ホーム>2014秋アニメ(第4クール)>2ページ目
2014年秋、10月スタートTVアニメ一覧(2ページ目)
(1ページ目)
「ガンダム Gのレコンギスタ」
「Fate/stay night」
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」
「甘城ブリリアントパーク」
「SHIROBAKO」
「結城友奈は勇者である」
「異能バトルは日常系のなかで」
「天体のメソッド」
「七つの大罪」
「寄生獣」
「四月は君の嘘」
「アブソリュート・デュオ」
「魔弾の王と戦姫」
「繰繰れ! コックリさん」
「神撃のバハムート GENESIS」
「ガールフレンド(仮)」
「俺、ツインテールになります。」
「オオカミ少女と黒王子」
「テラフォーマーズ」
「トリニティセブン」
(2ページ目)
「PSYCHO-PASS サイコパス2」&劇場版
「棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE」
「蟲師 続章」後半クール
「弱虫ペダル」第2期
「Selector spread WIXOSS」
「曇天に笑う」
「暁のヨナ」
「牙狼〈GARO〉-炎の刻印-」
「グリザイアの果実」
「失われた未来を求めて」
「大図書館の羊飼い」
「デンキ街の本屋さん」
「山賊のむすめローニャ」
「ガンダムビルドファイターズトライ」
「ログ・ホライズン」第2シリーズ
「ワールドトリガー」
「まじっく快斗」
「オレんちの風呂事情」
「Hi☆sCoool! セハガール」
劇場版「gdgd妖精s」と同時上映の新作アニメ「なりヒロwww」NEW
「旦那が何を言っているかわからない件」
「愛・天地無用」
「バディ・コンプレックス 完結編 ―あの空に還る未来で―」
「トライブクルクル」
『カリメロ』テレビアニメ新シリーズ
「PSYCHO-PASS サイコパス 2」
フジテレビ”ノイタミナ”にて2012年10月より放送のTVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」の完全新作TV新シリーズ&劇場版プロジェクト制作決定!
また、7月10日(木)より1時間枠で新作カットを加えた「PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版」を全11話で放送!
そして、10月に新作TVアニメ「PSYCHO-PASSサイコパス 2」が放送スタート! シリーズ構成に人気作家の冲方丁の参加が決定!
さらに、今冬に完全新作映画「劇場版 PSYCHO-PASSサイコパス」が全国ロードショー!
9月26日に「PSYCHO-FES サイコフェス」開催決定!史上最速となる「PSYCHO-PASS サイコパス2」の上映会などを実施!
■最新ニュース
10月15日(水)発売「PSYCHO-PASS サイコパス Blu-ray BOX」浅野恭司描き下ろし三方背BOX&デジパックイラスト公開!(9/1)
アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」
PSYCHO-PASS サイコパス Blu-ray BOX 6枚組
【Amazon.co.jp限定】PSYCHO-PASS サイコパス Blu-ray BOX(オリジナルデカ缶バッチ8種セット付き)
・TVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」
・TVアニメ「サイコパス」 (psychopass_tv)さんはTwitterを使っています
・Tvアニメ『サイコパス』特別捜査本部 | Facebook
・[サイコパス2]10月放送の新シリーズに冲方丁が参加 | マイナビニュース
・7月「PSYCHO-PASS
サイコパス 新編集版」放送! 10月「PSYCHO-PASSサイコパス 2」放送! 今冬「劇場版 PSYCHO-PASSサイコパス」全国ロードショー!
TVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」
■スタッフ
総監督:本広克行
監督:塩谷直義
ストーリー原案・脚本:虚淵玄
脚本:深見真、高羽彩
キャラクター原案:天野明
キャラクターデザイン:浅野恭司
色彩設計:上野詠美子
美術監督:衛藤功二
3D監督:佐藤敦
撮影監督:荒井栄児
編集:村上義典
音楽;菅野祐悟
音響監督:岩波美和
アニメーション制作:Production I.G
■キャスト
狡噛慎也:関智一
常守朱:花澤香菜
宜野座伸元(ギノザ・ノブチカ):野島健児
征陸智己(マサオカ・トモミ):有本欽隆
縢秀星(カガリ・シュウセイ):石田彰
六合塚弥生(クニヅカ・ヤヨイ):伊藤静
唐之杜志恩(カラノモリ・シオン):沢城みゆき
槙島聖護:櫻井孝宏
ドミネーター:日髙のり子
■関連商品
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1 (初回生産限定版)【Blu-ray】/第2巻/第3巻/第4巻/第5巻/第6巻/第7巻/第8巻/
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1 (初回生産限定版)【DVD】/第2巻/第3巻/第4巻/第5巻/第6巻/第7巻/第8巻/
(Amazon.co.jp)
「棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE」
富士見ファンタジア文庫刊の著者・榊一郎、イラスト・なまにくATKによるライトノベル「棺姫のチャイカ」のTVアニメ2期が2014年10月より放送!
放送は、10月8日(水)よりTOKYO MXほかにてスタート!
なお、後半クールは原作と同時展開で完結まで描かれるとのこと。
■最新ニュース
『棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE』第1話先行上映プレミアムイベント開催決定!(9/1)
チャイカ役:安済さん、トール役:間島さん、アカリ役:原さん、ヴィヴィ役:野水さんが登壇!野水さんによるミニライブも実施。
10/5『棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE』第1話先行上映プレミアムイベント開催決定!! | アニメ『棺姫のチャイカ』公式サイト
・アニメ『棺姫のチャイカ』公式サイト
・響 - HiBiKi Radio Station -「棺音(ラジオ)のチャイカ side チームチャイカ side チームジレット」番組詳細
・富士見書房 | 棺姫のチャイカ
・ChaikaTrabant (ChaikaTrabant)さんはTwitterを使っています
・棺姫のチャイカ - Wikipedia
■各局放送開始日時
◯TOKYO MX 10月8日(水)25:05〜
◯サンテレビ 10月8日(水)25:30~
◯TVQ九州放送 10月8日(水)26:40〜
◯チバテレ 10月9日(木)25:00〜
◯テレ玉 10月9日(木)25:05〜
◯岐阜放送 10月9日(木)25:45〜
◯三重テレビ放送 10月9日(木)26:20〜
◯tvk 10月10日(金)25:15〜
◯BS11 10月10日(金)27:00〜
TVアニメ「棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE」 先行PV:
■ストーリー
時に大陸歴1604年。フェルビスト大陸において、実に三世紀にも亘って続いてきた戦国時代は北方の雄ガズ帝国の崩壊を以て終焉を迎えた。
投入された兵力は正規の騎士や兵士の他、魔法師(ウィザード)や、乱破師(サバター)、傭兵団を含め実に62万、更に航天要塞3基をはじめとする大量の魔法兵器、棄獣兵団、天竜騎兵隊といった特殊戦力すらもが残らず駆り出され、徹底的に『諸悪の根源』とされたこのガズ帝国を殲滅した。
ガズ帝国攻略に際して同盟を結んだ大陸主要6ヵ国は、以後も相互に平和条約を結び、事実上の終戦宣言を行った。ガズ帝国は分割統治され、<禁断皇帝>の持っていた莫大な富は戦後復興の為に同じく分割されて6ヵ国がそれぞれ管理し、有効利用する事となった。ガズ帝国の誇っていた魔法技術も同様である。
それは万民の待ち望んだ平和な時代の訪れであった。
だが――
■スタッフ
原作:榊一郎・なまにくATK(ニトロプラス)「棺姫のチャイカ」(株式会社KADOKAWA 富士見書房 ファンタジア文庫刊)
監督:増井壮一
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:新井伸浩
コンセプトデザイン・メカニックデザイン:片貝文洋
プロップデザイン:ヒラタリョウ
棄獣デザイン:草彅琢仁
総作画監督:新井伸浩、諏訪真弘
監督補佐:小森高博
美術設定:金平和茂
美術監督:岡本好司
色彩設計:岩沢れい子
撮影監督:福田光
編集:後藤正浩
音響監督:三間雅文
音楽:長岡成貢
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:ボンズ
■キャスト
チャイカ・トラバント:安済知佳
トール・アキュラ:間島淳司
アカリ・アキュラ:原優子
フレドリカ:斎藤千和
アルベリック・ジレット:細谷佳正
ニコライ・アフトトル:佐藤健輔
ヴィヴィ・ホロバイネン:野水伊織
ズィーダ・ブルザスコ:幸田夢波
マテウス・キャラウェイ:森嶋秀太
レオナルド・ストーラ:山本和臣
■テーマソング
OPテーマ:「漆黒を塗りつぶせ」/歌:野水いおり
EDテーマ:「ワタシハオマエノナカニイル」/歌:coffin princess
■Blu-ray&DVD
6月27日(金) Blu-ray&DVD第1巻発売決定!Blu-ray&DVD第1巻には特製全巻収納BOXなど、九大特典が付属!
