1. まとめトップ
  2. おでかけ・グルメ

【東京】やみつき♡美味しすぎるフライドポテト専門店まとめ

カロリーが高くたって、フライドポテトはやめられない♡最近はファーストフードだけじゃなく、美味しいフライドポテト専門店も増加中!東京で人気のフライドポテト専門店についてまとめました。

更新日: 2014年09月14日

infomation_sさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
750 お気に入り 51781 view
お気に入り追加

フライドポテトがブーム♡専門店が都内に増え続けています!

パンケーキ、ポップコーン、とりのから揚げ...ブームに乗ってたくさんの専門店を訪れた人も多いのでは?そんな中、今注目されているのがフライドポテト!!

フライドポテト」専門店。。。。フライドポテト」専門店いきたくない???

【広尾】AND THE FRIET(アンドザフリット)

出典mery.jp

レギュラー500円〜、ラージ600円〜
こちらは持ち運びに便利なので、歩きながら食べたいですね♡

選べるじゃがいもは6種類、ベルギーの定番「ビンチェ種」や季節限定の国産種など。

カット方法も6種類から選べ、極細でクリスピー感覚の「CRYSPY CUT」や皮付き肉厚の「WEDGE CUT」、らせん状にカールした「CURLY CUT」など、好みの細さや食感で味わえる。

出典mery.jp

【店舗情報】
☎︎03-6409-6916
住所:東京都渋谷区広尾5-16-1 1F
(日比谷線 広尾駅2番出口でてすぐ)
営業時間:10:00 – 21:00 不定休

【下北沢】Robson Fries(ロブソンフライズ)

看板メニュー、「プーティン」はカナダ発祥の食べ物。
揚げたてのフライドポテトの上からチーズとグレイビーソースをかけて、フォークで食べるのがカナダスタイル!

去年の開店ながら、すでにポテト好きの間では有名な専門店。オーナーがカナダで知ったポテトの味に、独自の工夫を加えた「プーティン」がこちらのベースとなるメニュー。

ヘルシーでカラッと揚がる米油を使用、「ジャンクでも健康に」がこちらのポリシー。トッピングとディップ類の豊富さも魅力だ。国内外のビールも多く揃う。

東京都世田谷区北沢2-31-5
TEL:03-6407-1485
営業時間:12:00 ~ 21:00(金・土~ 22:00)
休業日:火

【代官山】POMMES PROST(ポメスプロースト)

出典mery.jp

こちらのお店はポテトとホットドッグの専門店!Mサイズが450円、Lサイズが600円で、トッピングで、チーズなどのソースが+150円つけることができます!

ポテトは10種類ぐらいの中から1つ選べます。ちなみにお勧めのアンチョビマヨネーズをチョイス!ポテトもソースがおいしいく、結局ポテトのMを追加。お店の雰囲気も素敵で、まるで海外にいるみたいでおすすめです。

◆専門店じゃないけど、フライドポテトが美味しい名店たち

マンゴーチャツネとスイートチリソース、そしてたっぷりのサワークリームがのせられたポテトフライ、これがなんとも見事な相乗効果! 程よい酸味と果実の甘味が食欲を刺激してくる。フルーティな香りのハワイビールとぜひ一緒に。

本格炭火ステーキ店の絶品つけ合わせ。ニューヨークスタイルのステーキとハンバーガーを供し、恵比寿の人気スポットとなっている一軒。ポテトはフランス産を使用、三重牛の脂身とサラダ油を混ぜることでコクを演出している。

こだわりの自社製ビールとポテトが最高のマッチ。大きなクスノキが枝を伸ばすテラス席で楽しみたいのが、自慢の自社製ビールと「シューストリングフライ」(¥500)。あっさりとしつつポテトの旨味に満ちて食べ飽きない。サンドイッチには全品ポテトが付いてくる。

1 2




infomation_sさん

気になった情報を気ままにまとめていきます(*´∀`*)

このまとめに参加する



公式まとめ