- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:42:49.49 ID:pDjRTUPK.net
-
彡(゜)(゜)「マッマ、飯やで。ほら、起きや。」
彡(゜)(゜)「どや、マッマ、美味かったやろ。腹一杯か。ほれ、マッマの好きな緑茶やで。」
彡(゜)(゜)「ほな風呂でも入ろか。車椅子乗せるからな。身体起こしや、せーのっ……と。」
彡(゜)(゜)「ハハッ、マッマ痩せたけ?ワイも世話しやすうなるし、痩せてまーた美人になったらモテるでwwww」
彡(゜)(゜)「いつも済まないって、何言うてるんやマッマ。ワイがガキの時にしてくれたこと、し返してるだけやで。」
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:43:18.58 ID:pDjRTUPK.net
-
彡(゜)(゜)「ほれマッマ、身体洗うで。……気持ちええか?そら良かった。」
彡(゜)(゜)「ワイ?ワイは後で息子と入るで。マッマが一番風呂なんは当たり前やろ?」
彡(゜)(゜)「こないだ買った特殊浴槽、こらええな。危なくないし、マッマも安心して湯に浸かれるしな。」
彡(゜)(゜)「さ、上がるで。長湯は身体に良くないで。」
彡(゜)(゜)「あ、マッマ、冷蔵庫に梨が……あ、さよか、もう食べられへんか。せやな。」
彡(゜)(゜)「ほな、明日のオヤツにでも剥いたるわ。今年の梨は美味いんやで!」
|
|
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:43:48.27 ID:pDjRTUPK.net
-
彡(゜)(゜)「ほな、身体も暖まったし、ちょつとテレビ見て寝よか。今日はマッマの好きなドリフが、ケーブルテレビでやってるで。」
彡(゜)(゜)「おもろいなぁマッマ。昔は、パッパと飯食いながらよー見たなぁ。」
彡(゜)(゜)「夏場はパッパがやきうばっか見ておもんないって、2人で愚痴ってたよなwwww」
彡(゜)(゜)「あーおもろかったわ。さ、そろそろ寝るで。ん?ワイもそろそろ寝るやで。」
彡(゜)(゜)「明日から嫁がまた見てくれるやで。ん?ワイは明日からまた仕事やさかいな。」
彡(゜)(゜)「おう、頑張るで。おおきに。ほな、おやすみー。
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:44:14.06 ID:ojdNdqtW.net
-
この定期見る度に近い将来こうなるんやなあって思うと中々くるもんあるわ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:44:01.49 ID:p2O8a1pR.net
-
なんJ民らしからぬぐう聖
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:44:15.83 ID:pDjRTUPK.net
-
彡(゜)(゜)「おう、嫁け。うん、マッマはもう寝たやで。お、そろそろ帰ってくるか。」
彡(゜)(゜)「分かったやで〜、飯は作ってラップしてあるからな。それあっためて食うてくれや。」
彡(゜)(゜)「マッマ?今日は元気やったで。ご飯も残さず食うたしな。」
彡(゜)(゜)「ほな、息子は風呂にポイーで、さっさと寝かしつけるわ。ワイも一緒に入ってねとくやで。」
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:44:26.38 ID:J3iOAUdV.net
-
やめーや...