また、先着予約・購入特典 「なまにくATK描き下ろしジャケット仕様 榊一郎書き下ろし小説」をプレゼント。
【Amazon.co.jp限定】 棺姫のチャイカ 第1巻(SDキャラクターイラスト使用 Amazonギフト券500円付き) [Blu-ray]
棺姫のチャイカ 第1巻 [Blu-ray]/第2巻/第3巻/第4巻/第5巻/第6巻
棺姫のチャイカ 第1巻 限定版 [DVD]/第2巻/第3巻/第4巻/第5巻/第6巻
(Amazon.co.jp)
「弱虫ペダル GRANDE ROAD」
週刊少年チャンピオン連載の渡辺航による本格高校自転車ロードレース漫画「弱虫ペダル」のTVアニメが第2期が10月より放送!
第2期シリーズのタイトルは、『弱虫ペダル GRANDE ROAD(グランロード)』!
TVアニメ2期は、インターハイ3日目の最終ゴールまでを描く模様。
また、TVアニメ第2期放送を前に、2014年9月19日(金)より2週間限定で、第1期シリーズで描かれたインターハイでの激闘をオリジナルの新規カットも織り交ぜて贈る1期シリーズ新編集版『弱虫ペダル
Re:RIDE(リライド)』が劇場上映!
「弱虫ペダル」がニンテンドー3DSでゲーム化決定!「弱虫ペダル 明日への高回転(あすへのハイケイデンス)」がバンダイナムコゲームスより今冬発売。
■最新ニュース
9/16(火)よりローソン限定「弱虫ペダル GRANDE ROADキャンペーン」スタート!(9/11)
TVアニメ『弱虫ペダル』 公式サイト
弱虫ペダル GRANDE ROAD キャンペーン|ローソン
公式サイトにて、「弱虫ペダル GRANDE ROAD」新キービジュアル&各局放送情報公開!(9/10)
放送は、テレビ東京ほかにて10月6日(月)よりスタート。
ほか、9/19(金)より劇場上映となる『弱虫ペダル Re:RIDE』の新予告編が解禁!
WEBラジオ「弱虫ペダル グランロードレディオっショ!」が9月15日(月)より配信スタート決定!
TVアニメ『弱虫ペダル』 公式サイト
TVアニメ『弱虫ペダル GRANDE ROAD』は10月6日(月)よりテレビ東京ほかにて放送開始。『弱虫ペダル Re:R... | moca
『弱虫ペダル Re:RIDE』予告編第2弾(LASTGASP「Days」Ver.):
・TVアニメ『弱虫ペダル』|OFFICIAL SITE
・テレビ東京・あにてれ 弱虫ペダル
・音泉 | 「弱虫ペダル」 クライマーズレディオッショ! 特設サイト
・弱虫ペダル 明日への高回転|バンダイナムコゲームス公式サイト
・弱虫ペダル - Wikipedia
・TVアニメ『弱虫ペダル』第2期タイトルが『弱虫ペダル GRANDE ROAD』に決定。第1期インターハイ編に新カットを加... | moca
■各局放送開始日時
◯テレビ東京 10月6日(月)25:35~
◯テレビ大阪 10月7日(火)25:35~
◯テレビ愛知 10月9日(木)25:35~
◯テレビせとうち 10月8日(水)25:40~
◯テレビ北海道 10月7日(火)25:35~
◯TVQ九州放送 10月9日(木)26:00~
◯AT-X 10月10日(金)23:00~※リピートあり
■ストーリー
気弱でアニメオタクな主人公、小野田坂道。彼は、大好きなアニメグッズを買う為、毎週、千葉から秋葉原まで往復90kmの道のりを、ママチャリで通っていた。そんな小野田の才能に目を付けた自転車店の娘、寒咲幹や、同級生で自転車レーサーの今泉俊輔によって、小野田は高校の自転車競技部に入部。ロードレースの楽しさに魅了され、その才能を開花させていく。
■スタッフ
監督:鍋島修
シリーズ構成・脚本:吉田玲子
キャラクターデザイン:吉田隆彦
メカデザイン:水村良男
メインアニメーター:堀内博之
美術設定:青木智由紀
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:中尾総子
CG監督:眞田竹志
撮影監督:葛山剛士
編集:坂本久美子
音楽:沢田完
音響監督:高寺たけし
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
■キャスト
小野田坂道:山下大輝
今泉俊輔:鳥海浩輔
鳴子章吉:福島潤
田所迅:伊藤健太郎
巻島裕介:森久保祥太郎
金城真護:安元洋貴
手嶋純太:岸尾だいすけ
青八木一:松岡禎丞
寒咲通司:諏訪部順一
寒咲幹:諏訪彩花
橘綾:潘めぐみ
福富寿一:前野智昭
真波山岳:代永翼
東堂尽八:柿原徹也
新開隼人:日野聡
荒北靖友:吉野裕行
泉田塔一郎:阿部敦
■関連商品
『弱虫ペダル』Blu-ray&DVD VOL.1、12月20日(金)発売! 渡辺航先生描き下ろし新作漫画など超豪華特典付き!
