こいつ過大評価されすぎじゃね?ってキャラいるよね、例えば禁書の一方通行とか

1410536031076.jpg






名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

過大評価されてるキャラ
一方通行ってぶっちゃけ大したことないよね





名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

最強議論スレだと悟空さ並みに見かける



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

強いことは強いけど作中ですら最強じゃないからなぁ



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

ブギーポップの最強さんのパクリ過ぎる



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

一方とか名無しの魔術師にも負けるザコじゃん



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

一方さんははともかく頭が悪かった
とてつもなく賢いはずなのに




名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

この人を殴り付けてベクトル変換のかかる刹那の瞬間にもう一撃を食らわせば打撃の威力が100%で加えられるってミサカはミサカはあの人の弱点をばらしてみたり



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

でも中学生はババアなんだよってロリコン宣言したときはマジ輝いていたよ



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

足元をベクトル操作してやるだけですってんころりんなのに何をしているのやら



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

木原神拳が通じるところが理解できない



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

木原神拳で拳じゃなくて刃物で急所狙えば一発だよね



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

パンチ出してた拳を引くんじゃ大した力は出ないよな



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

禁書の最強ってアックアやフィアンマとかなんじゃねえかな、と



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

原作じゃボコボコにされまくられているからあまり強い印象ない
学園都市最強としての威厳は垣根戦がピーク




名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

科学サイド弱すぎなんだよと禁



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

一方さんは過大評価されてるというか信者が多いだけ
そもそも原作内では科学サイドという時点で雑魚なのに




名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

ってか上条に三回も負けてんだぞ
学習しないのかよ




名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

一方はそれなりに強いキチガイでロリコンでしゃべりが独特ってだけでキャラたってるし



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

まあいずれにしても一方通行さんが大して強くないのは周知の事実だから
やれあのキャラの方が強いとかやれここが弱いとか今更主張されてもうんわかってるよとしか



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

でも一番の過大評価はビリビリだよね
あれでレベル5とか・・・




名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

span style="color:#3333FF">>あれでレベル5とか・・・

レベル5と言えるだけの強さはあるよ
レベル5自体はそんなに凄くないけど




名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

>あれでレベル5とか・・・

汎用性が凄いからね



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

前ら本当に電撃系嫌いだな



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

こんなことやってても人気キャラなのが凄い
過大評価というかもはや評価してる部分が違うんだろう


1410543294425.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

上位キャラが世界改変クラスまで行っちゃってるから一方さんはもう話にならん

1410543452251.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

一方さんは禁書をずっと読んでるやつからはそこまで評価されないからな
持ち上げまくるのはにわかか過度なキャラ厨か対立厨くらい




名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

一方通行より強いキャラとか禁書の中だけでも10人はいるからな
そもそも初登場の時点で禁書最強じゃない



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

一通さんの能力って運動のベクトルを変えるだけだと思っていたのに
触った物で攻撃するテレキネシスの力があるんだね



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

まあガチバトルで順位つけると作中10指にも入れるか微妙だし
中二病時代のヤンチャが足引っ張って負け犬根性が染み付いてるからさほどでもない




名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

禁書の場合予定調和的なインフレだからなぁ
フィアンマは旧約でやったことが古いフォーマットだったから失敗しただけで
新しいのだったらアレイスターの目的を達成していたみたいだからまだついてけると思うよ
今後神の子とかヤハウェとか来そうだけどね



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

学園都市内の超能力者の中では最強なのは間違ってないと思うが



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

>学園都市内の超能力者の中では最強なのは間違ってないと思うが

能力者では最早こいつの方が上だろうよ
脳みそ潰されようが何されようが
それこそ地球丸ごと滅ぼさない限り再生できる人外になったし


1410546694808.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

>学園都市内の超能力者の中では最強なのは間違ってないと思うが

今は進化した垣根がいるけどまあ概ねそれであってるよ
ただ学園都市が禁書の全てだと思ってるにわかが禁書最強だと思い込んでるだけ
実際は初期の1~4巻ボスの中で一番弱い




名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

少なくとも今の禁書で最強と言いたいたいなら世界の創造破壊改変が最強クラスの必須項目



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

一方通行はジョジョの中ではどれぐらい強いの?



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

>ジョジョの中ではどれぐらい強いの?

承太郎には時止めで負けるかな
仗助にも工夫されて倒されそう
ジョルノはベクトル操作自体を無効化されるから勝負にならない
ジョリーンには勝てる
ジョニィのact4は防げない
定助にも勝てる




名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

>ジョジョの中ではどれぐらい強いの?

岸辺露伴に瞬殺されるぐらい
一方通行は原作だとそこまで強い扱いのキャラじゃないよ




名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

過大評価っていうか
作者が入れ込んでるキャラは総じて魅力がない
他のキャラの描写をその分省いてそいつのageばかり入れるから



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

禁書厨が持ち上げすぎたせいで
他の作品のキャラにボコボコにされるようになったかわいそうな人





名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

さすおにスレだと思ったのに

1410537182485.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

実はお兄様そこまで強くないよね
敵が弱いだけという




名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

お兄様は強いと思うけど、人間的に魅力的じゃないよな



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

敵がショボイのしかいないからじゃないの劣等生は



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

お兄様は作者の神の手で逐一アップデートされるから



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

お兄様はもうちょっとでもキャラ付けがあればな



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

お兄様は作中で最強キャラなんで負けないし負けれない
負けるような状況になってしまうと勝つためには
作者が嫌いなご都合主義要素発動しちゃうし





名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

黒い三連星とか過大気味かもしれない



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

周りが馬鹿なだけって言われてるけど学生があそこまで働けてれば十分凄いと思う
何考えてるかわからないので魅力は感じないが


1410537897208.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

北斗の拳のユリア
作中であれだけの男たちを狂わせたほどのイイ女とは思えん



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

まどかマギカのキャラがQBに頼めば悟空も一方通行も殺せるけどね



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

SAOのキリトはアンチが過大評価しているという面白い事例だな
作中では負けたり苦戦したりしまくってるのに
アンチに言わせると常勝無敗で無双しているってことになってる


1345303387182.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

キリトさんはゲームは遊びじゃないってゲーム世界の中でいう剛の者だから
そりゃ強く見えるよ




名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

キリトはすかした性格が受け付けん



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

キリトの声が細谷とかだったらまだよかったかも
松岡はうまいと思うけど



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

SAOは一巻以降は全部蛇足って気がするんだが



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

上層から高レベルと自動回復でボコったのは印象悪いよなあ
しかもそのあたりじゃ本当に女しか攻略してないし



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

キリトさんは戦闘以外なら男にも無双じゃないか



名前:名無しさん投稿日:2014年09月13日

話がしっかりしている作品はキャラもそれ自体も好きだよ
SAOは・・・普通かな
アンチがいうほど俺tueeeeで中身スカスカではないけど
絶賛するほど話の構成とかがうまいわけでもない








