今朝はイワシを釣りに行きました。
10時頃に釣りを始めましたが、既にスレまくっていてウルメはおろかマイワシまでなかなか食わない状況でした(^_^;)
それでも何とか目標量を達成して終了しました。
朝の早いうちはソウダガツオが釣れていたようでした。
夕方は、また懲りずにワンタックル五目に挑戦しました(^_^)
今日もアジングタックルにジグヘッドで挑みました。
先ずはアジ狙いからスタート
ボトム付近を探ると、またもやネンブツダイ(^_^;)
とりあえず一目
次はカマスがかかったので、暫くカマス狙いに専念しながらカマスと小鯖を数匹ゲット
これで三目
そして再び狙いをアジに戻してのフォール中に
何とウルメイワシ(@@;)
四目
その後、粘ってアジのアタリを確認するもフッキングミス
直後にやっと小さなアジを食わせて五目
調子に乗ってアジを追加しようとアタリを待つと
やたらと渋いモゾーっとしたアタリをフッキングして上がってきたのは
かわいいチーバス(^_^;)
これで六目!
今日はこれで終了(^_^)
しかし、多種多彩な魚がいるものですねぇ(^_^;)
魚種を増やすことだけを目的として狙えばまだまだ出てきますね(^_^;)
房総のルアー釣り
ほぼ毎日更新!! 房総のソルトルアーフィッシング情報を発信します。 エギング、ショアジギング、アジングもやります。 シーバス、ヒラスズキ、ヒラメ、マゴチ、ブリ、ヒラマサ、カンパチ、アジ、ソウダガツオ、アオリイカ、コウイカ(スミイカ)、カミナリイカ(モンゴウイカ)、マダコ等をターゲットとしています。
2014年9月12日金曜日
2014年9月11日木曜日
多目釣り
今朝は雷雨で引きこもっていた俺ですが、風来坊は雷雨とダダ濁りの中、アジングに行っていたようです(^_^;)
結果は本命のアジ、外道のムツ、メジナ、メッキ、フグと、ワンタックル五目を達成したらしいです(^_^;)
俺も五目釣りたいなぁ
なんて思って夕方にアジングタックルで行ってきました(^_^)
実はティップが折れて修理に出していたアジングロッドが3ヶ月ぶりに手元に帰ってきました(^_^)
さて、久しぶりのアジングパイロットタックルで何を狙おうか?
やっばり最初はアジングロッドだけにアジかな(^_^;)
そしてポイントに到着して、真っ先にアジを狙ってボトム付近を探ってみました。
数投目でコツッという微かなアタリが。
しかし、なかなか思い切って食ってきません。
小さいのか、別の魚の仕業か?
答えは間もなくして出てしまいました(@@;)
何と、おろしたてのロッドで最初に釣ってしまったのはネンブツダイ(TдT)
しかも連チャンで喰らいました(=o=;)
暫くして、アジは無理だな(-.-;)
という結論を出して、カマス狙いにシフトしました。
しかし鉄板と思っていたカマスが絶不調で(=o=;)
何とか一匹釣り上げました(^_^;)
次はもう一度アジに挑戦!
と思って足下を覗くと、小さなカワハギが(^_^;)
流石にコレは食わないよなぁ。
なんてワームを落とすと寄ってくるけど食いつかない(^_^;)
そりゃそうだ(^_^;)
さらにチョンチョン・・フワフワーっとすると
食った!(@@;)
後は表層でマイクロベイトを追い回しているチビダツを狙うもノーバイト。
テトラの際で食いついてきた謎の魚は即バラシで正体不明のまま(^_^;)
結局、三目で終了でした(^_^;)
結果は本命のアジ、外道のムツ、メジナ、メッキ、フグと、ワンタックル五目を達成したらしいです(^_^;)
俺も五目釣りたいなぁ
なんて思って夕方にアジングタックルで行ってきました(^_^)
実はティップが折れて修理に出していたアジングロッドが3ヶ月ぶりに手元に帰ってきました(^_^)
さて、久しぶりのアジングパイロットタックルで何を狙おうか?