VOL.1は第1話~第3話を収録。」初回限定特典は超豪華!原作・渡辺航先生の描き下ろし完全新作漫画ブックレット「『弱虫ペダル SPARE BIKE』SPARE.7
荒北靖友 第1話」、渡辺先生描き下ろしイラストVol.1~Vol.3収納BOX、原作ネームブックレット VOL.1を収録。
弱虫ペダル 第1巻 Blu-ray/第2巻/第3巻/第4巻/第5巻/第6巻/第7巻/第8巻/第9巻/第10巻/第11巻/第12巻/第13巻
弱虫ペダル 第1巻 [DVD]/第2巻/第3巻/第4巻/第5巻/第6巻/第7巻/第8巻/第9巻/第10巻/第11巻/第12巻/第13巻
TVアニメ「弱虫ペダル O.S.T. 1」
(Amazon.co.jp)
「蟲師 続章」後半クール
漆原友紀原作によるTVアニメ「蟲師」の第2期となる「蟲師 続章」が2014年4月~、10月~の分割2クールで放送! (今ある原作を全部アニメ化)
スタッフは、監督・シリーズ構成を長濵博史、キャラクターデザイン・総作画監督を馬越嘉彦など、前作スタッフが集結!
後半クールの放送は、TOKYO MX、BS11ほかにて10月18日(土)24:30~スタート。
前半クールの金曜から土曜の劣等生枠に移動となっています。これで0時からの”Fate”とのBS11全国同時放送1時間枠が完成。
さらに、ABC朝日放送では、放送開始に先駆けて特別番組「蟲語 秋の放送直前スペシャル」と特別編「棘のみち」の放送が決定!
10月1日(水) に特別番組「蟲語 秋の放送直前スペシャル」、10月8日(水)、10月15日(水)に「棘のみち」を放送。
■最新ニュース
「『蟲師 続章』後半エピソード前夜祭」が10月17日開催決定!(9/10)
お知らせ|TVアニメ『蟲師 続章』公式サイト
・TVアニメ『蟲師 続章』公式サイト
・アニメ『蟲師 続章』 (mushishi_anime)さんはTwitterを使っています
・蟲師 -
Wikipedia
・アフタヌーン|蟲師|作品紹介|講談社コミックプラス
・コミックナタリー - [Power Push] アニメ「蟲師 続章」長濱博史監督インタビュー (1/4)
■各局放送開始日時
◯TOKYO MX 10月18日(土)24:30~
◯とちぎテレビ 10月18日(土)24:30~
◯群馬テレビ 10月18日(土)24:30~
◯ABC朝日放送 10月22日(水)26:44~
◯BS11 10月18日(土)24:30~
※ABCでは、10月1日(水) に特別番組「蟲語 秋の放送直前スペシャル」、10月8日(水)、10月15日(水)に「棘のみち」を放送。
■作品概要
およそ遠しとされしもの──下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達。
それら異形の一群を、ヒトは古くから畏れを含み、いつしか総じて“蟲”と呼んだ。
時に蟲はヒトに妖しき現象をもたらし、そしてヒトは初めてその幽玄なる存在を知る。
ヒトと蟲との世を繋ぐ者──それが“蟲師”。
すべての生命は、他を脅かすために在るのではない。
みな、ただそれぞれが、在るように在るだけ──。
■スタッフ
原作:漆原友紀(講談社 月刊アフタヌーン 所載)
監督・シリーズ構成:長濵博史
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
美術監督:脇威志
テクニカルアドバイザー:大山佳久
撮影監督:中村雄太
編集:松村正宏
音楽:増田俊郎
音響監督:たなかかずや
アニメーション制作:アニメーションスタジオ・アートランド
■キャスト
ギンコ:中野裕斗
声:土井美加
■Blu-ray&DVD
「蟲師 続章」Blu-ray&DVDが各巻4話収録で7月23日よりリリース開始。前半クール3巻までの予約開始。
完全生産限定版は、馬越嘉彦描き下ろし三方背BOX、各巻サントラCD付きの2枚組。
6月25日(水)に「蟲師」サウンドトラック『蟲音 続』が発売決定!
蟲師 続章 一(完全生産限定版) [Blu-ray]/第2巻/第3巻
蟲師 続章 一(完全生産限定版) [DVD]/第2巻/第3巻
蟲師 特別篇 日蝕む翳(ひはむかげ) [Blu-ray]/[DVD]
【期間限定生産】 蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX スタンダード版
蟲音 続
(Amazon.co.jp)
「Selector spread WIXOSS」
ワーナー・ホーム・ビデオとタカラトミーが共同制作のオリジナルテレビアニメ「Selector infected WIXOSS」の分割後半クール「Selector
spread WIXOSS」がTOKYO MXほかにて10月3日(金)25:05~より放送スタート。
2期はMBSの木曜枠がアルジェヴォルンで埋まっているので土曜に移動して、金曜のMXが最速になっています。
スタッフは、監督を「苺ましまろ」「シュタインズ・ゲート」の佐藤卓哉、シリーズ構成を「凪のあすから」の岡田麿里、キャラクターデザインを「桜Trick」の坂井久太、アニメーション制作をJ.C.STAFFが担当!
12話+12話の分割2クール作品。
■最新ニュース
9/13(土)ニコ生スペシャル Phase.3 追加キャストが緊急決定!(9/8)
9/13(土)20:00~ ニコニコ生放送にて配信予定のスペシャル番組に伊緒奈役の瀬戸麻沙美さんが緊急参戦!
9/13(土)ニコ生スペシャル Phase.3 追加キャストが緊急決定! -オリジナルTVアニメ『selector(セレクター) infected WIXOSS』公式サイト-
9/13(土)ニコ生スペシャル Phase.3 実施のお知らせ(9/6)
9/13(土)ニコ生スペシャル Phase.3 実施のお知らせ -オリジナルTVアニメ『selector(セレクター) infected WIXOSS』公式サイト
・オリジナルTVアニメ『selector(セレクター)
infected WIXOSS』公式サイト
・selector_anime
(selector_anime)さんはTwitterを使っています
・商品情報|WIXOSS-ウィクロス-|タカラトミー
■各局放送開始日時
◯TOKYO MX 10月3日(金)25:05~
◯毎日放送 10月4日(土)26:28~
◯テレビ愛知 10月5日(日)26:05~
◯BS11 10月6日(月)24:00~
◯AT-X 10月6日(月)23:00~※リピートあり
◯キッズステーション 10月9日(木)23:00~
オリジナルTVアニメ『selector spread WIXOSS』コミックマーケット86公開PV:
■スタッフ
原作:LRIG(WARNER ENTERTAINMENT JAPAN×TAKARA TOMY×J.C.STAFF)
監督:佐藤卓哉
シリーズ構成:岡田磨里
キャラクターデザイン:坂井久太
美術監督:秋山健太郎
編集:後藤正浩
音響監督:岩浪美和
音楽:井内舞子
アニメーション制作:J.C.STAFF
■キャスト
小湊るう子:加隈亜衣
紅林遊月:佐倉綾音
植村一衣:茅野愛衣
蒼井晶:赤崎千夏
タマ:久野美咲
花代:川澄綾子
緑子:高橋未奈美
ピルルク:大西沙織
浦添伊緒奈:瀬戸麻沙美
紅林香月:小林裕介
ウリス:釘宮理恵
■テーマソング
OPテーマ:「タイトル未定」/歌:分島花音
■Blu-ray&DVD
「selector infected WIXOSS」Blu-ray&DVD-BOX1~3巻が8月27日より発売決定!
