ニュース詳細
東京・新宿御苑 3連休も閉鎖へ9月12日 17時43分
各地でデング熱の感染が相次いでいることを受け、今月7日から閉鎖されている東京の新宿御苑は13日からの3連休も閉鎖が続く予定です。
新宿御苑の入り口には閉鎖を知らせる紙が貼り出され、知らずに訪れた人たちが残念そうな様子で引き返していました。
40代の男性は「憩いの場なので、早く騒ぎが収束して入れるようになってほしい」と話していました。
一方、12日は御苑内の10か所に設置した蚊を採集する装置を回収する作業が行われました。
今後は専門の機関に依頼して、採集した蚊がデング熱のウイルスを持っているのかを調べることにしていますが、結果が出るのは早くても来週の半ばになる見通しで、その結果などを踏まえて開園するかどうかを判断するということです。
新宿御苑管理事務所の大坪三好所長は「閉鎖が続き、利用者の方には心苦しいが、開園については、蚊の状況や周りの公園の状況などをみながら総合的に判断したい」と話していました。
[関連ニュース]
|
[関連ニュース] 自動検索 |
・ デング熱 東京・新宿御苑を閉鎖 (9月7日 11時12分) ・ デング熱拡大予防 「新宿御苑」閉鎖へ (9月7日 2時45分) |
|
[関連リンク] |
|