【サッカー】モウリーニョ監督がきつい一発「グアルディオラがハゲているのはサッカーを楽しんでいないから」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1410524353/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1410524353/
1: Egg ★@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:19:13.38 ID:???0.net
 サッカーは、ピッチ外の勝負からも目が離せない。 
  
ピッチ内の選手同様、ピッチ外の監督も戦っている。近年の一番のライバル関係は、ジョゼ・モウリーニョとペップ・グアルディオラによるものだろう。
  
それぞれレアル・マドリーとバルセロナで覇権を争ったリーガエスパニョーラを離れ、プレミアリーグとブンデスリーガへと戦いの場を移したが、 その敵対関係に変わりはない。UEFAの監督会議の場でも、やりあったようだ。
  
『CBS』などによると、会議の席でグアルディオラはエンターテイメント性の追求を目指し、 パスを速く回せるよう芝をさらに短く刈り込むことと試合前の水の散布を提案。
  
これに対してモウリーニョは「それぞれのプレイスタイルがあり、それは尊重されるべきだ」と話したという。
  
返したグアルディオラは「サッカーの美しさは、監督次第だ。モウリーニョはスペクタクルよりも結果を重視するように、私には思える。 彼にはそれがすべてだと、私には分かっている」と話したという。
  
もちろん、モウリーニョが黙っているわけがない。スペイン『エル・コンディデンシアル』は、以下のような発言を、モウリーニョのものとして伝えている。
  
「自分がしていることを楽しんでいれば、髪がなくなることはない。彼の頭はハゲている。グアルディオラはサッカーを楽しんでいないんだ」
  
それぞれのサッカー哲学があっていい。とにかく、2人のやり合いがスペクタクルであることも間違いない。
  
theWORLD(ザ・ワールド) 9月12日(金)18時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00010001-theworld-socc
  
ペップ・グアルディオラ
http://www.fcbayern.de/jp/teams/first-team/pep-guardiola/index.php
ピッチ内の選手同様、ピッチ外の監督も戦っている。近年の一番のライバル関係は、ジョゼ・モウリーニョとペップ・グアルディオラによるものだろう。
それぞれレアル・マドリーとバルセロナで覇権を争ったリーガエスパニョーラを離れ、プレミアリーグとブンデスリーガへと戦いの場を移したが、 その敵対関係に変わりはない。UEFAの監督会議の場でも、やりあったようだ。
『CBS』などによると、会議の席でグアルディオラはエンターテイメント性の追求を目指し、 パスを速く回せるよう芝をさらに短く刈り込むことと試合前の水の散布を提案。
これに対してモウリーニョは「それぞれのプレイスタイルがあり、それは尊重されるべきだ」と話したという。
返したグアルディオラは「サッカーの美しさは、監督次第だ。モウリーニョはスペクタクルよりも結果を重視するように、私には思える。 彼にはそれがすべてだと、私には分かっている」と話したという。
もちろん、モウリーニョが黙っているわけがない。スペイン『エル・コンディデンシアル』は、以下のような発言を、モウリーニョのものとして伝えている。
「自分がしていることを楽しんでいれば、髪がなくなることはない。彼の頭はハゲている。グアルディオラはサッカーを楽しんでいないんだ」
それぞれのサッカー哲学があっていい。とにかく、2人のやり合いがスペクタクルであることも間違いない。
theWORLD(ザ・ワールド) 9月12日(金)18時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00010001-theworld-socc
ペップ・グアルディオラ
http://www.fcbayern.de/jp/teams/first-team/pep-guardiola/index.php
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:21:17.22 ID:Wse9vyEO0.net
 それだけ苦労してんだよw 
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:20:40.94 ID:S2+SEak80.net
 もはやただの中傷じゃねえか 
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:20:44.60 ID:ZJvkpFeV0.net
            |  
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:20:58.51 ID:sD8/Hu9q0.net
             ,-─ 、 
/ \
/ 彡⌒ミ \
/ . (´・ω・`) \
/ |\ /|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \. ハゲや / . \
/ < 薄毛抜毛の表現が .> ヽ
| / 含まれています。 \ .|
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー───────────
/ \
/ 彡⌒ミ \
/ . (´・ω・`) \
/ |\ /|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \. ハゲや / . \
/ < 薄毛抜毛の表現が .> ヽ
| / 含まれています。 \ .|
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー───────────
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:21:38.29 ID:2aJtl5rc0.net
 いや、サッカー関係ないだろw 
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:24:36.28 ID:iiiguivV0.net
 >>14 
  