第1巻には初回特典でWIXOSSスターターデッキ“ spec selector<小湊るう子>"が付属。アマゾン限定版も用意。
【Amazon.co.jp限定】「selector infected WIXOSS」BOX 1(オリジナルステッカー付)(WIXOSSスターターデッキ付)(初回限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】「selector infected WIXOSS」BOX 2(オリジナルステッカー付)(初回限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】「selector infected WIXOSS」BOX 3(オリジナルステッカー付)(初回限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】「selector infected WIXOSS」BOX 1 [DVD]/BOX 2/BOX 3
「selector infected WIXOSS」BOX 1 (初回限定版) [Blu-ray]
「selector infected WIXOSS」BOX 2 (初回限定版) [Blu-ray]
「selector infected WIXOSS」BOX 3 (初回限定版) [Blu-ray]
「selector infected WIXOSS」BOX 1[DVD]/BOX 2/BOX 3
「曇天に笑う」
月刊コミックアヴァルスにて連載されていた唐々煙よる漫画「曇天に笑う」が2014年10月TVアニメ化決定! 日本テレビにて放送。
キャストは、曇 天火役を中村悠一、曇 空丸役を梶 裕貴、曇宙太郎役を代永 翼、金城白子役を櫻井孝宏が担当!
スタッフは、監督を原口浩、シリーズ構成・脚本を高橋悠也(QueenB)、キャラクターデザインを牧孝雄、アニメーション制作を動画工房が担当!
また、2014年9月5日新装刊の雑誌「月刊コミックガーデン」に「曇天に笑う【外伝】」が掲載!
■最新ニュース
エンディングテーマ決定&先行上映会開催決定!(9/5)
EDテーマは、 Galneryusの「ATTITUDE TO LIFE」に決定。先行上映会はグッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原店にて開催。
また、9月20日には「曇天に笑う」京まふステージイベント開催決定!
最新情報|TVアニメ「曇天に笑う」公式サイト
・TVアニメ「曇天に笑う」公式サイト
・「曇天に笑う」公式 (donten_pr)さんはTwitterを使っています
・曇天に笑う
・マッグガーデン・コミック・オンライン - 全部無料で読める! マンガの庭!
・「曇天に笑う」日本テレビにて2014年10月スタート 新たに下野紘、安元洋貴が参加 | アニメ!アニメ!
TVアニメ「曇天に笑う」PV1:
■あらすじ
時は明治十一年。急速な欧米化に伴い、政府に不満を持つ人々が増え、監獄は囚人で埋まり、脱獄もあとを絶たなかった。そこで政府は、滋賀県琵琶湖に重犯罪者専用の檻、日本最大、脱出不可能な湖の監獄、獄門処を設ける。その監獄への橋渡し人を請け負う曇家の三兄弟が織り成す大冒険活劇の幕が上がる……!
■スタッフ
原作:唐々煙(マッグガーデン刊)
監督:原口 浩
シリーズ構成・脚本:高橋悠也(QueenB)
キャラクターデザイン:牧 孝雄(予定)
音響監督:えのもとたかひろ
音響制作:デルファイサウンド
美術監督・美術設定:池之上由紀
美術設定:松本吉勝(アニメ工房婆娑羅)
背景:GREEN
色彩設計:真壁源太
編集:小野寺絵美
アニメーション制作:動画工房
■キャスト
曇 天火:中村悠一
曇 空丸:梶 裕貴
曇宙太郎:代永 翼
金城白子:櫻井孝宏
牡丹:佐藤利奈
比良裏:鈴村健一
嘉神直人:三木眞一郎
佐々木妃子:大原さやかが
錦:能登麻美子
鷹峯誠一郎:安元洋貴
武田楽鳥:下野紘
安倍蒼世:鳥海浩輔
芦屋睦月:藤原祐規
犬飼善蔵:藤原貴弘
屍千狼:岩崎ひろし
■テーマソング
EDテーマ:「ATTITUDE TO LIFE」/歌: Galneryus
「曇天に笑う」外伝【上】、「煉獄に笑う」1巻が5月14日発売決定!
Amazon.co.jp: 初回限定版 曇天に笑う 外伝 (上) (マッグガーデンコミックス ビーツシリーズ): 唐々煙
「暁のヨナ」
『花とゆめ』(白泉社)にて連載の草凪みずほによる漫画「暁のヨナ」のTVアニメが10月7日(火)よりTOKYO MX、AT-Xほかにて放送開始!
アニメーション制作はstudioぴえろが担当!キャストはドラマCDから変更なくヨナ役に斎藤千和 などが担当!
また、9/28に「花とゆめアニメ祭」にて「暁のヨナ」第1・2話を一足先に大公開決定!
■最新ニュース
公式サイトリニューアル!各局放送日時を公開!(9/5)
AT-X、TOKYO MX、サンテレビ、テレビ愛知、RKK熊本放送、BS11にて、10月7日(火)より放送開始!
最速はAT-X。各局火曜放送に合わせています。
TVアニメ『暁のヨナ』は10月7日(火)よりAT-X・TOKYO MXほかにて放送開始。第1話先行カットも公開... | moca
・アニメ「暁のヨナ」公式ホームページ
・TVアニメ「暁のヨナ」公式
(yona_anime)さんはTwitterを使っています
・暁のヨナ | 白泉社
・暁のヨナ - Wikipedia
・「暁のヨナ」PV公開、動くヨナたちお披露目 - コミックナタリー
・TVアニメ『暁のヨナ』より、ヨナ(CV.斎藤千和)・ハク(CV.前野智昭)のキャラクタービジュアルが公開... | moca
・コミックナタリー - 草凪みずほ「暁のヨナ」TVアニメ化、studioぴえろ制作
■各局放送開始日時
◯AT-X 10月7日(火)23:00~
◯TOKYO MX 10月7日(火)24:30~
◯サンテレビ 10月7日(火)24:30~
◯テレビ愛知 10月7日(火)25:35~
◯RKK熊本放送 10月7日(火)26:13~
◯BS11 10月7日(火)27:00~
※dアニメストアで配信決定
■イントロダクション
建国神話・四龍伝説が伝わる高華王国。緋龍城では当時、王の他には世継ぎの王子も、世継ぎを産むお妃も無くただ齢十五の王女・ヨナが、大切に大切に育てられていた――。そして迎えた十六歳の誕生日。武器を厭う心優しい父王・イル、幼馴染で護衛のハクや、ヨナが想いを寄せていた従兄のスウォンと共に、幸せな一日を過ごす…はずだった。宴の夜、スウォンとの婚姻を反対するイルに、ヨナは自分の気持ちを伝えに行く。しかし、イルの部屋で彼女が遭遇したのは思いもよらぬ過酷な現実で…!? ヨナと四龍、それぞれの運命が絡みあう、激動の大河ファンタジー・ロマン――!