         ____
       /      \   まぁ禁書は今はインフレにつぐインフレだからねぇ
      / ─    ─ \  一方さんはもう・・・
    /   (●)  (●)  \  能力的には強いとは思うんだけど、次元が違ってきてるというか・・・
    .|       (__人__)     |    __
     \    ` ⌒´ / ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒\     / 禁書 /     /
    i\  \   ,(つ    /   ⊂)
    .|  \    y(つ___/,__⊆)






         ____
       /      \ てか初期だったら一方さんより    
      / ─    ─ \ アウレオルスが最強だよね、メンタル最弱だったから弱かったけど  
    /   (●)  (●)  \ アウレオルスってより能力の「アルス=マグナ」がマジチートなんだけど
    .|  U   (__人__)     |    __
     \    ` ⌒´ / ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒\     / 少年 /     /
    i\  \   ,(つ    /   ⊂)
    .|  \    y(つ___/,__⊆)







   / ̄ ̄\  お前の中で過大評価されてるキャラってなに?
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ うーん・・・誰だろう
.  |        }  \      / (●) (●)    \ あんま考えた事ないわ・・・
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:32
    うっっp


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:34
    >木原神拳で拳じゃなくて刃物で急所狙えば一発だよね

    一方さんの反射能力知らないのかなw


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:36
    スカしたガキに人気出るのは分かる


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:36
    ヴヴヴのエルエルフとか人気あるとか言われても作品自体の人気がアレで番組終了であらゆるメディアミックスを切られたからその人気自体たかが知れてる


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:37
    一方さんは作中でも中堅上位ぐらいだしなぁ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:41
    確かに一方通行よりていとくんの方が強いかもな
    新約でも残念なことになっちゃったけど


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:43
    垣根とアウレオルスってどっちも結局無限の可能性に潰されてるから強いのかどうかというとなぁ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:44
    キリトは常識人っぽく描かれてるのに全く常識人のそれでないから
    作中の描かれ方とやってる事のギャップが糞だけど
    まぁ実力的な意味では設定はそこまで嫌いじゃない
    ※2
    ようは殴る瞬間引き抜く時に
    ナイフ持ってりゃ勝ちって事だろ



  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:44
    いやー・・・これは・・・
    本当に素で 
    にわか乙
    っていいたくなるコメントばかりでした。


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:45
    ビリビリはレベル4が妥当


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:45
    一方通行は悪くないんや…
    ぽっと出の悪役で終わるはずだったのに、編集の都合で主人公入りさせられたから、木原神拳とか黒歴史連発させて晩節を汚しているんや……


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:45
    ほとんどアクセラレータの意見で占められているなw


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:45
    シャア


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:46
    一通さんが上条サイドに出てくると話が面倒くさくなるイメージ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:47
    一方さんもまだ伸び代あるし最終的には作中TOPクラスまで行くかもよ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:47



    お兄様の事か 誰か先に気付けよって思う サイコパ腐のコウガミもアルノアの主人公も






  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:48
    細谷とか同じ厨2のストライクなんとかで駄目だったろ・・・
    あれで俺の中では一気に評価落としたわ


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:48
    DIOが悪のカリスマと言われてる謎


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:48

    釣魚岛是我们的領土!!! 打倒尖閣诸岛!!!

    冲绳是我们的領土!!!

    人民们歓喜了, 錦織圭敗戦!!!



  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:49
    ただのモブに戻してあげて


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:49
    ※2
    いや木原神拳は原作だと鉄パイプでも可能だから刀なら即死だぜ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:51
    イナホは操縦の実技、学年首席
    一話で言ってる


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:52
    アルノアの主人公はむしろ周りが気がつかないのは妥当だろうな
    軍人の訓練内容は火星に対応出来るそれではないだろうからな
    マニュアルにそって動く中で漫画的な対応が出来るからイナホは強いんだろ
    イナホもおばはんの時はビビってたし、大人は色んなシュミレーションの末とか思いがちだけど数少ない情報で大胆に整理にして成功させられるのは強み
    まぁ実際考察少ないから失敗しそうにはなったからなぁ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:52
    逆に過小評価だと誰になるんだろう


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:53
    一方通行さんはそろそろ魔術も使えるから(震え声)


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:56
    ことりちゃんの話だと思ってたのに
    なんであいつあんなカリスマ性ある感じのキャラなの?


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:56
    一方さんも科学サイドも結局主人公側だから今は弱いけど最終的には強くなるんじゃね


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:56
    お兄様は作中最強だろ

    作者のご都合でそういう設定にされてるからw
    あと敵になるキャラはみんなお兄様の引き立て役という設定だからw

    接待ゴルフで取引先の社長が最強なのと似た感じ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:56
    一方さんファンだけど別に一方さん最強でもなんでもないし
    最強最強言ってる人見るとああ原作読んでないんだなって感じる
    禁書自体強さ議論してもご都合でどうとでもなるからあんまり意味ないんだが


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:58
    ヒソカは過小評価されすぎ
    バンジーガムでメルエム窒息死させっから


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:59
    いや一方さんはトップクラスに強いでしょ
    敵と運と頭が悪いだけ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 09:59
    画力糞なのにイケメンだわきゃーみたいなキャラは漫画だとよくいるよな
    野崎クンでモブの力を借りるのよってあったけど
    モブの声があんまりに現実とズレてると読者がアンチ化するからな
    ギャグって言われたりな、電波って言われたりな、マジキチとか、bba無理すんなみたいな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:02
    ずっと読んでるおっさんだけど一方さん好きやで
    最初から「学園都市」最強と言われとるし初登場巻で上やんに負けとるしで
    作中最強の印象持ったことは一度もないが


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:02
    頭が良い設定なのに言動がDQNなんだよなあ

    漫画とかでもそうだけど、原作者なんてどうせ低学歴のバカなんだから、無理に頭良い設定のキャラを出すべきじゃないと思う
    作ってる人間がバカだと、頭良いキャラなりの言動を描ききれないからね


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:02
    ベジータ「フン、俺様を忘れてもらっては困るな」


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:02
    過大評価と言う言葉は、そのキャラを評価した人が誰なのかで、話が進む。


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:03
    28
    いやどんな最強キャラも突き詰めれば作者の都合でしかないだろ創作なんだから…


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:04
    37
    つきつめなくても作者の都合すぎるのがお兄様って事だろ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:05
    キリトは屑だからゲームは遊びじゃないというくせに
    真剣にゲームしている人を簡単に踏み躙る行動しかしない
    それで周りはそれを素晴らしい行いだと賛美する宗教的キチガイばかり
    だから嫌われる


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:05
    読者が過大評価するのが一方さん

    作者と登場人物が過大評価するのがお兄様


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:05
    キリトはアスナの前だと年相応の少年らしい所見せるからかわいいよ
    だからこの組み合わせが好きなんだ
    15~7歳ですかした台詞吐いてかっこつけてる所はサブイボ出るw



  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:05
    中学生はババア発言ってコラじゃないの?