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:44:44.75 ID:pDjRTUPK.net
-
深夜
タカシー、タカシー
彡(゜)(゜)「ん、どないしたんやマッマ!?……なんや、オムツかいな。ほれ、外すでー。」
彡(゜)(゜)「よいせっと、ほれ綺麗になったで。あ、水差しの水なくなってるな。ほな足しとくで。」
彡(゜)(゜)「ええて、ワイも眠れんくてタバコ吸うとったところや……ああ、息子は寝たやで。」
彡(゜)(゜)「はいはい、タバコは控えるで。パッパみたいに肺癌でポックリ逝ったらたまらんからなwwww」
彡(゜)(゜)「おう、お休み。はいはい、酒も少し減らすやで。ほな。」
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:45:33.02 ID:pDjRTUPK.net
-
彡(゜)(゜)「……やっぱ介護って思った以上に大変やなぁ。マッマが申し訳なさそうにしてるのも分かるし、それもしんどいわ。(タバコスパー)」
彡(゜)(゜)「老人ホームに預ける言うのはちょっとなぁ。嫁が介護福祉士の資格持ってて、ホンマ助かったで。」
彡(゜)(゜)「パートに介護に子育てに家事に……今度美味いもんでも食いに連れてったろ。(タバコスパー)」
彡(゜)(゜)「……明日も早いし、寝るか。おっと、パッパに手合わせるの忘れてた。お休みやで、パッパ。」
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:45:58.97 ID:Qq+Z2GxE.net
-
悲しいけど優しい世界
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:46:04.26 ID:pDjRTUPK.net
-
彡(゜)(゜)「ファ〜、眠いなー、会社行かな……お、おはようやで嫁。マッマもおはようやで。」
彡(゜)(゜)「え、今日の朝食作ったんマッマかいな!?そういや、これもこれも見たことある形やなwwwww」
彡(゜)(゜)「……んまいやんけ!昔の味とおんなじやなー(やっぱり、ちょっと味付け薄くなってるわ…)」
彡(゜)(゜)「サンキューマッマ、ほな行ってくるわ。学校?ちゃうちゃうwwww会社やで!」
彡(゜)(゜)「おう嫁、済まんな、マッマ手伝ってもろたみたいで。……おう、こういうのもええリハビリになるんちゃうけ?」
彡(゜)(゜)「ほな行ってくるやで〜」
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:46:30.60 ID:pDjRTUPK.net
-
彡(゜)(゜)「ただいまやで〜。おう嫁、ただいま。おー息子!……さよか、やきうクラブでそんなことあったんけ。」
彡(゜)(゜)「来週試合け!見に行かなアカンな!お前スタメンやろ?……おうマッマ、ただいまやで。」
彡(゜)(゜)「お、晩飯は水炊きけ、ほな今日は焼酎と洒落こもか。マッマも今日は体調良いみたいやし、少し飲むけ?おー、そうしや。」
彡(゜)(゜)「さ、今日は横浜のCSかけた大事な試合や!ケーブルテレビポチーで。ほれ息子!金ローのラピュタは録画しときゃええがな!土曜日に一緒に見よや!」
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:46:50.75 ID:ANSCSxuR.net
-
この膨大な文章を書く行為自体が贖罪という背景には涙を禁じ得ない
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:49:10.19 ID:Pq9PvLNe.net
-
>>26
あぁ・・・
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:48:48.28 ID:p2O8a1pR.net
-
>>26
不覚にもうるっときたやんけ
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:46:53.09 ID:xRFB66s6.net
-
切ない
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:46:56.62 ID:pDjRTUPK.net
-
そして月日は流れ
病院
彡(゜)(゜)「マッマ……そうけ、もうええか。しんどいか。せやな。せやろな。」
彡(゜)(゜)「センセ……人工呼吸器……はい。経管も……お願いします。」
彡(゜)(゜)「ん?何やマッマ……アホ、んなこと言うても一銭も出えへんで。」
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:47:35.66 ID:pDjRTUPK.net
-
ピッ…ピッ…
彡(゜)(゜)「ほれ、息子、お前も高校生なんや。泣かんと、しゃんとせえ。バッバに、甲子園行くって教えたれ。お前、頑張ったやんけ。」
彡(゜)(゜)「マッマ……せやろ、こいつ、朝から晩までバット振って、頑張ったんや。褒めたってや。」
ピッ……ピッ……
ゼェー、ゼェー
彡(゜)(゜)「マッマ、お疲れやで。ほんまに今までありがとな。……あぁ、あぁ、ワイこそマッマの息子で良かったで。」
ピーーーー…。
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:48:21.77 ID:xRFB66s6.net
-
かなC
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:49:36.84 ID:7jawrBAX.net
-
なんで朝からこんな悲しい気分にならないとあかんのや…
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:50:04.91 ID:nSVSXpmO.net
-
ワイニートただただ悲しくなる
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:50:27.31 ID:xRFB66s6.net
-
はよ一人前にならんとな
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:50:35.71 ID:ojdNdqtW.net
-
老人ホームは高いからなあ
ちゃんと金貯めとけば良かったわ
- 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:52:41.35 ID:Pq9PvLNe.net
-
>>44
ワイの親、将来老人ホーム入る金は自分らで稼いでおくから気にすんなって言ってた
なんか申し訳なくなったわ
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:54:23.12 ID:EOJC9VrM.net