■スタッフ
原作:草凪みずほ(白泉社「花とゆめ」連載中)
監督:米田和弘(「劇場版 TIGER&BUNNY The Rising」演出、「アクエリオンEVOL」絵コンテ・演出)
シリーズ構成:猪爪慎一(「ハヤテのごとく!」「絶対可憐チルドレン」シリーズ構成、「ジョジョの奇妙な冒険」脚本)
キャラクターデザイン:吉川真帆(「AMNESIA アムネシア」キャラクターデザイン・総作画監督、「魔法科高校の劣等生」サブキャラクターデザイン・総作画監督)
音楽:梁邦彦(「十二国記」「英國戀物語エマ」「彩雲国物語」音楽)
音響監督:長崎行男(「アオハライド」「ラブライブ!」「薄桜鬼 黎明録」音響監督)
アニメーション制作:studioぴえろ
■キャスト
ヨナ:斎藤千和
ハク:前野智昭
スウォン:小林裕介
キジャ(白龍):森田成一
シンア(青龍):岡本信彦
ジェハ(緑龍):諏訪部順一
ゼノ(黄龍):下野紘
ユン:皆川純子
「牙狼〈GARO〉-炎の刻印-」
雨宮慶太監督が手がける人気特撮TVドラマ『牙狼<GARO>』シリーズのアニメ版『牙狼〈GARO〉-炎の刻印-』が2014年秋より放送!
10月3日からテレビ東京系6局、スターチャンネル(BS10ch)【無料放送】、CSチャンネル・ファミリー劇場にて放送START!
アニメスタッフは、監督を期待の新鋭・林祐一郎氏、シリーズ構成・脚本をTVアニメ『進撃の巨人』の小林靖子氏、アニメーション制作をMAPPAが担当!
キャストは、主人公であり、母を亡くし復讐に燃える若き魔戒騎士レオン・ルイスを浪川大輔、レオンの父ヘルマン・ルイスを堀内賢雄、王子アルフォンソを野村勝人、女魔戒法師エマを朴璐美が担当!
■最新ニュース
追加スタッフ・キャスト、新作PV発表!(9/10)
キャラクターデザイン協力は、「シャーマンキング」「ユンボル-JUMBOR-」 などで有名な武井宏之が担当。
牙狼シリーズには欠かせない、常に牙狼とともにあり相棒的存在である 魔導輪ザルバ役には、影山ヒロノブの続投が決定!
新PV公開!ナレーションは浪川大輔!
炎の刻印[アニメ]|GARO PROJECT 牙狼<GARO>最新情報
武井宏之、アニメ版「牙狼」のキャラ原案担当 - コミックナタリー
・TVアニメ「牙狼〈GARO〉-炎の刻印-」公式サイト
・テレビ東京・あにてれ 牙狼〈GARO〉-炎の刻印-
・牙狼-炎の刻印- (anime_garo)さんはTwitterを使っています
・GARO PROJECT
-牙狼<GARO>オフィシャルサイト-
・アニメ牙狼|GARO PROJECT 牙狼<GARO>最新情報
・アニメ『牙狼〈GARO〉-炎の刻印-』2014年秋より放送決定、脚本は小林靖子 | マイナビニュース
・牙狼-GARO- - Wikipedia
■各局放送開始日時
◯テレビ東京 10月3日(金)深夜1時23分~
◯テレビ大阪 10月3日(金)深夜2:10~
◯テレビ愛知 10月3日(金)深夜2:05~
◯テレビ北海道 10月3日(金)深夜1時23分~
◯テレビせとうち 10月3日(金)深夜1時53分~
◯TVQ九州放送 10月4日(土)深夜1時55分 ※第1話~第2話のみ土曜深夜2時25分
◯スターチャンネル(BS10ch)【無料放送】 10月10日(金)20時15分~
◯CSチャンネル・ファミリー劇場 10月17日(金)23時00分~
「牙狼〈GARO〉-炎の刻印-」特報PV 第2弾:
■スタッフ
原作:雨宮慶太
監督:林祐一郎
シリーズ構成:小林靖子
脚本:小林靖子、吉村清子、村井さだゆき、瀬古浩司、村越 繁
アニメーションキャラクターデザイン:菅野利之
キャラクターデザイン協力:武井宏之
美術監督:橋本和幸
撮影監督:淡輪雄介
CG監督:金本 真
音楽:MONACA
音響監督:久保宗一郎
音響制作:東北新社
制作:MAPPA/東北新社
製作:東北新社
■キャスト
レオン・ルイス:浪川大輔
ヘルマン・ルイス:堀内賢雄
アルフォンソ:野村勝人
女魔戒法師エマ:朴璐美
ザルバ:影山ヒロノブ
■テーマソング
オープニングテーマ:「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」/歌:JAM Project
エンディングテーマ:咲紗花(サウンドプロデュース:妖精帝國)
「グリザイアの果実」
原画に化物語の渡辺明夫さんも参加のフロントウイングより発売のアダルトゲーム「グリザイアの果実」のTVアニメ化が決定!
2014年10月よりTOKYO MX、KBS京都、サンテレビ、BS11にて放送開始予定。
スタッフは、監督を「きんいろモザイク」の天衝、キャラクターデザインを渡辺明夫、シリーズ構成を倉田英之、アニメーション制作をエイトビットが担当!
キャストは、主人公の風見雄二役を櫻井孝宏が担当決定!ほかメインヒロインのキャストはPSP版から変更なし。
というわけで、原作の原画も担当している渡辺明夫がキャラクターデザインも担当することになったグリザイアです。
■最新ニュース
9月7日、土師祭コラボカフェ実施決定!(9/3)
9月7日、土師祭コラボカフェ実施決定! -アニメ「グリザイアの果実」公式サイト-
グリザイアカフェ、東京・大阪・名古屋にて開催!(9/2)
グリザイアカフェ開催! -アニメ「グリザイアの果実」公式サイト-
公式サイトにて、放送情報公開!(9/1)
放送は、10月5日(日)よりAT-X、TOKYO MXほかにてスタート。AT-Xが最速となっています。
ON AIR -アニメ「グリザイアの果実」公式サイト-
・アニメ「グリザイアの果実」公式サイト
・TVアニメ「グリザイアの果実」 (grisaia_anime)さんはTwitterを使っています
・グリザイアの果実 公式サイト
・グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
・グリザイアの果実 - Wikipedia
■各局放送開始日時
◯AT-X 10月5日(日)20:30~※リピートあり
◯TOKYO MX 10月5日(日)24:30~
◯KBS京都 10月5日(日)24:45~
◯サンテレビ 10月5日(日)25:00~
◯BS11 10月6日(月)24:30~
■ストーリー
──その学園は、少女達の果樹園だった。
外敵から隔離された学園にやってきたのは、生きる目的をなくした一人の少年。
守るべき物を見失い、後悔と贖罪のみに費やされる人生の中で、
その少年に残されたのは首に繋がれた太い鎖と、野良犬にも劣る安い命。
そして少年は、その学園で少女達と出会い、新たな希望を見つけ出す。
■スタッフ
原作:フロントウイング
監督:天衝
キャラクター原案:渡辺明夫、フミオ
キャラクターデザイン&総作画監督:渡辺明夫
シリーズ構成:倉田英之
アニメーション制作:エイトビット
■キャスト
風見雄二:櫻井孝宏
榊由美子:田中涼子
周防天音:田口宏子
松嶋みちる:水橋かおり
入巣蒔菜:たみやすともえ
小嶺幸:清水愛
橘千鶴:やなせなつみ
春寺由梨亜:鳴海エリカ
■テーマソング
OPテーマ:「楽園の翼(アニメ盤)」/歌:黒崎真音
EDテーマ:「あなたの愛した世界」/歌:南條愛乃
■関連商品
コミックス版第1巻は2013年12月20に発売。
グリザイアの果実(1)~サンクチュアリフェローズ~ (チャンピオンREDコミックス) [コミック]
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
(Amazon.co.jp)
「失われた未来を求めて」
2010年11月26日にTRUMPLEから発売された18禁美少女恋愛アドベンチャーゲーム「失われた未来を求めて」のTVアニメが2014年10月より放送!