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:06
    DIO
    豆腐メンタルで残念な奴だったな


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:07
    一方通行は、ベジータ最強だと思ってたら、その後にフリーザ軍団が控えてた様なもん


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:07
    俺はアクセラ大好きだがなにか?


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:07
    ぶっちゃけビリビリって雑魚だよな
    上条さんに何度も助けて貰ってるし

    まあ逆に言うとその弱さも魅力なんだけど


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:08
    一方さんは作中でも特別強いほうじゃないよ
    キリトさんは圧倒的な最強じゃないけど負けたり苦戦するときは大抵キリトさん側に不利な要素があるときだけだから
    お兄様はよく知らない


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:09
    キリトは調子ぶっこいてるけどボスクラスには
    大概苦戦しているからな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:10
    キリトいらいらするもんなぁ
    GGO編とか意味不明だろ
    なんのためにゲームにダイブして遊んでるの?
    デスガン倒してもゲームプレイヤーが行動不能になるだけ
    一切問題の解決にならない
    本当に捕まえる気あるの?


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:10
    39
    まぁ人の命がかかってるから、そっちの事情優先しちゃう所はある
    他の普通に遊んでる人たちにはそんなの知ったこっちゃないけど

    GGOの9話でキリトはずるい汚い手を使うって
    BoB観戦中に仲間たちに茶化されてたから、宗教的と言うほど賞賛してなくね


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:11
    スレ内で一方が虐められ過ぎて腐が御坂の関係ない話持ち出してる


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:13
    49
    会って説得してやめさせようと思ってる。それが無理でも
    そいつのSAO時代のプレイヤーネームを突き止めて、菊岡に教えようとしてる
    プレイヤーネームが分かれば、SAO事件対策科に有るデータでリアル特定出来るから


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:13
    過大評価されている監督:ヤマ……おっと、誰か来たようだ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:13
    44
    別に初登場から最強じゃないからベジータとは違うだろ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:14
    一方通行の過大評価って能力の汎用性が高いからネットのにわかが「こうすれば勝てる」「こうしてれば無敵」みたいなの語りまくってるだけだろ。


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:14
    天使の姿になった覚醒一方さんなら5本とはいわんけど10本の指には入るでしょ。


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:14
    管理人がキャラ批判?
    お前は中立の立場であることを自覚しろカスやら


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:15
    49
    そうなんだよな
    死人が出てる時点で役人が行動するべきなのに
    正体不明の運営を探すわけでもなく
    学生に依頼するキチガイだからな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:15
    一方さんは能力で押していただけで
    一度負けて、負け犬根性が染み付くと、頭の悪さとメンタルの弱さが露呈するハメになったんや…
    そら上条さんにも負けるで


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:16
    スタンドはスタンドでしか倒せないという設定があるうえ
    スタンドの存在もスタンド使いしか感知できないはずなので
    スタンドで直接攻撃系のキャラには反射出来なくて
    徐倫とかにもまず勝てないだろうね



  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:16
    御坂が強いと電磁砲が俺Tueeeeになるから

    というのは冗談として
    レベルは強さとかじゃないからな


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:17
    アクセラはそもそも評価された頃から劣化しただろw



  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:17
    一方通行の能力は単純で分かりやすい強さだから
    禁書読んでない最強厨さんからすれば強いんだろう


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:18
    もっと色々な例が挙がるかと思ったら
    禁書叩きながらSAO持ち上げてるだけの記事だったでござる


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:18
    あれ?上条に三回も負けてたっけか?
    最初の倉庫んとことロシアだかでロリ悲観してのと
    あとなんかあったっけ?


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:19
    56
    白翼一方通行より強いキャラが10人以上いるから10本指にも入らない


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:19
    キリトさんが純粋な1対1で実力負けしたのは茅場くらいか
    ユージオ相手の時はどんな感じだったかな?


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:20
    最近のやら管って…だよね、みたいなネタばっかだな
    ニュースどころかアニメの感想すらも少なくなった

    やらチルどもには関係ないんだろうけどw


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:20
    むしろ過小評価されすぎだろ
    だめな部分を


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:20
    52
    なにそれ
    現実の警察は数万件のアクセス履歴から犯人特定してたのに
    SAO世界の警察って数千人のアカウント履歴から犯人特定出来ないゴミなの?


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:21
    まあ上で言ってるけど一通さん最強って言ってるのは原作読んでない連中だろうな
    アニメだけだと魔術サイドの敵の強さとかがイマイチ分からないからな
    ペンデックスもヘタ錬もミーシャも初期一通さんより断然強いのに


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:21
    主人公マンセーするための敗北()や苦戦()を馬鹿にしてるだけでして
    アンチがキリトつえーと持ち上げてるように信者には見えるんですね〜


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:22
    キリトTUEEEEとか真に受けてる信者なんなの?
    キリトが嫌われるのは屑だからだろ
    それとも信者にはキリトの行動が屑には見えないの?
    すごいな


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:22
    てか一方通行はヴェントにどう足掻いても勝てない


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:23
    クラウズのはじめ

    単に作品の要請で何でもできるキャラになってるだけで
    そういうキャラになるまでのドラマがない


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:24
    脳改造で演算能力上げてるだけなんで頭がいいとはまた別の話ですし
    一日中床に落ちた爪楊枝の数を数えてる類の人


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:24
    なんでも反射するなら、物も見えないし、息もできないし、食べ物食べられないし、セックルできんし、地面に立つことすら出来ねーじゃん。


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:24
    この記事でわかることは
    SAO信者にはアンチの皮肉が理解できないってこと


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:25
    ビリビリの自販機蹴りは札のお釣り出さなかった恨み


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:25
    56
    新約10巻でオティヌスと同等かそれ以上の魔人たちが数人出てきたから
    上から15位以内にも入れないよ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:25
    ハマーン
    劇中では雑魚一匹すら倒したことない


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:26
    禁書のレベルって強さランキングってわけじゃないんでしょ?
    なんだかんだでバトル的に強いのが露骨に上位に固まるのはご都合主義だと思うけど。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:27
    宮永咲かな
    苦戦もするのに熱狂的なファンにとっては全部が舐めプだったことにされてる


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:27
    お兄様は「描写だけみるとそれで全力なのかどうかが分からない」からなあ
    作中でやってる事以上の行動も『出来るのかもしれない』から評価しにくい
    ピンチになるとそこからご都合主義による新しい形態作っちゃうRXみたいなもの