やっばり最初はアジングロッドだけにアジかな(^_^;)
そしてポイントに到着して、真っ先にアジを狙ってボトム付近を探ってみました。
数投目でコツッという微かなアタリが。
しかし、なかなか思い切って食ってきません。
小さいのか、別の魚の仕業か?
答えは間もなくして出てしまいました(@@;)
何と、おろしたてのロッドで最初に釣ってしまったのはネンブツダイ(TдT)
しかも連チャンで喰らいました(=o=;)
暫くして、アジは無理だな(-.-;)
という結論を出して、カマス狙いにシフトしました。
しかし鉄板と思っていたカマスが絶不調で(=o=;)
何とか一匹釣り上げました(^_^;)
次はもう一度アジに挑戦!
と思って足下を覗くと、小さなカワハギが(^_^;)
流石にコレは食わないよなぁ。
なんてワームを落とすと寄ってくるけど食いつかない(^_^;)
そりゃそうだ(^_^;)
さらにチョンチョン・・フワフワーっとすると
食った!(@@;)
後は表層でマイクロベイトを追い回しているチビダツを狙うもノーバイト。
テトラの際で食いついてきた謎の魚は即バラシで正体不明のまま(^_^;)
結局、三目で終了でした(^_^;)
ソウダガツオ
昨日は風が変わって、ソウダガツオが回ってきました。
午後は爆釣モードに突入したようです。
カマスの調子も良かったみたいです。
今朝は2時に目が覚めてしまったので、どこに行こうか考えていたら雷雨がΣ(゚Д゚)
予報よりも振り始めが早い(T_T)
しかも豪雨(TдT)
とりあえず自宅待機です(^_^;)
午後は爆釣モードに突入したようです。
カマスの調子も良かったみたいです。
今朝は2時に目が覚めてしまったので、どこに行こうか考えていたら雷雨がΣ(゚Д゚)
予報よりも振り始めが早い(T_T)
しかも豪雨(TдT)
とりあえず自宅待機です(^_^;)
2014年9月9日火曜日
カマス
今朝は北東の強風&雨の予報だったので、目覚ましはセットしませんでした。
10時頃に様子を見に行きましたが、ソウダガツオは釣れていませんでした。
北東の風に変わってからソウダガツオの調子は悪くなったままです。
また南西が吹けば入ってくるかもしれません。
風来坊は早朝にカマスを釣ってきました。
どんな状況でもカマスは釣れるようです。
10時頃に様子を見に行きましたが、ソウダガツオは釣れていませんでした。
北東の風に変わってからソウダガツオの調子は悪くなったままです。
また南西が吹けば入ってくるかもしれません。
風来坊は早朝にカマスを釣ってきました。
どんな状況でもカマスは釣れるようです。
2014年9月6日土曜日
2014年9月5日金曜日
ソウダガツオ爆釣
今日はソウダガツオ爆釣でした(^_^)
朝方に風来坊が40本ほど釣ってきました(^_^;)
入りたてのフレッシュな個体ばかりの時間帯はメタルジグ。
その後、ソウダガツオがコマセに反応しだす頃合には弓角にチェンジし、終始良いペースで釣り上げたようです。
昨日好調だったカマスは少し落ち着いてしまったようですが、
釣れることは釣れる!
そんな状況でした。
今日は本ガツオが釣れたという情報は入ってません(^_^;)
岸際を行ったり来たりしているウルメイワシはだいぶスレてきました(^_^;)
何度もシャクって食わせようとすると、先にマイワシに邪魔されてしまいます(^_^;)
ソウダガツオは今シーズン最後のチャンス?かもしれませんね。
朝方に風来坊が40本ほど釣ってきました(^_^;)
入りたてのフレッシュな個体ばかりの時間帯はメタルジグ。
その後、ソウダガツオがコマセに反応しだす頃合には弓角にチェンジし、終始良いペースで釣り上げたようです。
昨日好調だったカマスは少し落ち着いてしまったようですが、
釣れることは釣れる!
