かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

美容と健康、美髪と美肌にまつわるケミカル裏話を美容に詳しい「化学の先生」が分かりやすいコラム形式で徹底解説!
美容業界を取り囲むウソ情報を見破る術を伝授します。
化粧品類の評価・解析も更新中。

NEW !
テーマ:
一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓




お待たせしました!

来週のリストが出来上がりました↓


ナプラ インプライム ボリュームアップミスト
テルヴィス アクアプロテオモイスチュアジェル
アトピコ スキンヘルスケア クリーム
明色化粧品 セラコラ しっとり化粧水
レバンテ リッツ プレシャスモイストローション
ニュースキン モイスチャーライジング クリーム
はしかた化粧品 薬用美白化粧品
ハウスオブローゼ ドゥ・サージ モイスチュア ボディソープ
アサヒ フードアンドヘルスケア 素肌しずく泡洗顔
CL LINOトリートメント



なお以下二つの依頼は解析不可となります。


「ハダラボ 薬用ホワイトニング美容液」

→医薬部外品でかつ成分表記が配合順ではないため


「ママ&キッズ モイストオイルコンディショナーEX」

→解析カテゴリがはっきりしない&難度が高いため


どうぞご理解ご了承お願いいたしますm(_ _)m

(今回より解析不可のものの理由などを出来るだけ書いていくことにしますね)




あと、


『医薬部外品のスキンケアで配合順表示じゃないもの』

がイマイチわからない!



という方がいらっしゃるようです。

これは今度別の機会にもっと詳しく説明しようと思うのですが、

ここでも簡単にだけ説明しておきますね。



化粧品には『化粧品登録のもの』『医薬部外品登録のもの』があります。

化粧品は問答無用で上位配合の成分が配合順になってますが、
(詳しくは→こちら


医薬部外品の場合

成分表示が

・有効成分

・その他の成分

に分かれています。
(医薬部外品はすべてこのようになってます)


で、解析出来るものは

『その他の成分』の表示順が配合順になっているもの

のみになります。


この見極めは

成分の最初がベース剤になっているか?

で判断できますが、



ただ一般の方の場合は

成分表を見ても配合順かどうかを判断できない

という場合の方が圧倒的に多いと思うので・・・


結局は、

とりあえず依頼してみてください!

という話になりますm(_ _;)m



依頼を受けたものを見て、

僕の方で判別して解析不可の場合はお知らせいたします。



ご自分である程度見破れそうな場合は

今後はこの手の化粧品の依頼は予めご遠慮くださいませm(_ _)m



では、以上よろしくお願いいたします!



ランキングの投票にぜひご協力ください!

↓クリックでランキング投票&現在順位の確認ができます↓
(PC版表示でのみ得点が加算されます 詳しくは→こちら

↓モバイルの方はこちら↓
にほんブログ村 ヘアケア




解析依頼はここから
※アメンバー限定です。


かずのすけの高評価アイテムまとめページ
かずのすけが四つ星&五つ星評価したアイテムをまとめています!
詳しい利用法について→こちら



かずのすけのオススメまとめページ
かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
ぜひご利用ください!
オススメの解析




Twitterボタン
Twitterブログパーツ
Twitterにて美容情報・更新情報・素朴なつぶやき発信中です。
上記アイコンからのフォローをお待ちしています!
必ずリフォローいたします。

いいね!した人  |  コメント(0)