    一方通行は「なんか他の能力者でも勝てる奴多そう」というのがかえって魅力なのでは?
    めだかの安心院さんみたいなキャラの方がよっぽどつまらん


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:29
    禁書はつまらないからね
    最強厨は美琴と一方しか知らないんだろう


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:29
    70
    アメリカの企業だから情報提供拒まれて強制捜査も出来ず
    GGOって2日間の話だから、警察に事情説明して動いて貰ったとしても
    FBIに協力要請とかなんやらかんやらで時間かかって、多分そっちの方が死人が増える

    アクセスログ持ってるのはアメリカの企業だけど
    殺人は日本で起きてるってのがめんどくせーんだよ
    次回でどうやって殺してるか推理するから
    アメリカに協力仰いでる場合じゃないのは分かると思う


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:32
    電撃ばっかw


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:32
    お兄様は強くないよ
    普通に致死レベルの傷負ったりしてるし
    強さ的には普通だよ
    ま、自己再生するから馬鹿には最強に見えるんだろうけど


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:32
    白翼一方通行が通常一方通行の強化版みたいな扱いを偶に見るけどどう強くなったのか俺にはよく分からんかったんだが


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:33
    アニメ組としては、お兄様はタイマンには強いが、対集団戦では微妙な気が。



  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:34
    陸軍中野予備校の十七条拳法が通じるかどうかためしてみたい。


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:34
    SAOアンが馬鹿な所
    アインクラッドのキリトはクズとして書かれてると理解できない
    クズが絆やいろんな経験得て、少しずつ成長してくる話なのに
    普通のガキだから間違った事もするけど、誰かを守ろう、助けようとする所は美点だと
    仲間も読者も認めてる。ただそれだけの事


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:36
    86
    は?
    デスガンがSAO経験者6000人の誰かってわかってるなら
    アリバイ無い人間や身辺調査すれば絞れるだろって話してるのに

    アメリカとかFBIとか何いってんの?

    それこそキリトが菊岡に報告怠ってるから駄目ってことだろ
    やっぱキリト屑だわ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:37
    ことりかな
    言うほどかわいくない


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:37
    ヤマカンってアニメキャラだっけ?まぁいっかヤマカン


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:38
    92
    アインクラッドの外のキリトのほうが屑だからね
    アインクラッドで成長()って笑われてんだよ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:38
    ふたばのスレの中から
    見事なまでに一方通行叩きだけのレスを抽出してるな
    凄いよやらおん

    どうした
    電撃と喧嘩でもしたのか?


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:39
    恋物語アニメの後から度々あるアララギdisの貝木マンセークソうざい
    いいキャラだけどあいつ詐欺師だし不幸になったやついっぱいいんのにね


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:39
    あれ魔術が強すぎるからな
    風斬使えば殲滅出来るんだろうが


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:39
    88
    自己再生とか一番なえる能力だろw
    何しても自己再生するから無敵です~なんて主人公の何が面白いの?
    3×3アイズの八雲は不死しか取りえがなかったから面白かったが


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:40
    83
    ほんとに苦戦したのかどうか部長ですら訝しがってたろ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:42
    青年誌や質厨などが引き合いに出すキャラが批判してキャラが出てる作品より売れてない時
    受け入れられてないから売れてないじゃんと思う


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:43
    一方って最初出てきた時は御坂妹狩ってた屑だろ
    あんなのは生かして再登場させるより上条さんがトドメさしとけば良かった


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:43
    禁書世界の強さTOP10って誰だよ?
    一方さんは入ってるだろ。


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:43
    90
    アニメだとお兄様1割も実力出してないよ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:43
    キリトの場合、過大評価というより
    信者の中でも作中でも、キリトの行いが正当化せれすぎてる


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:43
    98
    すげえなお前
    登場すらしていない名もなきモブにまで同情してんのか
    なかなかできることじゃないよ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:44
    作中での過大評価とリアルでの過大評価、人気がごっちゃになってるやん


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:45
    原作読んで科学サイドの奴強いと思ってる奴居ねーだろw


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:45
    一位という立場も最強云々より吊られた男の計画に必要不可欠な存在だから
    一位ってだけっぽいしなぁ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:45
    禁書のキャラなんか全員過大評価だろ
    禁書自体が情弱御用達のステマジャンルだし


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:45
    原作よんでたら一方は別に過大評価とはおもわんだろ
    馬鹿とは思うけど


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:46
    ふぇぇ
    SAOアンチ凶暴すぎだよぉ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:49
    SAO世界は屑のためにある世界だからね
    アミュスフィアは自己意志でVR世界からログアウト出来ない欠陥が残ってるにもかかわらず発売される世界だから


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:49
    禁書キャラの過大評価ってのは上条なんじゃないの
    あいつファンタジー系の相手なら誰だろうと負けないみたいに言われてるけど


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:50
    能力が強すぎて、物語的に例外作るしかない。
    その例外があると、とたんに無力化する

    という強キャラそのまんまだよな
    ジョジョの毒スタンドにしても


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:52
    一方通行ってめっちゃアンチ多いけどそういう理由もあるのね


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:52
    115
    過大評価の意味分かってんのか?
    上条なんか元々強くもねーだろうに


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:55
    94
    ぱこ信者か


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:55
    104
    アレイスター オティヌス エイワス フィアンマ オッレルス
    アウレオルス ミーシャ 風斬 バードウェイ(模造神技) マリアン(戦乱の剣)


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:55
    キリトはいつまでニート続けるつもりなんだ
    いい加減ゲームからはなれろ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:56
    スラムダンクの藤真

    牧のライバルだの神奈川No.2の肩書きのわりには
    何が凄いのかわからないまま試合終了した


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:56
    一方通行とか弱いだろ
    気功波が何か一方通行は理解してないから反射とか出来ないし
    ヤムチャにも負ける雑魚


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:56
    めだかboxの阿久根先輩スレかと思ったらそうでもなかった


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:58
    北斗の拳のシン

    ケンシロウを瞬殺してるのに


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:58
    一方通行って快楽殺人者だろ?さっさと死ねばいいのに


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 10:59
    126
    本 当 は 殺 し た く な か っ た


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:01
    127
    犯罪者はみんなそういうんやで


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:01
    ※122
    それはあの試合中に実力をあらわす描写が足りなかったというだけで
    作中での過大評価とは繋がらないのでは?
    作中世界ではあの試合だけで評価を出してるわけじゃないんだし。
    それ言い出したらスラムダンクにかぎらず、
    描写がなくて評価だけのキャラはすべてが過大評価ってことになるよ。


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:02
    SAOは過大評価というかアニプレックスのソニーミュージックのステマが酷すぎる


