
    まあ、あれだ。
    派手なクラッシュもないとね。フォーミュラなもんで。
    ニックが無事だったから言えるんだけどね。
    かなりキツめのスパイスだったよ。
    北京っ子はビックリしたろうね。
    F1の日本GPみたいに、(あれは2年目だったけど)
    死亡事故で何年も休止、みたいになんなくて良かったね。

    アラン「オマエはもう乗せない」
    ニコラス「お父さんだって、お父さんだって」
    アラン「わかった。今回だけだぞ」
    ニコラス「知ってるもん。あんた2回やったもん」
    アラン「2回目は仕返しされたんだ、バカ」
    ニコラス「何回もぶつけてチャンピオンなった人知ってるもん」
    アラン「(ry
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 23:43
    接触した瞬間は大事になる様なクラッシュに見えなかったのに
    カメラアングルの都合かタイヤが無くなった事で減速できなかったからか
    2台がぶつかった後の方がスピードが上がった様にすら見えた。
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 23:43
    ※45
    あれはカメラから離れて何か無線で話してた。
    マイクと口元を手で隠して。
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 23:58
    でも、シケインみたいなところの縁石は、
    厚みを持たせることでショートカットを防いでるからな。

    特に市街地コースなんて、無理やりにでも壁を作らないと、
    コースとして成り立たないからな。

    今回の件も含めて、今後の発展に期待したい。
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月14日 00:04
    プロスト息子の立ち位置が開幕戦で決まってワラタ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月14日 00:07
    ニックは飛ぶ直前からメットの両脇を両手で抱えてるんだね。
    おそらく本能的に。
    飛んだ後にぶつかった構造物だけど、あれってコンクリなのかな?
    もうちょっと違うものに見えたんだけど。
    YouTubeだと映像が荒くてよくわかんないね。
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月14日 00:09
    さっき録画しといた決勝戦観たんだけど、途中で終わってびっくりしたんだけど(-"-;)
    ずいぶん重要なシーンがあったんだな(-.-;)
  53. 名前:名無しじゃないよ 投稿日:2014年09月14日 00:22
    そういえば セーフティーカー運転してたのホー ピン タンだったけど 何で?
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月14日 00:32
    ニックが無事で良かったけど、もっとスピードの出るフォーミュラだったらと思うと…
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月14日 00:45
    想像以上にバトル多くて面白かった
    地上波組なのでこの瞬間が見れなかったわ
    しかしマジで危なかったな FIAも何かしら動かざるを得ないだろコレ
    まぁあれだ、息子はF1の噂もあったけど上がれなかった理由が
    分かった気がするレースだったな
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月14日 01:01
    映像では剥き出しではないようにみえたけど、どうだろうか>構造物
    なんか衝撃吸収材がものがつけてあるように見える。
    最終コーナーはシケインじゃないから、アウト側を広げるよりはあの縁石をなくすほうが簡単な気がするな。
    公道レースである以上あちこちに同様な危険は潜んでるわけで、だからこそあんな当て方するのがあり得んわけだけど。
    まぁ来年以降同じコースでやるかも現段階じゃわからんけどね。
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月14日 02:53
    ニック「ニコラ君。君がFEで何したかわかってるよね?」
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月14日 03:48
    ニックが琢磨を両親の前でドクターヘリで病院送りにしたのは内緒...
コメント:
秘密
管理者にだけ表示を許可する
 
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、成りすましや過剰な誹謗中傷その他不適切なコメントと判断した場合は管理人の独断と偏見で削除されることがあります。その際はコメント欄内でのコメント番号指示がズレることがあります。FC2ブログではコメントID機能の実装が今のところ不可能なのでこのような対応になります。また、お手数ですが記事の誤りの指摘やコメント削除依頼などは可能な限り非表示コメントでお願いします。表示コメントで記事の誤りを指摘いただいた場合はコメント欄まで含めたコンテンツとして成立することがあるので記事の修正を見送ることがあります。
お知らせ

F1情報通 フェイスブックページ

カテゴリ

openclose

【PR】
2014年 モータースポーツカレンダー

決勝日 レース
03/16 オーストラリア
03/30 マレーシア
04/06 バーレーン
04/20 中国
05/11 スペイン
05/25 モナコ
06/08 カナダ
06/22 オーストリア
07/06 イギリス
07/20 ドイツ
07/27 ハンガリー
08/24 ベルギー
09/07 イタリア
09/21 シンガポール
10/05 日本
10/12 ロシア
11/02 アメリカ
11/09 ブラジル
11/23 アブダビ
決勝日 レース
04/06 岡山
05/04 富士
06/01 オートポリス
07/20 菅生
08/10 富士
08/31 鈴鹿
10/05 タイ
11/16 もてぎ
開催日 レース
01/14- モンテカルロ
02/05- スウェーデン
03/06- メキシコ
04/03- ポルトガル
05/08- アルゼンチン
06/06- イタリア
06/27- ポーランド
08/01- フィンランド
08/22- ドイツ
09/12- オーストラリア
10/03- フランス
10/24- スペイン
11/14- イギリス
決勝日 レース
02/23 デイトナ500
03/02 フェニックス
03/09 ラスベガス
03/16 ブリストル
03/23 オートクラブ
03/30 マーチンズビル
04/06 テキサス
04/12 ダーリントン
04/26 リッチモンド
05/04 タラデガ
05/10 カンザス
05/17 オールスター
05/25 シャーロット
06/01 ドーバー
06/08 ポコノ
06/15 ミシガン
06/22 ソノマ
06/28 ケンタッキー
07/05 デイトナ
07/13 ニューハンプシャー
07/27 インディアナポリス
08/03 ポコノ
08/10 ワトキンズグレン
08/17 ミシガン
08/23 ブリストル
08/31 アトランタ
09/06 リッチモンド
09/14 シカゴランド
09/21 ニューハンプシャー
09/28 ドーバー
10/05 カンサス
10/11 シャーロット
10/19 タラデガ
10/26 マーチンズビル
11/02 テキサス
11/09 フェニックス
11/16 ホームステッド
決勝日 レース
04/20 シルバーストン 6時間
05/03 スパ 6時間
06/14 ル・マン 24時間
09/20 オースティン 6時間
10/12 富士 6時間
11/02 上海 6時間
11/15 バーレーン 6時間
11/30 サンパウロ 6時間
最新コメント
月別アーカイブ
【PR】
【PR】
アクセスランキング