バルセロナ監督就任時2008年
 
 
↓
2011年
 
 
バルセロナ監督就任時2008年
↓
2011年
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:35:34.26 ID:mSQkm6VJ0.net
 >>42 
ストレスやな
ストレスやな
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:21:53.09 ID:VQ6zVTFO0.net
 言っていいことと、悪いことが… 
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:22:03.75 ID:SeC4rziY0.net
 これでハゲのチェルシー行きはなくなったなw 
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:22:28.11 ID:WOqL8Hc20.net
 モウリーニョ好きだったけどもういいわ・・ 
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:24:24.55 ID:hhd0ktvmO.net
 >>25 
www
www
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:32:39.54 ID:G+Bd6Myh0.net
 >>25 
お前は人生楽しんでないからハゲてるんだよ
お前は人生楽しんでないからハゲてるんだよ
183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:47:45.16 ID:Db0ZZWI50.net
 >>25 
もういーにょ・・・
もういーにょ・・・
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:23:36.31 ID:PnTuI9q50.net
 モウリーニョ時代のインテルの選手ハゲばっかだったな 
217: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:59:19.88 ID:DTnxMY140.net
 >>28 
カンビアッソ、スナイデル、サムエル
カンビアッソ、スナイデル、サムエル
226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 22:02:03.72 ID:sLdjyYip0.net
 >>217 
サネッt
サネッt
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:23:55.80 ID:y2UahR2n0.net
 ロッベンさんやスナイデルさんは相当苦しんでるようだな 
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:24:28.96 ID:Xg4MPLut0.net
 ひでえこと言うなよww 
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:24:32.18 ID:bk4Sr6xCO.net
 ジダンもサッカー楽しんでなかったことになるなw 
  
アホみたいにうまかったけど
アホみたいにうまかったけど
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:27:53.98 ID:cQ0KoGyzO.net
 >>40 
あれだけマークついてたら楽しくないだろうな
毎試合の様に禿げしいタックル食らうし
あれだけマークついてたら楽しくないだろうな
毎試合の様に禿げしいタックル食らうし
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:24:47.51 ID:D69oOWcR0.net
 ザキオカはどうみてもサッカー楽しんでるだろが 
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:25:07.54 ID:m+Oz0GHH0.net
 このライバル対決を日本の武将かで三国志でたとえてよ 
でも時代はバルサvsチェルシーですわ
でも時代はバルサvsチェルシーですわ
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:42:57.91 ID:PXHhbRNt0.net
 >>45 
武田信玄(ハゲ)vs上杉謙信(かまってちゃん)
武田信玄(ハゲ)vs上杉謙信(かまってちゃん)
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:25:13.06 ID:AHlAerzqO.net
 これはかなりの問題発言じゃん。 
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:25:30.45 ID:HbRpfo5+0.net
 自分が楽しむためにハゲてるんじゃない、 
周りを楽しませるためにハゲさせてるんだ。
ほら、ハゲをみれば明るくなるだろ?みんなが
悲しむ人が一人でも笑ってくれたらそこにハゲの価値はあるのさ
周りを楽しませるためにハゲさせてるんだ。
ほら、ハゲをみれば明るくなるだろ?みんなが
悲しむ人が一人でも笑ってくれたらそこにハゲの価値はあるのさ
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:25:35.83 ID:17fx0h6z0.net
 ワロスw 
  