アニメーション制作は「ヨスガノソラ」のfeel.、監督はホソダナオトが担当!細田直人監督の別名義?
キャストは主人公の秋山奏役を寺島拓篤が担当。メインヒロインたちは原作から変更なし。
OP主題歌は、深沢花梨役で出演する佐藤聡美が担当決定!
■最新ニュース
「失われた未来を求めて」が『ツギアニ!2014秋』に参加決定!(9/10)
TVアニメ「失われた未来を求めて」が9月27日(土)開催の『ツギアニ!2014秋』に参加することが決定!
失われた未来を求めて|News
公式サイトにて、新キービジュアル&各局放送情報、先行上映情報、追加キャスト情報公開!(9/8)
放送は、10月4日(土)よりAT-X、TOKYO
MX1ほか各U局、BS11にて放送開始!各局「少年ハリウッド」枠となっています。
そして、9月27日(土)にとらのあな秋葉原店にて第1話先行上映会の開催が決定!ドコモアニメストアでも実施!
また、追加キャスト情報として、佐々木詩織役で、後藤邑子さんがレギュラーアニメ本格復帰することが決定!
キービジュアルを見ると3DCGに見えるのですが?本編も3DCGアニメに?
失われた未来を求めて|News
テレビアニメ『失われた未来を求めて』が10月4日より放送開始! - ニュース - アニメイトTV
・失われた未来を求めて
・TVアニメ「失われた未来を求めて」 (waremete_anime)さんはTwitterを使っています
・失われた未来を求めて(原作サイト)
・失われた未来を求めて - Wikipedia
・[失われた未来を求めて]恋愛AVGが10月にテレビアニメ化 | マイナビニュース
■各局放送開始日時
◯AT-X 10月4日(土)夜8:30~ ※リピートあり
◯TOKYO MX1 10月4日(土)深夜1:00~
◯チバテレ 10月5日(日)夜11:30~
◯tvk 10月5日(日)夜11:30~
◯テレ玉 10月5日(日)夜11:30~
◯KBS京都 10月5日(日)夜11:30~
◯サンテレビ 10月6日(月)深夜0:00~
◯テレビ愛知 10月6日(月)深夜2:05~
◯BS11 10月10日(金)夜11:00~
■ストーリー
21世紀の初めの、秋の内浜地区。内浜学園は歴代最高潮の盛り上がりを見せていた。
執行部を中心に開催される、各文科会最大の見せ場・総合学会。それは新校舎建設とともに、廃校が決まった旧校舎での最後のお祭りだった。
当然、各文化学会の会長たちをはじめ、学生たちは総力をあげてこの最後の文化祭を成功へと導こうとしていた。
何度も賞を取っている美術会の展覧会、吹奏楽会総出演の大公演会、植物遺伝子の組み換えで実績のある生物学会。
実力ある学会が参戦の名乗りをあげる度に、士気は高まっていく。
そして――その士気の高さは主人公・秋山奏が所属する『天文学会』への期待へとつながった
活動内容不明・研究未発表・だけど彼らなら何かが起こる、何かが起こせる。
そんな希望的観測を基に、この会に課せられた使命はただ一つ。
『各学会による過剰なお祭り騒ぎの鎮圧や活動障害の撤去、そして夏前から先駆けて始まった不思議な事件の解決』だった。
立ち上がる校内屈指のビッグネームな学会メンバー。
校内の騒ぎの裏にこの人あり、合気道の達人・部長の支倉愛理。
第三十三回・お嫁にほしい女の子選手権、二年の部ダントツ一位の佐々木佳織。
時季外れの寡黙な転入生、古川ゆい。
毒舌教師ブレイカー・華宮凪沙。
さらには天文学会兼、アメリカからの交換留学生・長船・KENNY・英太郎。
全校の期待を背負い、最後の文化祭に向けて彼らが動き出した――
■スタッフ
原作:アトリエハイキー
キャラクター原案:深崎暮人・黒谷 忍
監督:ホソダナオト
シリーズ構成:川又り絵
シナリオライター:村井さだゆき、高橋龍也、篠塚智子
キャラクターデザイン:山門郁夫
音響監督:本山 哲
音楽:羽鳥風画
音楽制作:スターチャイルドレコード
アニメーション制作:feel.
■キャスト
秋山奏:寺島拓篤
佐々木佳織:高田初美
古川ゆい:友永朱音
支倉愛理:端沢 渓
華宮凪沙:たみやすともえ
長船・KENNY・英太郎:山口勝平
東八重子:種﨑敦美
本城作之進:広瀬正志
深沢花梨:佐藤聡美
佐々木詩織:後藤邑子
■テーマソング
OPテーマ:「タイトル未定〈アニメ盤〉」/歌:佐藤聡美
EDテーマ:「タイトル未定」/歌:佐々木佳織(CV.高田初美)、古川ゆい(CV.友永朱音)
「大図書館の羊飼い」
「夜明け前より瑠璃色な」や「FORTUNE ARTERIAL」のオーガストによる2013年1月発売のエロゲ「大図書館の羊飼い」のアニメ化が決定!
2014年10月からの放送スタート!
9月10日より小太刀凪役の種﨑敦美さんがパーソナリティをつとめるWebラジオが配信決定!
■最新ニュース
公式サイトにて、PV公開!(9/11)
大図書館の羊飼い TV Anime PV:
「大図書館の羊飼い」第一話先行上映会&トークショーが9月21日開催決定!(9/10)
また、小太刀凪役の「種﨑敦美」さんがパーソナリティをつとめるWebラジオ「大図書館の羊飼い The Radio」の放送がスタート!
TV Animation - 大図書館の羊飼い - WebSite - NewsLog
響 - HiBiKi Radio Station -「大図書館の羊飼い The Radio」番組詳細
・TV Animation - 大図書館の羊飼い -lWebSite
・daito-anime (daito_anime)さんはTwitterを使っています
・響 - HiBiKi Radio Station -「大図書館の羊飼い The Radio」番組詳細
・大図書館の羊飼い Official Web -Main Page-
・大図書館の羊飼い - Wikipedia
・大図書館の羊飼い 初回限定プレミアムパック【Amazon.co.jp限定オリジナル特典コースター付き】(Amazon.co.jp)
■各局放送開始日時(暫定)
◯TOKYO MX 10月8日(水)24:30~
◯AT-X 10月9日(木)23:00~
■スタッフ
原作:オーガスト
シリーズ構成:吉村 清子
キャラクター原案:べっかんこう
監督・キャラクターデザイン・総作画監督:Team ニコ(小西賢一・神谷友美・袖山麻美・林 佳織・信田ユウ)
音楽:Active Planets
アニメーション制作:フッズエンタテインメント
■キャスト
筧京太郎:間島淳司
白崎つぐみ:米澤円
桜庭玉藻:斎藤佑圭
御園千莉:山本希望
鈴木佳奈:仙台エリ
小太刀凪:種崎敦美
望月真帆:中島沙樹
御園千莉:山本希望
高峰一景:森久保祥太郎
芹沢水結:佐藤利奈
嬉野紗弓実:柏木美優
多岐川葵:瑞沢渓
白崎さより:大地葉
ナナイ:楠大典
儀左右衛門:鶴岡聡
「デンキ街の本屋さん」
『月刊コミックフラッパー』(メディアファクトリー)にて連載中の水あさとによる漫画「デンキ街の本屋さん」のTVアニメ化が決定!