-
>>53
親の鑑
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:53:32.97 ID:ojdNdqtW.net
-
>>53
ぐう聖やな
- 73 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:56:53.66 ID:Pq9PvLNe.net
-
>>57
ほんまやで
そんなん言われたら意地でも金稼ぎたなってまうわ
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:51:25.88 ID:B21KjVvw.net
-
ワイを育ててくれた事には、生きてる間に感謝せなな。死んでからでは何もできん。
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:51:38.96 ID:H06Y+Z8x.net
-
病院とか老人ホームに入ると一気にボケが加速するよな
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:52:50.74 ID:Qq+Z2GxE.net
-
>>47
逆に生き生きしよる奴もおるで
家事せんでええし楽になるからな
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:52:25.90 ID:ojdNdqtW.net
-
ああ、確かにジッジは病院入ってから一気にボケてたような気もする
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:52:03.88 ID:nssG6XUn.net
-
これを朝っぱらからなんじょん民に見せて何を思えっちゅーねん
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:54:05.34 ID:9h69EP6R.net
-
>>48
早起きは3文のうんちゃらやろ
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:54:52.98 ID:Qq+Z2GxE.net
-
>>60
50円ぐらいなんだよなあ…
- 74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:57:03.84 ID:nssG6XUn.net
-
>>62
つまりこのスレには50円の価値があるんか
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:52:19.40 ID:Y33xV1si.net
-
彡(^)(^)ほな遺産の話しよか
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:53:59.12 ID:x8ijjzWD.net
-
>>50
これすき
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:55:02.25 ID:MEM5Haxw.net
-
悲しいなあ
感謝の言葉伝えるタイミング無いンゴ
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:53:13.60 ID:pDjRTUPK.net
-
- 103 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:02:29.56 ID:t+aPgifM.net
-
>>55
泣いた
- 106 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:03:11.43 ID:xRFB66s6.net
-
>>55
お疲れさん
達者でな
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:53:21.23 ID:B21KjVvw.net
-
嫁と子供なんて高いハードルワイには無理
一人でやってく程度の金で仕事と介護なんか無理
- 78 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:58:07.11 ID:ZszSlpO1.net
-
>>56
介護を手伝ってくれて子供がいても働いて稼いでくれる嫁
障害がなく介護に理解のある息子
要介護者が1人のみという環境
恵まれすぎやね、このどれが欠けても家庭崩壊不可避
- 66 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:55:43.20 ID:xtdvYn2N.net
-
金だけは溜めておけよ
- 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:56:37.82 ID:vO0TTPPv.net
-
ワイのバッバはポックリいったからこういうのなかったわ
案外突然おらんくなるほうが後腐れなくて楽かもなあ
- 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:57:43.14 ID:F9Ve8XYd.net
-
マッマががん闘病中のワイには重いスレや
- 82 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:58:28.91 ID:ojdNdqtW.net
-
>>77
発見遅かったか
ワイのマッマは早期発見出来て命は助かったわ
- 91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:00:27.81 ID:F9Ve8XYd.net
-
>>82
一度は手術で全部取れたんやけど再発したんや
- 95 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:01:28.93 ID:ojdNdqtW.net
-
>>91
そやったか
ワイのマッマもいずれそうなるんかなあ
- 121 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:07:31.06 ID:F9Ve8XYd.net
-
>>95
他に転移がなければ大丈夫ちゃうか
マッマは最初に発見されたときもうステージIVやったからな
抗がん剤で小さくしてから手術したんや
- 87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:59:29.42 ID:Pq9PvLNe.net
-
>>77
こういうの聞くのはあれやけど、延命治療とかどうしてるんや?