>会議の席でグアルディオラはエンターテイメント性の追求を目指し、
>パスを速く回せるよう芝をさらに短く刈り込むことと試合前の水の散布を提案。
  
何年か前にスタンフォードブリッジでたっぷり水蒔いて歓迎したじゃんかw
>会議の席でグアルディオラはエンターテイメント性の追求を目指し、
>パスを速く回せるよう芝をさらに短く刈り込むことと試合前の水の散布を提案。
何年か前にスタンフォードブリッジでたっぷり水蒔いて歓迎したじゃんかw
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:25:52.39 ID:rgacK/rA0.net
 なるほどだから俺はハゲてんのか。グサッとくるなあ・・・ 
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:25:54.23 ID:hD2T9V0o0.net
 少なくともグアルディオラの提案はちょっとおかしいだろ 
義務化するようなことじゃない
義務化するようなことじゃない
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:26:49.17 ID:QLYD7iVO0.net
  '/   彡⌒ミ 
.彡⌒ミω・`)ミ ヾ
.彡⌒ミ・`) と/・`)
(´・ω彡⌒ミ /) どうだ、フサフサに見えるだろう?
. (つ(´・ω・`)/
〉 〉 とノ )
(_(__ノ^(_)
.彡⌒ミω・`)ミ ヾ
.彡⌒ミ・`) と/・`)
(´・ω彡⌒ミ /) どうだ、フサフサに見えるだろう?
. (つ(´・ω・`)/
〉 〉 とノ )
(_(__ノ^(_)
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:27:29.32 ID:6VQBjKMJ0.net
 これは一理ある 
  
日本の代表監督は髪の毛が薄くなって一気に老けるからな
反町も五輪監督時代はやつれてたのに松本の監督やったら若返った
日本の代表監督は髪の毛が薄くなって一気に老けるからな
反町も五輪監督時代はやつれてたのに松本の監督やったら若返った
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:28:09.93 ID:UbLl1wa50.net
 ワロタ 
モウリーニョのは子供みたいな返しだけど、そもそもペップのサッカーはつまらん
ペップバルサがめちゃくちゃ強かった事は認めざるを得ないけど
モウリーニョのは子供みたいな返しだけど、そもそもペップのサッカーはつまらん
ペップバルサがめちゃくちゃ強かった事は認めざるを得ないけど
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:28:27.43 ID:0tkSijbU0.net
 モウリーニョもつまんないな 
グアルディオラは、私は選手としてもビッグイヤーをはじめ、数々の栄光を手にして楽しんでいる
とか言ってやれ
グアルディオラは、私は選手としてもビッグイヤーをはじめ、数々の栄光を手にして楽しんでいる
とか言ってやれ
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:29:29.74 ID:C51/H1Fz0.net
 は?山中教授のiPS細胞があるから。 
人類最後の希望だから。
人類最後の希望だから。
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:31:11.18 ID:uGsH+KDmO.net
 そういやサッカーレジェンドでハゲはあまりみないな(ジダンは殿堂いり) 
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:35:53.27 ID:PnTuI9q50.net
 >>92 
ディスティファノ
ディスティファノ
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:37:03.83 ID:2VMW5dSb0.net
 >>92 
ボビーチャールトン
ボビーチャールトン
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:31:44.01 ID:DC4jmNWo0.net
 モウリーニョはカシージャスを禿さした 
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:32:05.82 ID:Nd9gG5uvO.net
 モウリーニョは面白い。 
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:32:51.06 ID:dz7e5ero0.net
 なんてひどい暴言なんだ・・・! 
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:32:51.61 ID:EIWzyqNz0.net
 本当にハゲているからつまらんとモウが言ったのなら 
訴えられたら負けるだろこれw
訴えられたら負けるだろこれw
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:33:44.16 ID:sW/mgNAzO.net
 このスレ禿ばっかりじゃねーかwww 
それはそうと、モウリーニョくんには神罰が下るだろう
それはそうと、モウリーニョくんには神罰が下るだろう
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:34:10.10 ID:BNETb1Az0.net
 モウ好きだけどこの発言だけは許されないわ 
世界中から非難されるべき
世界中から非難されるべき
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:36:33.86 ID:WVxKbFHe0.net
           ルーニー 
  