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:03
    作中の中では最強じゃないのは確かなんだけど(上条当麻に負けた時点で)
    ベクトル操作って能力自体はムチャクチャ強いよな
    この作品の中では最強じゃないだけで別作品とかと比べると強いと思うぞ
    だって相手の能力が物理現象・化学現象にそって「ベクトル」というものが存在すればどんなものであれ反射が可能
    ベクトルで動かないこの世のものではない設定の攻撃に対しては反射は不可能だけど

    一方アンチはなんかこいつの能力理解してない奴多いけど、こいつの能力は「反射」じゃなくて「ベクトル操作」な


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:04
    129
    そらそやろ
    シャアとかまさに描写がなくて評価だけの過大評価キャラやん


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:04
    131
    上条当麻に負ける前からアウレオルス以下だぞ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:04
    ここまでキラ・ヤマトの話題無し。
    当時は今の一方さんやキリト、お兄様並に叩かれていたのに、時代は変わったなぁ。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:05
    超過大評価キャラ
    ページをめくると世界を救っている。



  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:05
    104
    他にもヴェントとかいるしなあ……
    上げ続けたらきりがない

    そもそも聖人にだって確実に勝てる保証はない


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:05
    >>126・127・128
    こういうアンチも盲目信者と同じで偏った意見しか言わないので
    議論するには正直邪魔だよな


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:06
    130
    シャフト×アニプレの化やまどかに比べたら全然じゃん
    SAOはステマするまでもなく原作売れてた


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:06
    お兄様は強いだろ
    作中の世界でもトップクラスと称されてるし
    その実力も描写されている
    それなのに周りが弱いだけというアンチ
    もしかしたらアンチは魔法を自由自在に使える存在なの?


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:07
    一方さんが弱いんじゃなくて作者の扱いが下手糞過ぎるだけだからね
    無限の攻撃と防御を備えてる奴と、上条みたいな生身の人間を闘わせるとかどう考えても無理あるのに


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:08
    139
    タイトルが劣等生じゃなければこんなに叩かれなかったと思うよw


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:08
    キリトとか言うチート使いを持て囃す風潮


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:08
    ※132
    普通に考えて判断材料となるような描写がなければ評価が過大かどうかの判定はできないと思うけど


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:08
    137
    やらおんで真面目に議論しようとする馬鹿w
    場末の肥溜めブログで何言ってるの?


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:08
    >>133
    いや科学サイドと魔術サイドを分けて考えるとの話ね
    あの当時は一応分けてたし
    一応科学サイドの最強キャラとして出てきたわけだしな
    そこは設定も含め酌んでやろうぜ


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:08
    上条は銃殺したら簡単に死ぬから雑魚だよ
    過大評価どころか評価する価値もない


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:10
    139
    アンチの意見見るに
    少なくとも虎より格闘に秀でて魔法はキモウトより使えるっぽい
    飛行魔法が普通らしいからね


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:10
    >>141
    タイトル詐欺なんてラノベじゃ当たり前じゃん。
    SAOだってすぐに違うゲームに行ったし。


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:11
    秋山澪だな


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:13
    144
    誰も議論したいとは言ってないのに
    なぜか「議論するには正直邪魔だよな」
    と言っただけで議論したがってると決め付ける奴w
    「議論するには邪魔だから出て行け」って言ったのならわかるけど
    単純に自分は偏った意見じゃなく平等な意見ですと思ってるような輩に物申しただけだっつの
    信者もアンチも偏ってるから真逆なだけで同じ行いだぞっと


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:13
    一方さんの強さがわかりにくいのは、作者の頭が悪くて一方さんの能力がブレまくってるから。



  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:14
    一方厨死ね


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:15
    上条が一番の課題評価だろ
    ファンから聞いた話だとラスボス級の奴らが上条の育成権かけて争ってんだろ?


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:15
    ※146
    一方信者顔真っ赤www
    一方批判されると話題にも出てない上条や御坂批判w
    ホントこいつの信者はろくなやついないな


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:15
    ※151
    例えばを言ってくれなきゃわからん
    性格ブレブレなのは知ってるけど


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:16
    若いなぁ皆


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:16
    劣等生とか初っ端から舐めプしてるだけで劣等生じゃないからな



  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:16
    104
    10巻で出てきた魔神達を入れてもいいなら
    ネフテュス 僧正 娘々ゾンビ少女 キメラちゃん アレイスター エイワス オティヌス
    レイヴィニア フィアンマ
    10巻で出てきた魔神達抜きなら
    アレイスター エイワス オティヌス フィアンマ(神上) レイヴィニア(模倣神技) アウレオルス
    オッレルス ミーシャ 御坂美琴(Phase5.3) 辺りじゃないかな


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:17
    シャア、こいつが一番過大評価されてる


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:18
    >>154
    お前自分のこと過大評価してないか?
    信者とたいして変わらんぞ?アンチも


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:18
    150
    何言ってるのお前?w
    日本語もまともに話せないのかww


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:18
    140名無しの魔術師にも負けるザコ一方wwwwwwwwwwwwwwww


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:19
    シャアだろ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:20
    オタクの中で過大評価されてるのは自分自身だよ
    信者もアンチも「俺が一番作品を理解してる」と反対意見聞き入れない奴が妙に多い


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:20
    一方信者は落ち着こうね^^
    上条さんは劇中でもネットでも過大評価なんてされてないでしょ
    それこそ銃で撃たれてると終わりだし、肉弾系のキャラには手も足も出ない
    大好きな一方通行を貶められたからって、わけのわからん方向に話を持って行くなよなwww


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:21
    上条が過大評価とか言ってるやついるけど
    そんなに過大評価されてなくね?評価されてはいるけど「過大」ではなくね?

    上条は物理に対してだったら負けるってよく言われてるのに
    何を「過大」だと思ったのか
    過大評価の意味ちゃんと理解してから来いよ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:21
    93
    あのな、そもそも警察は事件性なしって処理してるのよ
    菊岡の上が気にしてるだけで
    だから、ある程度は無茶もできるだろうけど6000人の身辺調査とか
    警察に頼らずにどうやってやるんだよ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:22
    仮面ライダーブラックRXの前では
    大抵の奴は有象無象だから落ち着けw


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:22
    いや悟空さは過大評価されてもいいだろ
    実際チートキャラより弱い設定なのかもしれんけど



  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:23
    >>学園都市最強としての威厳は垣根戦がピーク

    本当これ。この頃はマジで輝いてた。強キャラの名に恥じない壮絶な戦いだったし。


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:23
    166
    いや魔神達が必死で彼に拘るほど価値があるとは思えないだけで


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:25
    一方さんの人気は映画版ジャイアンの法則で説明がつく