- 112 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:05:19.34 ID:F9Ve8XYd.net
-
>>87
延命治療って死の間際の延命処置って解釈でええんかな?
まだ抗がん剤治療諸々で日常生活は送れてるしそんな段階までは行ってないが
マッマは延命は望んでない模様
- 124 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:08:11.36 ID:Pq9PvLNe.net
-
>>112
そうなんか それならまだ治る見込み十分やな
ワイの親も延命望んでへんのやけど、実際そういう状況に陥った時どうすればええんかわからんくてな
- 132 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:12:10.89 ID:F9Ve8XYd.net
-
>>124
全身に管通されて無理矢理生かされてる姿見てもなあ…ってワイは思うし
親の意思尊重せずに延命治療したら亡くなった後に後悔しそうやし
ワイは今のところマッマの意思尊重するつもりで居るで
難しい問題やし考えは人それぞれやけどな
- 94 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:01:14.93 ID:c+QyKp0X.net
-
ガン末期の親は辛くて見てられへんで…
- 90 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:00:20.74 ID:B21KjVvw.net
-
国は安楽死施設をはよせいや
- 88 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:59:30.15 ID:c+QyKp0X.net
-
ワイ、泣く
- 102 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:02:24.67 ID:6qn5f070.net
-
こんな時間になんJ見てる多くの親不孝者にダメージを与えるきついスレ
- 80 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 05:58:16.37 ID:KWGjCLCd.net
-
J( 'ー`)し「こんな早朝からなんJ見てる暇あったら朝食お前が作れよ」
- 98 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:01:38.93 ID:cGiDs6fB.net
-
朝からやめーや
今更どうせえっちゅうねん
- 100 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:02:18.01 ID:XNxO3VBQ.net
-
>>98
懺悔なら出来るんやで
- 109 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:03:37.24 ID:ZszSlpO1.net
-
金、金、金、金、金、運、運、運、自分の健康、精神力
親の看病、介護で必要なのってこんなもんなのかなあ
- 114 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:05:29.32 ID:bWZ0JRbK.net
-
>>109
半分は精神力やろ
- 120 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:07:30.42 ID:aPrTOzjy.net
-
>>109
近い人の手助けって大事だよ、一人でやらにゃいかんってのはきつすぎる
- 128 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:10:14.50 ID:bWZ0JRbK.net
-
兄弟が多くて助かった
大学に奨学金で行くはめになったけど気が楽になった
- 130 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:11:24.19 ID:ojdNdqtW.net
-
>>128
親の介護を兄弟にたらい回しにする奴は軽蔑するわ
ワイの伯父や
- 149 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:16:05.27 ID:bWZ0JRbK.net
-
>>130
ワイがそうするなんて一言も言ってへんやろ
ただ親が介護を必要とした時
周りに人がたくさんいたほうがいいと思っただけや
- 129 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:10:31.84 ID:jiXnRM7f.net
-
わいのバッバが足腰たたんなってもうたけどこんな感じやな
とてもじゃないけど個人じゃ面倒みきれんで施設に入れたわ
幸い近いからマッマやワイはよく顔出すけど遠いところ入れられた人なんかは寂しいやろなあ
- 134 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:12:32.51 ID:ZszSlpO1.net
-
言いたかないけど子に介護の負担をかけること自体が心苦しくてとても結婚とか子供とか作れんわ
ワイが老いる頃には日本はもっと貧しくなってるだろうし子供なんてできても1,2人、子供の結婚相手も一人っ子やろ
そしたら夫婦2人で4人の老人の介護とかになって国は助けてくれないしでもう自殺するしかないやん
- 138 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:13:42.56 ID:hmiED7Ni.net
-
実際、認知症のパッパマッマを自宅介護するのには限界がある
つか確実に家庭崩壊するやろ
- 168 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:21:44.76 ID:ZszSlpO1.net
-
>>155
