トップページ政治ニュース一覧政府 高速鉄道でカリフォルニア州と覚書
ニュース詳細

政府 高速鉄道でカリフォルニア州と覚書
9月6日 14時53分

政府は、アメリカのカリフォルニア州が計画する高速鉄道の安全対策などを巡って、協力を強化することを盛り込んだ覚書を交わし、新幹線の受注を目指す日本企業を側面支援するねらいがあるものとみられます。

カリフォルニア州では、ロサンゼルスとサンフランシスコなどを結ぶ高速鉄道を2029年に開業させる計画が進み、鉄道車両の入札がことしの秋にも予定されています。
これを前に、政府は5日、カリフォルニア州と高速鉄道の安全対策や環境対策を巡って情報交換を行うなど協力を強化することを盛り込んだ覚書を交わしました。
カリフォルニア州の高速鉄道を巡っては、JR東日本が車両メーカーの川崎重工業などと企業連合を組み、日本の新幹線の受注を目指しています。
このため、日本政府としても、今回の覚書を通じてカリフォルニア州と関係を強化し、日本企業の受注を後押しするねらいがあるものとみられます。
高速鉄道の計画に対しては、日本のほか、ドイツやフランス、中国、韓国など多くの国が関心を示しており、激しい受注競争も予想されます。

[関連ニュース]
k10014398501000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