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:25
    上条の勝利はどれもご都合展開にすぎんよ
    攻撃を受けても立ち上がるは攻撃を予見できてたって説明されてたけど
    格闘技もならってない高校生のワンパンチで毎回KOできるのは説明無理だわw


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:26
    >>161
    はいはい、図星突かれたり、言い返せなくなると
    「日本語まともに話せないのか」とか言うテンプレでしか返せなくなるパターンのやつね

    それで「お前の方が間違ってる下等生物」みたいによく言えるな


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:26
    一方通行のアンチが多いのは信者のせいだからな
    いい加減気づけよ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:26
    過大評価といったら野崎


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:28
    西尾キャラ。グダグダ理屈っぽいセリフに耳をかさなきゃいい


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:28
    173
    それはもう過大評価じゃなくてただの上条アンチじゃんwww
    見苦しいやつだなwwwwww


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:29
    >>173
    上条は、幻想殺しはあくまで付随的なもので
    隠された本当の能力があるんじゃね?と予想はあったけどね。


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:29
    ルルーシュ


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:29
    魔神達が上条さんの所有権かけて争ってるということは
    基本的に彼の命に危険はないのかね?
    凄いことになってんな禁書


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:29
    シャアもそうだけどシロッコもハマーンもアニメじゃほとんど活躍してないからな
    こいつらが無駄に評価高いのは完全にスパロボやギレンなんかのゲームのせい


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:30
    一方厨wwwwwwwwwwwwwwww


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:32
    177
    それ過大評価じゃなくて嫌いなだけだろ


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:32
    >>171
    いやまず上条当麻の能力の全てが解明されたわけでもないのに何で「過大評価」だと思うの?
    そりゃ今の状態ではまだ「作中で過大評価されてる」と思うのはわかるけど
    上条当麻の能力は少しずつ明らかになってきてるだろ?
    何がすごいのかはまだ全部明らかになってないぞ?伏線の小出し状態だぞ?

    ちゃんと読めばわかるけど上条当麻は超強いからこだわってるんじゃなくてその性格や性質、その能力(幻想殺しなど)が「必要」だったり「邪魔」だからだよ?「強いから」ってわけじゃないよ?


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:33
    >>173
    それは過大評価と関係なくね


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:33
    >>182
    最近のシャアはピークは赤いザクに乗っていた頃とか
    過小評価されすぎだろ(泣)


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:33
    182
    ハマーンが活躍してない?
    地球連邦にネオ・ジオンの存在を認めさせ、サイド3をぶん取ったろ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:34
    一通さんはむしろ作者がなんも考えないで設定したのか
    持ってる能力に対して描写と扱いが追い付いてない気がする


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:34
    伝説のデュエリスト扱いされてる武藤遊戯さん(表)
    戦績のほとんどがアテムによるもので、最後のアテム戦も、対アテム用に特化してたからの勝利であって
    遊戯(表)一人では海馬にもマリクにも勝てそうにない


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:34
    美琴も確かに過大評価っぽいよな



  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:34
    187
    それは事実だしw


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:35
    反射できる
    ただそれだけだがそれだけでどうしようもない
    反射がきかない相手に負けてるんだから反射以外はたいしたことない
    頭がいいとか言うのが過大評価


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:35
    一方信者さんwただでさえアンチ多いのにこれ以上増やしてどうするの?w


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:35
    白翼の一方通行ってロシアの大陸ぶっ飛ばすパワー持ってんだよな、かなり強いじゃんって思ったけど上位は星やら宇宙やらに影響及ぼすんだったな...


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:37
    >>191
    いやレベル5の順位は毎回言われてるけど強さや火力じゃないから
    汎用性とレベル6になる(近い、またはなっても耐えれるか)かだから


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:37
    188
    パイロット能力関係ないじゃんw


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:37
    190
    いや死者蘇生を捨てる駆け引きでアテムを超えたってのが一番のポイントだし
    そもそも神三体になんの対抗策も用意しないとかアホだろ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:37
    >>193
    お前本当に禁書読んだのか?
    反射じゃなくてベクトル操作な


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:37
    スーパーマンとかハルクとかキャップとかパワー系のアメコミヒーローは
    一方通行に勝てないというのは何かもにょる
    設定的には正しいんだけど


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:38
    禁書ならむしろ主人公の方が


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:39
    >>193
    いやだから「反射」が能力じゃなくて「ベクトル操作」が能力だから
    お前は理解してなくて叩いてるにわかなのか
    能力は「反射」しか叩けない軟弱者なのか


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:39
    >>199
    よんでるよ
    ベクトル操作だろうが反射があるから強いんだろ?
    むしろあんたが禁書以外を読んでこじらせてるんじゃないの


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:39
    197
    つかハマーンは専属パイロットではなくアクシズの摂政だし
    テロリストの親玉としては、破格の功績を挙げている


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:40
    167
    アスペかよ
    6000人は日本にいるSAO経験者の人数だろ
    その中でリアルアタックできる人間は在住場所や犯行当日の行動とか調べればわかるだろってこと
    菊岡って自衛官だろ
    警察ほど規模でかくないけど日本全国に拠点あるのに
    無茶って何いってんの?


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:40
    ベクトル操作だから何なんだよw
    信者まで頭悪いのかwww


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:41
    >>203
    だから反射だけが強いという表現ばかりじゃないっての


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:41
    一方はまだ覚醒するだろうから


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:41
    203
    本当の馬鹿だなお前
    反射はベクトル操作の一防衛手段にしか過ぎない
    ベクトル操作はあらゆる攻撃や防御が採れる素晴らしい能力


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:41
    204
    グレミー一派に裏切られるような小物だけどなw


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:42
    死なない系統は自己を守れるぐらい強くないと意味がなく、
    弱点は封印など無害化されると脅威でもなんでもなくなってしまうことなんだよなぁ。
    物理法則を変化させる一方通行の能力はあらゆる攻撃に対して対処できてしまう小規模の世界の擬似法則改変に等しいから今でこそタイムリミットや木原パンチのような特殊技や幻想殺しなどあるけどそれでも対抗手段を持たない者にとってはどうしようもない脅威ではあるわな。


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:43
    >>206
    あの別に評価してるわけじゃないんだけどさ
    こじらせるとか言うなら
    ベクトルの意味を調べてきて
    別に向きとか動くものとかってだけの意味じゃないから
    学力や学歴疑われるぞ


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:45
    一方通行弱いくせに肉弾戦やろうとするからな


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:45
    脳改造でコンピューターみたいになってるだけなんだけどな
    なぜか全般的に頭良くなってると勘違いしてる人多い
    発想力や応用力は浜面の方があるくらいだ
    つうか挙句の果てに作者までたたき出すし何ファンなんだよ


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:45
    まあ一番こじらせてるのはにわかのくせに博識ぶったり俺こそ正しいと言い張る奴だよな
    馬鹿の一つ覚えなのか、馬鹿の披露なのか


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:45
    西尾キャラで唯一過大評価じゃね?ってのは戯言の赤い人だな
    あの人持ち上げられてるほど活躍してない


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:46
    宇宙膨張をベクトル操作したら凄いエネルギー取り出せそう


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:46
    西尾のキャラってずっと思ってるんだけどさ
    強い弱いじゃなくね?