放送は10月よりTOKYO MX、BS11にてスタート。
スタッフは、監督を佐藤まさふみ、監修を森脇真琴、シリーズ構成をふでやすかずゆき、キャラクターデザイン・総作画監督を國行由里江、音響監督を平光琢也、音楽をポニーキャニオン、アニメーション制作をシンエイ動画が担当決定!
キャストはほぼドラマCDから変更なく、アニメでは新たに腐ガール役を竹達彩奈、ソムリエ役を富田貴洋が担当決定!
ほかメインキャストのひおたん役の高森奈津美、先生役の津田美波、カメ子役の相沢舞、Gメン役の小林ゆう、つもりん役の佐藤聡美、カントク役の松岡禎丞、海雄役の逢坂良太は続投。
■最新ニュース
公式サイトにて、 放送情報公開!(9/4)
放送は、TOKYO MXにて10月2日(木)22:30~スタート。BS11では10月4日(土)23:00~より放送開始。
というわけで、MXはグラスリップ枠で放送の本作でした。ショートアニメじゃなくて30分アニメみたいです。
また、ED主題歌のdenk!girls「two-Dimension’s Love」の作詞を原作水あさとが担当することが決定!
TVアニメ「デンキ街の本屋さん」公式サイト
TVアニメ『デンキ街の本屋さん』は10月2日(木)よりTOKYO MXほかにて放送開始。EDテーマ作詞を原作者・水あさと... | moca
・TVアニメ「デンキ街の本屋さん」公式サイト
・アニメ「デンキ街の本屋さん」公式 (anime_denkigai)さんはTwitterを使っています
・デンキ街の本屋さん - Wikipedia
・コミックフラッパー
・デンキ街の本屋さん - pixivコミックで漫画を無料試し読み
・TVアニメ『デンキ街の本屋さん』は2014年10月よりTOKYO MX、BS11にて放送開始。OPテーマを竹達彩奈、ED... | moca
・コミックナタリー - 「デンキ街の本屋さん」スタッフ発表、制作はシンエイ動画
■各局放送開始日時
◯TOKYO MX 10月2日(木)22:30~
◯BS11 10月4日(土)23:00~
※ニコニコ動画、dアニメストアなどにて配信予定
TVアニメ「デンキ街の本屋さん」PV第1弾:
■ストーリー
「コミック専門書店
うまのほね」、そこではみんな何かのマニアだったり、コアなファンだったりと濃い目のキャラ多し。新刊を並べたり、シュリンク掛けたり、女子力の低さに戦慄したり、エロ本大好き人間なのかと問い正したりと、真面目(?)に楽しく働きつつ、あだ名で呼び合う男子と女子の仲も急接近しちゃったり!? イってるギャグと胸キュンな恋愛模様が止まらない、書店青春ラブコメ!
■スタッフ
監督:佐藤まさふみ
監修:森脇真琴
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン・総作画監督:國行由里江
音響監督:平光琢也
音楽:高木洋
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:シンエイ動画
■キャスト
ひおたん:高森奈津美
先生:津田美波
腐ガール:竹達彩奈
カメ子:相沢舞
つもりん:佐藤聡美
Gメン:小林ゆう
海雄:逢坂良太
カントク:松岡禎丞
ソムリエ:富田貴洋
■テーマソング
OPテーマ:「齧りかけの林檎」/歌:竹達彩奈
EDテーマ:「タイトル未定」/歌:denk!girls(CV:高森奈津美、津田美波、竹達彩奈、相沢舞)
原作は第7巻が5月23日に発売。
デンキ街の本屋さん 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
デンキ街の本屋さん(7) (MFコミックス フラッパーシリーズ)
(Amazon.co.jp)
宮崎吾朗監督による3DCGアニメ「山賊のむすめローニャ」
宮崎吾朗監督による3DCGアニメ「山賊のむすめローニャ」が2014年秋よりNHK・BSプレミアムで放送決定!
放送は、BSプレミアムにて、10月11日(土)午後7時よりスタート!再放送は毎週水曜日6時半~。
また、初回放送1週間前には関連番組「ローニャはこうして生まれた(仮)」を放送!
アニメーション制作は、3DCG制作会社のポリゴン・ピクチュアズが担当し、宮崎吾朗監督がジブリから離れて監督を担当。
なおスタジオジブリも制作に協力。 また、テーマ曲を手嶌葵さんが担当決定!
原作は、スウェーデンのアストリッド・リンドグレーンさんの同名の児童文学(同)。
■最新ニュース
公式サイトにて、キャラクター、キャスト・スタッフ情報公開!(9/2)
キャストは、ローニャ役を白石晴香、ビルク役を宇山玲加、マッティス役を関貴昭などが担当決定!
・NHKアニメワールド 山賊の娘ローニャ
・アニメワールド+BLOG:NHK | 山賊の娘ローニャ | 「山賊の娘ローニャ」10月放送開始決定!!
・[宮崎吾朗監督]テレビアニメ初挑戦 ジブリと親元から離れCG作品を制作 | マイナビニュース
・ポリゴン・ピクチュアズ、宮崎吾朗監督「山賊の娘ローニャ」を制作 国内TVアニメで攻める | アニメ!アニメ!
「山賊の娘ローニャ」この秋NHK BSプレミアムに登場!:
■ストーリー
物語の舞台は、中世ヨーロッパ風の世界に広がる雄大な森。
主人公の少女・ローニャは、その森の巨大な古城に暮らす山賊マッティスの一人娘として生まれます。父、母、そして山賊仲間たちの愛情を一身に受けながらすくすくと成長したローニャは、ある日、一人で森に出ることを許されます。
初めて足を踏み入れた森には、不可思議な生き物たちが棲んでいました。自分の力で、時には両親の助けを借りながら徐々に森で生きる術を学んでいくローニャ。
そして、ビルクという名の少年との運命的な出会い・・・
子どもたちの未知なるものへの憧れと成長の喜び、子の成長を願う親の愛情、親子の葛藤と和解・・・
本作では、ローニャという一人の少女の成長をとおして、家族の物語を描きます。
■スタッフ
原作:「山賊のむすめローニャ」
(アストリッド・リンドグレーン 作/大塚勇三訳)
監督:宮崎吾朗
シリーズ構成・脚本:川崎ヒロユキ
題字:鈴木敏夫
キャラクターデザイン:近藤勝也
音楽:武部聡志
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
制作協力:スタジオジブリ
制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK、ドワンゴ
■キャスト
ローニャ:白石晴香
ビルク:宇山玲加
マッティス:関貴昭
ロヴィス:野沢由香里
スカッレ・ペール:佐々木梅治
フョーソク:赤星昇一郎
チェッゲ:西凜太朗
チョルム:小川剛生
ストゥルカス:杉村憲司
クノータス:島田岳洋
ペリェ:手塚祐介
リル・クリッペン:姫野惠二
ボルカ:谷昌樹
ウンディス:土井美加
鳥女:加藤沙織
ナレーター:遠藤ふき子
■テーマソング
OPテーマ:「春のさけび」/歌:手嶌葵
EDテーマ:「Player」/歌:夏木マリ
「ガンダムビルドファイターズトライ」
ガンプラをテーマにしたTVアニメ「ガンダムビルドファイターズ」のTVアニメ新シリーズが2014年秋より放送!
