東海 NEWS WEB
名古屋放送局WEBへ

マイエリア

地域ニュースを最大2つ表示できます。
都道府県を選択して、設定ボタンを押してください。

設定方法

ニュース詳細

河村市長らが自殺予防呼びかけ
09月10日 12時29分

河村市長らが自殺予防呼びかけ
3004277151_20140910123643.mp4

10日から始まった自殺予防週間にあわせて、名古屋市では、悩みを相談する窓口の連絡先が書かれた、ばんそうこうを配って、自殺予防の呼びかけが行われました。
名古屋市の中心部、栄では、10日朝、河村市長や市の職員が出て、自殺の予防を呼びかけました。
名古屋市は、平成21年度から、心の傷を治してほしいという意味を込めて「心のばんそうこう」と名付けた自殺予防に関する独自の取り組みを行っています。
専用のホームページに、相談窓口を掲載しているほか、悩みの内容に応じた支援が受けられる団体を紹介しています。
街頭に立った河村市長らは、悩みを相談する窓口の連絡先が書かれた、ばんそうこうを通勤途中の人などに手渡していました。
名古屋市によりますと、去年1年間に市内で自殺で亡くなった人は、前の年より39人多い445人で、このうち、70歳以上が最も多く、101人だったということです。
河村市長は「呼びかけを通じて、悩みがあっても孤立してはいけないと伝え、自殺で亡くなる人を減らしたい」と話していました。