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:48
    ここにも過大評価してる人が多いw
    作中の描写がすべてなのに逆に作中でやってることを叩くとかお前らの見てる一方通行はどこから来たやつなんだよ
    ベクトル操作だから何でもできますってのがそもそも過大評価だろ


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:48
    218
    うん単純な強さとか全く意味ない
    でも赤い人だけは過大評価だと思う


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:48
    科学サイドの能力も強い弱いの戦闘向きというより
    便利かどうかのところもあるよな


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:49
    アムロだな、信者の持ち上げっぷりが半端ないぜ


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:49
    219
    これ
    一方通行過大評価してるやつは俺の考えた一方通行を語ってる


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:51
    糞キリト


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:51
    >>222
    シャアを物差しにすると
    自然そうなるわw


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:51
    >>219
    そういう奴らはにわかだから無視しとけよ
    「過大評価」する奴ほどにわかだよ、もう上でそれ結論でてんじゃん
    ベクトル操作で出来ることの範囲内で予想する人はまだいいけど
    ベクトル操作でそれできなくね?ってこと予想してる奴らはにわかだから


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:51
    アムロは撃墜スコア的に過大評価でも何でもないだろ
    真のエースなんだから


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:52
    お前らって良くも悪くもフィクションに対して大真面目だよね


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:54


    木原神拳知らないのかな?w


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:54
    電気能力者にもレベル1からレベル5までいるようにそういう系統の能力だから属するものすべて支配できるというわけではないんだよなあ


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:55
    >もっと色々な例が挙がるかと思ったら
    >禁書叩きながらSAO持ち上げてるだけの記事だったでござる


    ホントこれ
    落ち目の竿をフォローするのに必至だな



  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:56
    頭悪く見えるなら少なくともその部分では頭悪いキャラって事だろう
    なんで信者は実は頭いいのに作者の都合で悪くなってると思い込むんだろう


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:56
    実際SAOってそれほど俺tueeじゃねぇからな


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:57
    一方さんは魔術使われたら神裂さんにも勝てるか怪しいやん


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:58
    腕っぷしやバトル面での強い弱いよりも、
    優しいとか正しいとかの人間性的な部分での過大評価を感じることはままある。


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:59
    キリトさん勝っても廃人状態とか最新刊散々だからな
    気持ちよく勝ってくれない


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 11:59
    >>231
    まあまあ、そういうアンチ的な偏った意見で物言わないでさ

    というか禁書・SAOのどっちの信者もアンチもだけど
    なぜか禁書の話なのに「禁書の○○よりSAOだよな」とかその逆とか急に
    え?今その作品の話してないのになんで出てきた?って良く思う
    そういうところは必死だなって思うわ


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:02
    >>232
    頭がいい人の考えや常識は一般人には理解できない
    俺はそう思うようにして作品読んでる


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:02
    SAOは結局ゲームが上手いか下手かって話だから
    強いもの弱いもないよ


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:03
    ここみるとやっぱり過大評価されてるキャラナンバーワンは一方通行だと思うわw
    実は頭いいのになぜか頭悪く描かれる
    実は強いのになぜか弱く描かれる
    実はいい人なのになぜか悪い人に描かれる

    この実はって部分が過大評価だろ
    なにが実はだよ


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:04
    ※234
    単体として見れば神崎の方が幾分も上だけど戦って肉体を交えた場合、神崎に突破はできなくね?これはアックアにも言えて、単体の実力でみたら次元が違うけど相性問題で勝てるかどうかは別な気がする。ただの魔術なら一応防御できるし、あいつ


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:04
    236
    は?
    須郷の記憶改竄や洗脳の研究続けてるキリトの自業自得じゃん
    廃人になって可哀想とか虫がよすぎる


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:04
    >>238
    認めなよ
    そもそも頭いいとして描かれてないんだから


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:04
    一方通行とかいう屑はさっさと死ねばいいと思うよ


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:05
    239
    正解

    だけどそのゲームでの経験が現実でも活きているっていう設定は言い逃れできない
    直葉との剣道とか


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:06
    実は何でもできるのにやらない



  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:06
    242
    最新刊途中までしか読んでないけどそういう話だっけ?
    デスガン戦の後ずっと昏睡状態で仮想現実でも廃人って意味で言ったんだけど


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:10
    実はも何も一方は原作でもう強キャラですらなくなってるんだから信者は諦めろよ


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:11
    245
    あれは邪道剣道で初見殺しできたけどもう通用しないって言われてなかったか?


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:12
    >>243
    いや急に認めなよとか言われましても
    頭のよさっていうのは別に性格のよさだったり判断力や応用力だけの世界ではないよ?この禁書の世界は
    一方の頭のよさは「HTMLなどの何百何万という行のものを1度見ただけで全て覚えること」だからね
    それのおかげで打ち止め助かったわけだし
    頭がいいというより脳がすごいってことだな
    御坂も確か1ページくらいだったら全て覚えるくらいはあったと思う、あと他国言語取得済みとか


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:13
    確かにブギーポップのフォルテッシモっぽい


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:14
    247
    プロジェクト・アリシゼーション自体が記憶の消去等やってる
    須郷の研究の延長的なものなんだよ
    人工知能の研究云々の前にね


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:14
    242
    廃人化の根本的原因は死銃の人に刺されたからだぞ
    菊岡に協力したから途中まで回復の目処は立ちかけてたわけで
    あれがなきゃ確実な脳死だった


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:15
    反射を通して攻撃当てられるやつがどれだけいるかわからんから今でもそこそこ通用するだろ
    無敵すぎて面白くないのが一番の弱点


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:15
    242
    えっちょっとまってキリトそんなマッドサイエンティストみたいなことしてねーだろ


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:17
    252
    だからそもそもキリトさんの脳とか神経が損傷した原因はプロジェクト・アリシゼーションより前だろうと


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:17
    なんだ いきなり禁書アンチになって、どうした? 誰かからお金でも渡された? それとも、ネタ切れ? 


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:17
    252
    だからそもそもキリトさんの脳とか神経が損傷した原因はプロジェクト・アリシゼーションとは無関係の所だろうと


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:18
    最近はどれもこれもドラゴンボール化してるのがな
    サザンアイズみたいな漫画また読みたわ
    ここに書き込んでる人間で知ってる人間は少ないだろうな



  260. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:19
    二次創作のネタがゴッチャになってるのがいないか?