国は「介護は家庭で」「自分の親の面倒は自分でみろ」ってのがスローガンなんやろ
これから先補助とか公立施設が減ることはあっても増えることはないんちゃう
でも一方で安楽死は認めないし介護者が要介護者に手だしたら容赦なく刑務所にぶち込む
もうしまいや、なにもかもおわりなんや、あるのは不安と絶望だけや
- 139 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:13:44.61 ID:Km6q+ksf.net
-
うちのバッバ健康体で頭だけアルツハイマーになってもうた
施設拒否する上にご近所で妄言吐いて迷惑かけるンゴ
数か月前まであった自分がボケてるという自覚すら消えたンゴ
テレビ見てる時はワイの存在に気付かないときもあるけど気付いてても気付いてなくても話が意味不明なのは変わらンゴ
自分語りすまンゴ
- 143 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:14:45.31 ID:TyWMeqE0.net
-
>>139
ええんやで
- 145 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:15:11.62 ID:ojdNdqtW.net
-
>>139
そらキツいなあ
お疲れさん
- 147 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:15:42.24 ID:Pq9PvLNe.net
-
>>139
無理やり入れた方がええ
お前が壊れるで
- 156 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:17:56.28 ID:ojdNdqtW.net
-
施設入れるのも金かかるし大変よなあ
- 151 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:17:02.49 ID:XNxO3VBQ.net
-
永遠の命に自信ニキ
- 157 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:18:17.45 ID:aciDiIhC.net
-
>>151
永遠の命より老いない身体のほうがええで
- 160 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:18:56.19 ID:XNxO3VBQ.net
-
>>157
せやな
- 170 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:22:01.94 ID:UGb/QSkS.net
-
マッマ以上に誰かを好きになれる日が来るやろか……
嫁も孫も見せてやりたいなあ
- 171 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:23:17.50 ID:PDcFYYKC.net
-
>>170
ほんとそれ
そういうのがいたらワイも定職見つけるんやけどなぁ…
大事な人のために働くのとか憧れるわ
- 179 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:26:31.94 ID:UGb/QSkS.net
-
>>171
ワイは今んとこ定職に就きたい理由が家にお金入れたい以外ないわ
もうそろそろ自分以外のために何かをする余裕がほしい、気持ち的にも経済的にも
- 164 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:19:47.61 ID:Qq24z2j3.net
-
うちのバッバは91で草むしり中にぽっくり逝ったで
- 158 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:18:26.29 ID:B21KjVvw.net
-
いずれくる現実
- 166 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:20:09.32 ID:ImMhmvdM.net
-
これはズルいわ
うるってきてもうたやんけ
- 189 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:31:31.20 ID:7QCj5ixa.net
-
あかん涙止まらへん
歳やなあ
- 175 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/12(金) 06:24:46.68 ID:TSh717t8.net
-
朝から悲しくなってもうたわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1410468169/
「平穏死」という親孝行 ~親を幸せに看取るために子どもがすべき27のこと~
posted with amazlet at 14.09.11
長尾和宏
泰文堂
売り上げランキング: 83,665
泰文堂
売り上げランキング: 83,665
ほんで端っこのほうでジッジが一人で寂しそうにしとんのや…
なにが長寿大国だよ
全くもって同意
どうしようもないとなってるのが不思議だ
治療しようないから隔離しているのと似てる気がするよ、この状況は
某漫画みたいな親子を増やすのが国の理想か?
スウェーデンの老人は家族に介護して貰える日本を羨ましがるし、老人の非行も昔から問題だし財政的にもキツい
在宅介護で負担を極力減らせればいいんだが
昔とちがって医術が進んだからその気になれば相当の死に損ないでもダラダラ延命できてしまう。
そんなん嫌だなぁ
うちは祖母と父親を施設に入れてる。母親一人じゃ、老老介護だし、だからといって俺と嫁じゃ面倒見切れない
祖母はもうまともにしゃべれないけど、父親と母親は前々から自分たちがやばくなったら施設に入れろ、金は用意してある って言ってくれた
俺も今年40だし、俺と嫁の分は金を貯めておかないとねぇ、まともな施設だと初期で1000万以上かかるし
気になるじゃないか
最近理解した
辛いなんて甘えたこと言っとれんわ。
目がイッてるスラィリー思い浮かべて、どうぞ