イニエスタ スナイデル ロッベン
  
メイレレス カンビアッソ
  
ピノラ サバレタ
ヘーベデス カルバーリョ
  
レイナ
イニエスタ スナイデル ロッベン
メイレレス カンビアッソ
ピノラ サバレタ
ヘーベデス カルバーリョ
レイナ
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:38:19.57 ID:DC4jmNWo0.net
 >>123 
強いチームにするにはピノラよりキエッリーニだな
強いチームにするにはピノラよりキエッリーニだな
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:41:23.51 ID:OkT78w3E0.net
 >>123 
岡崎
マスチェラーノ
ゴディン
レスコット
ディエゴ・ロペス
岡崎
マスチェラーノ
ゴディン
レスコット
ディエゴ・ロペス
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:38:59.68 ID:sRu9qehQ0.net
 楽しんでいないからハゲているのではない 
ハゲているから楽しめないんだ
ハゲているから楽しめないんだ
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:40:08.91 ID:/6LXGkjM0.net
 ハゲでもイケメンだからいいだろ 
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:40:51.50 ID:wJVXNsbc0.net
 これは全世界の紳士諸君を敵に回しましたわ 
178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:45:40.99 ID:mS+vCd440.net
 イニエスタも無理してたんやな 
186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:48:28.14 ID:vUkm4i0+0.net
 おいおい、ハゲは上手い奴が多いだろ 
あまりハゲを怒らせない方がいい
あまりハゲを怒らせない方がいい
197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:53:23.63 ID:Ttb44hPG0.net
 >>186 
スポーツのトップは皆禿げてるよな
ジョーダンジダンタイガーウッズナダル掛布
スポーツのトップは皆禿げてるよな
ジョーダンジダンタイガーウッズナダル掛布
193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:51:12.47 ID:QERFRpS20.net
 どう考えても、お前より楽しんでる気が 
現役選手と遜色ないプレーも出来るし
現役選手と遜色ないプレーも出来るし
201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:55:19.23 ID:GKRQanee0.net
 良いこと言ってるのに 
余計な一言で損してるモウ
余計な一言で損してるモウ
210: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:57:50.21 ID:UbLl1wa50.net
 まあけどストレスとハゲは関係あるわな。言いすぎだけどw 
211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:57:55.07 ID:JcYLbq9p0.net
 先に挑発してるのはペップだな 
  
そこでモウの10倍返しのカウンターが発動したわけだ
  
まあペップが悪い
そこでモウの10倍返しのカウンターが発動したわけだ
まあペップが悪い
219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 21:59:32.31 ID:3Ks95Tjgi.net
 これは我々に対する挑発であり挑戦である 
やってやりなさい
やってやりなさい
225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 22:01:57.55 ID:xDwDj9kG0.net
 モウリーニョ本当はカツラ説を俺は推したい 
227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/09/12(金) 22:02:06.18 ID:Got56CtC0.net
 俺はかなり頭が涼しくなり体型もかなりポッチャリしてるが 
自分では人生を楽しんでいるつもりだ
自分では人生を楽しんでいるつもりだ
270: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/  2014/09/12(金) 18:57:48.62 ID:mA9f73+e0.net
 モウがハゲを馬鹿にしたって本当ですか? 
失望しました。ディマッテオのファンやめます
失望しました。ディマッテオのファンやめます
272: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/  2014/09/12(金) 19:08:58.86 ID:Y1Z+RavV0.net
 これか? 
  