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:19
    >>249
    いや、もしの話して申し訳ないけど
    もしファンタジーMMORPGじゃなく剣道のゲームだったら?

    まあ最強とかはいえないけどさ
    ゲームの経験が現実にも生きるような模写を入れたらゲームと現実が区別できてない人が出てきても仕方なくないか?


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:20
    読んでもいないのにネットだけで情報収集しようとするから恥かくことになる
    アンチ目線だと叩くために偏るからね見方が


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:20
    一方はどっちかというと禁書信者が懇切丁寧に全く持って最恐ではないと触れ回ってくれてるイメージだたわ
    そして相対的に上条さん()がやたら持ち上げられてるイメージ


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:21
    信者の大半が中学生と腐の一方はやっぱ煽りがいがあるな


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:21
    原作ではクラインと絡み多いの?
    アニメだとなんか引きずってるっぽいけどあんまり心の中にはいない感じでよくわからん


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:22

    これは『 キャラの問題 』じゃなくて『 作者の問題 』では?


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:22
    上条はキャラ人気ってだけで
    最強とは言われてないけどな
    信者の総意で物理には弱い(右手で消せないものに対しては全てに弱い)
    常人の人間では結構すごいけど3対1(上条)でようやく逃げる


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:22
    ゴルゴ13作中で過大評価され過ぎ


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:25
    241
    神裂に絶対切断の概念を付与する唯閃を使われたらヤバイよ
    あれ空間切断も出来て劇場版だとビッグス粒子が相転移を起こして波動光が出る現象まで出してるから


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:25
    >>266
    作者が描いてる以上に評価されるから過大評価なんだろ
    読者側の問題だ


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:26
    過大評価なんてお兄様以外いないだろ
    1話辺り何回褒められたら気がすむんだよあいつ


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:26
    東方project最高!


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:26
    ランカちゃんは作中での過大評価っぷりとリアル人気の差が凄まじかった
    ついに中の人は音楽活動休止になるし


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:26
    真剣で私に恋しなさいの主人公の作中での過大評価っぷりはすごいよ


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:27
    作中での過大評価ってwwwアホかよwww


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:29
    作中は作者のコントロール下にあるので過大評価もくそもないですよ
    それがすべてですわ


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:29
    258
    須郷の研究と同じことやってたのは事実だよね
    記憶の消去は列記とした改竄だよ
    そこまでできるならVRで教育させて洗脳することも容易だよ


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:30
    これは読者が過大評価してるって話なのか作中で過大評価されてるって話なのか
    一方に関しては前者だと思うけど


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:30
    261
    あれはキリトが現実世界より濃密な仮想現実世界での経験があったからできたわけで廃人ゲーマーを超えた生活レベルの経験値
    20時間バーチャルワールドで剣道の特訓したら現実でも強くなってましたとは訳が違うからね


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:31
    作中なんてどの評価を信じてどの評価を切るんだよ


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:33
    277
    キリトにとっちゃ研究に手を貸してるというよりゲームしてるだけなんだから
    自分が昏睡状態になったことすらよく分かってないだろ


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:34
    アルドノアは主人公以外が馬鹿でマヌケばかりだから


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:34
    作中での過大評価って意味わからん
    そいつはその作品の中のキャラクターたちに評価されるだけのことをしたから評価されてるんだろ
    お前らが過大評価に見えるといってるだけの過小評価だろ


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:35
    キリトはリアルだとエギルにワンパンで負けるだろ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:36
    過大評価か
    めだかボックスの球磨川
    氷菓の折木
    進撃のリヴァイ

    女だと結城アスナ、東條のぞみ、巴マミ、佐倉杏子



  286. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:37
    最初は正直何言ってるのかよくわからなかったけど

    自分が思ってる以上にキャラがモテすぎって意味か


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:39
    AWで記憶の消去が有るのもキリトの研究の成果だから


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:40
    282
    実際戦場に出て性能差の開いてる機体相手にあの主人公みたいに冷静に戦える奴が何人いるの?
    大半がバカかマヌケになると思うわ


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:40
    一応は作者から最強ランク扱いされてるからな
    作者が過大評価してる以上にニワカが過大評価してる


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:40
    自分が考えているより悪く描かれている!
    自分が考えているより良く描かれている!
    作品内から出てきたやつ多すぎるんじゃないですかね


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:41
    一方信者は煽りがいあるなぁ
    いきなり上条とか御坂とか持ち出してくる辺りガキだな


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:43
    禁書は気軽に何回でも自由に世界改変できるオティヌスがぶっちぎりで最強よね


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:43
    学園最強っていってるだろ
    過大評価ってなんだよ


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:44
    288
    実際戦場とか言い出すのか
    それなら主人公以外の学生がまともに戦ってるのはなんで?
    大人がまともじゃないのはなんで?
    しょせん学生に活躍させるために大人を間抜けにしてるだけじゃん


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:45
    一方通行より強いとあるキャラ
    パッと思いつくだけで
    エイワス、アレイスター、インデックス(自動書記)、アウレオルス、ミーシャ、キャーリサ(カーテナ使用)、オティヌス、フィアンマ、トール(全能神)、オッレルス、魔神達
    やっぱトップ10には入らないな
    てかほとんど魔術サイドだな


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:46
    293
    学園最強も進化したていとくんにとられたゃったからなぁ


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:47
    キリト「竹刀って結構軽いんだな」
    妹「これ真竹だから、そこそこ重いよ」
    キリト「いや、比較の問題というかイメージの問題というか」

    信者「キリトさん凄すぎ」

    俺「何言ってんだコイツ?」


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:47
    288
    こういう奴な


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:48
    ちなみにキリトさんは自分より廃人プレイしてるゲーマーにはコテンパンに負けてるからね


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:49
    キリトは苦戦が霞む程のご都合展開で状況を打開されるから皆白けてるんだろ。
    あんな解決方法じゃ苦戦も苦戦のうちに入らないわ。

    ガキはそういう事にも気付かずに見てるんだから暢気なもんだな。



  301. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:50
    297
    だから記事にもある通りキリトさんは信者程それほど強いとは思ってないし
    アンチのが過大評価してる典型になりそうやな


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:51
    よくよく聞けば
    たとえばステージに立ったとして
    主人公より声援が多い目立つとか
    その程度の話じゃねーか


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:52
    どんなに強くても学園で評価されなければ無意味
    学園の人が評価するからなwww


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月13日 12:52
    SAO信者の擁護は笑えるから好きよ

    もっと擁護して楽しませてね





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク







DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >こいつ過大評価されすぎじゃね?ってキャラいるよね、例えば禁書の一方通行とか