そんな状況でした。
今日は本ガツオが釣れたという情報は入ってません(^_^;)
岸際を行ったり来たりしているウルメイワシはだいぶスレてきました(^_^;)
何度もシャクって食わせようとすると、先にマイワシに邪魔されてしまいます(^_^;)
ソウダガツオは今シーズン最後のチャンス?かもしれませんね。
2014年9月4日木曜日
本ガツオ
今日も港内には大量のイワシ達が入っていました。
連日イワシが群れていれば何かが起こる!
そんな期待に応えて今日はとんでもない奴が釣れてました。
何と、本ガツオΣ(゚Д゚)
房総のショアから釣れたのは初めて見ました(@@;)
ソウダガツオも午前中に回ってきたようです。
ポツポツと釣れていました。
シーバスはイワシの泳がせでよく釣れています。
カマスは徐々に数が増えてきました。
昼間の港内で真っ黒な影となって溜まっているイワシは、夕方になると気配を消します。
沈んだだけなのか?
それとも沖に出てしまうのか?
ふとそんな疑問を感じ、もしも沖に出るならシーバスも付いてくる?
しかも夕マヅメに一気にスイッチを切り替えてボイルが出る?
一度確かめてみようと、夕マヅメに合わせて回遊ラインで待ち伏せしました。
港内の表層でイワシの群れが作り出す波紋が消えてしまう時刻を過ぎると、待ち伏せポイントには波紋を出しながら近づいてくる無数の群れの姿がありました。
うーん、やっぱりほとんど出ていくんだなぁ(・o・)
そして問題のシーバスですが、捕食する気があればボイルの一つも出ておかしくない時刻。
あたりはどんどんと暗くなってきても、水面にあるのは夥しい数のイワシが作り出す波紋のみ。
水面に出る必要など無いほど水面下での捕食で事が足りてしまっているんだろうか?
そうであってもおかしくは無いほどイワシは大量にいます。
釣れたシーバスは腹がパンパンだということだし、マズメ時にガッツを見せるほどベイトには苦労していないのかもしれません(^_^;)
さて、明日も本ガツオは回ってくるんでしょうか(^_^;)
連日イワシが群れていれば何かが起こる!
そんな期待に応えて今日はとんでもない奴が釣れてました。
何と、本ガツオΣ(゚Д゚)
房総のショアから釣れたのは初めて見ました(@@;)
ソウダガツオも午前中に回ってきたようです。
ポツポツと釣れていました。
シーバスはイワシの泳がせでよく釣れています。
カマスは徐々に数が増えてきました。
昼間の港内で真っ黒な影となって溜まっているイワシは、夕方になると気配を消します。
沈んだだけなのか?
それとも沖に出てしまうのか?
ふとそんな疑問を感じ、もしも沖に出るならシーバスも付いてくる?
しかも夕マヅメに一気にスイッチを切り替えてボイルが出る?
一度確かめてみようと、夕マヅメに合わせて回遊ラインで待ち伏せしました。
港内の表層でイワシの群れが作り出す波紋が消えてしまう時刻を過ぎると、待ち伏せポイントには波紋を出しながら近づいてくる無数の群れの姿がありました。
うーん、やっぱりほとんど出ていくんだなぁ(・o・)
そして問題のシーバスですが、捕食する気があればボイルの一つも出ておかしくない時刻。
あたりはどんどんと暗くなってきても、水面にあるのは夥しい数のイワシが作り出す波紋のみ。
水面に出る必要など無いほど水面下での捕食で事が足りてしまっているんだろうか?
そうであってもおかしくは無いほどイワシは大量にいます。
釣れたシーバスは腹がパンパンだということだし、マズメ時にガッツを見せるほどベイトには苦労していないのかもしれません(^_^;)
さて、明日も本ガツオは回ってくるんでしょうか(^_^;)
登録:
投稿 (Atom)