モウリーニョがきつい一発!?「グアルディオラがハゲているのはサッカーを楽しんでいないから」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00010001-theworld-socc
モウリーニョがきつい一発!?「グアルディオラがハゲているのはサッカーを楽しんでいないから」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00010001-theworld-socc
273: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/  2014/09/12(金) 19:11:10.70 ID:tJttZ2Yo0.net
 モウリーニョ 
「物事を楽しんでいれば髪が抜けることはない。
だがグアディオラはそうではない。
サッカーをもう少し楽しむべきだろう。」
「物事を楽しんでいれば髪が抜けることはない。
だがグアディオラはそうではない。
サッカーをもう少し楽しむべきだろう。」
274: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/  2014/09/12(金) 19:12:21.23 ID:XmZc0/2a0.net
 ワロタw 
たしかにモウは白髪タイプだろうけどな
たしかにモウは白髪タイプだろうけどな
275: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/  2014/09/12(金) 19:14:50.50 ID:S/UOYCDA0.net
 相変わらずグアルディオラって自分のサッカースタイルが全てなんだな 
下手くそな下位チームが芝短くして水撒いてもエンタメ性上がるわけないだろ
下手くそな下位チームが芝短くして水撒いてもエンタメ性上がるわけないだろ
284: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/  2014/09/12(金) 19:36:42.81 ID:Pf0A4Y890.net
 モウリーニョがセイロン 
291: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/  2014/09/12(金) 19:57:31.98 ID:QE23dE1P0.net
 ハゲ発言はともかく、至極全うなこと言ってるじゃんモウリーニョは 
それぞれのプレイスタイルが尊重されるべきだって。ペップが自分のスタイルを他に押し付けてるように受け取れるな
それぞれのプレイスタイルが尊重されるべきだって。ペップが自分のスタイルを他に押し付けてるように受け取れるな
292: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/  2014/09/12(金) 19:59:22.34 ID:O+MI5i2O0.net
 今後ハゲの選手とかスタッフ取ったらどうすんの 
海外サッカーの最新記事
- クロップ監督「香川は能力を何一つ失っておらず、2年分の成長と経験が加わった。..
 - リバプール新加入のエムレ・カン、足首負傷で6週間の離脱
 - ベンゲル監督、ウェルベック獲得の経緯話す「最終日にイタリアに行かなければ獲得..
 - ミラン新GKディエゴ・ロペス「トーレスはバロテッリよりも使える存在になる」
 - シャルケにまた負傷者…内田同僚DFマティプ、内転筋負傷負傷で2週間の離脱
 - ファンハール監督「ウェルベック放出はゴールが足りなかったから」(関連まとめ)..
 - ブンデス公式「ロイス不在で香川が救世主」クロップ監督「香川は既に非常に重要な..
 - ドルトムントにまた痛手!「クバ」ことブワシュチコフスキが肉離れで4週間の離脱..
 - マンU、ファルカオ(Falcao)のユニ発注でスペルミス!まさかの「フラカオ..
 - レアル、マンUファン・ペルシを今冬に獲得準備か?移籍金2000万ポンド(34..
 - イタリア、ノルウェーに敵地で77年ぶり勝利!オランダ、終了間際に痛恨のミスで..
 - ブラッター会長、チャレンジ制導入提言…来年のU20W杯でテスト予定
 
注目サイトの最新記事
何故モウはこうもハゲを執拗に煽ってくるのか
訴訟も辞さない
でもそれ以外はペップがおかしい。
いろいろなスタイルがあったほうが健全だし、スタジアムの整備まで一監督が口を出すべきじゃないと思う。
モウリーニョ「うっせーハゲ!ハゲてるなんて人生楽しくないんじゃねーのww」
ど っ ち も ど っ ち
(´・ω・`)
/ >‐ 、-ヽ 私が前進しているのである
/丶ノ、_。.ノ ._。).
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
1人位こんな奴がいた方が面白いw
昔クラシコで両チーム総出で揉めてた時に相手スタッフの耳を引っ張ってたのとか糞ワロタw
まあ俺はラキティッチぐらいなんで気にしないが
それもうアカンやつやん・・・
人前に出れんわ
勝てば「嬉しい」負ければ「悔しい」のは共通してると思うが。