放送は、テレビ東京6局ネットにて10月8日(水)夕方6時よりスタート。BS11では10月12日(日)夜7時より放送開始。
物語の舞台は、前作『ガンダムビルドファイターズ』から7年後。聖鳳学園ガンプラバトル部の部員、カミキ・セカイ、コウサカ・ユウマ、ホシノ・フミナの3人が、チーム「トライ・ファイターズ」を結成し、ガンプラバトル選手権に挑戦していく姿を描くとのこと。
またスタッフは、監督を『機動戦士ガンダムAGE ~MEMORY OF EDEN~』で監督を務め、前作では演出などを手がけた綿田慎也が担当。ほかメカニックデザインに今石
進、寺島慎也、NAOKI、音楽に橘麻美が新たに参加。
キャストは、カミキ・セカイ役を冨樫かずみ 、コウサカ・ユウマ役を内田雄馬、ホシノ・フミナ役を牧野由依、カミキ・ミライ役を遠藤 綾が担当決定!
また、10月3日(金)に第1話先行上映会も開催決定!
■最新ニュース
トライスタート直前!前作「ガンダムビルドファイターズ」を一挙無料配信!(9/3)
本日より毎週5話ずつ週替わりでお届け!
最新情報 | ガンダムビルドファイターズトライ
・ガンダムビルドファイターズトライ
・テレビ東京・あにてれ ガンダム ビルドファイターズトライ
・ガンダムビルドファイターズ - Wikipedia
・今度は3人1チームで戦う!「ガンダムビルドファイターズトライ」テレビ東京系列にて10月より放送開始! | GUNDAM.INFO |
・「ガンダムビルドファイターズトライ」10月放送開始 新キャラクターで新たなストーリー | アニメ!アニメ!
■各局放送開始日時
◯テレビ東京6局ネット 10月8日(水)夕方6時~
◯BS11 10月12日(日)夜7時~
■スタッフ
企画: サンライズ
原作:矢立 肇、富野由悠季
監督:綿田慎也
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクターデザイン:大貫健一
キャラクターデザイン協力:ヤスダスズヒト
メカニックデザイン:大河原邦男、石垣純哉、今石進、海老川兼武、寺岡賢司、寺島慎也、NAOKI
音楽:林ゆうき、橘麻美
企画協力:バンダイ ホビー事業部
製作:テレビ東京・サンライズ・創通
■キャスト
カミキ・セカイ:冨樫かずみ
コウサカ・ユウマ:内田雄馬
ホシノ・フミナ:牧野由依
カミキ・ミライ:遠藤 綾
■テーマソング
OPテーマ:BACK-ON!
EDテーマ:SCREEN mode
■Blu-ray&DVD
ガンダムビルドファイターズのBlu-ray Box1が2014年3月26日、DVD1が2013年12月25日に発売!
Blu-ray BOXは、初回限定生産の「マスターグレード版」と「スタンダード版」の2種類を用意。
ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版]
ガンダムビルドファイターズ Blu-ray BOX 2 (ハイグレード版) (初回限定生産)
ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [スタンダード版] <期間限定生産 2015/03/25まで>
ガンダムビルドファイターズ Blu-ray BOX2 (スタンダード版) (最終巻) (期間限定生産: 2015年6月19日まで)
ガンダムビルドファイターズ 1 [DVD]/第2巻/第3巻/第4巻/第5巻
Amazon.co.jp: ガンダムビルドファイターズオリジナルサウンドトラック(仮) (2枚組ALBUM)
「ログ・ホライズン」第2シリーズ
2013年10月5日(土)午後5時30分~よりNHKEテレにて全25話で放送された、「まおゆう魔王勇者」の橙乃ままれの書籍化二作目となるファンタジー小説原作TVアニメ「ログ・ホライズン」の第2シリーズが秋より放送!
■最新ニュース
「ログ・ホライズン」第2シリーズが、Eテレにて10月4日(土)午後5時30分からスタート決定!(8/18)
2期新キャラに「菫星(きんじょう)」(cv.代永翼)、「リーゼ」(cv.村川梨衣)、「てとら」(cv.藤井ゆきよ)が登場!
また、2期EDテーマを第1シリーズに引き続き、Yun*chiさんが担当決定!
アニメワールド+BLOG:NHK | ログ・ホライズン | 「ログ・ホライズン」 新シリーズまで1ヶ月半!
[ログ・ホライズン]第2期もアカツキは可愛く! ウザいアイドルも登場 | マイナビニュース
・NHKアニメワールド ログ・ホライズン
・アニメ「ログ・ホライズン」 (nhk_loghorizon)さんはTwitterを使っています
・LOG HORIZON | 橙乃ままれ
OFFICIAL WEBSITE
・ログ・ホライズン - Wikipedia
■ストーリー
ある日突然、老舗オンラインゲーム<エルダー・テイル>に日本人ユーザー3万人が閉じ込められてしまった。ゲーム歴8年の大学院生・シロエも異世界に取り残されてしまう。
モンスターとの戦闘、死ぬことのない境遇。何が起きたのかわからず不安に駆られたプレーヤーが街にあふれ、ヤマト地区最大の都市<アキバ>は秩序を失う。
一匹狼を自負していたシロエは、旧友・直継、美少女アサシン・アカツキたちとギルド<ログ・ホライズン>を設立。
他人と接することが苦手で内気な青年が仲間とともに廃墟アキバから世界を変えようと立ち上がる。
■スタッフ
原作:橙乃ままれ
ストーリー監修:桝田省治
キャラクター原案:ハラカズヒロ
監督:石平信司
シリーズ構成:根元歳三
キャラクターデザイン:いとうまりこ
美術監督:野村裕樹
色彩設計:村上智美
撮影監督:山根裕二郎
モニターグラフィックス:石川寛貢
CGスーパーバイザー:橋本トミサブロウ
音響監督:はたしょう二
音楽:高梨康治
アニメーションプロデューサー:金子文雄
アニメーション制作:サテライト
制作:NHKエンタープライズ
■キャスト
シロエ:寺島拓篤
アカツキ:加藤英美里
直継:前野智昭
にゃん太:中田譲治
トウヤ:.山下大輝
ミノリ:.田村奈央
ルンデルハウス:.柿原徹也
五十鈴:.松井恵理子
マリエール:原由実
ヘンリエッタ:高垣彩陽
セララ:久野美咲
小竜:逢坂良太
飛燕:梶川翔平
リリアナ:雨宮天
アシュリン:佐藤奏美
アイゼル:村田太志
明日架:高橋未奈美
クラスティ:櫻井孝宏
ソウジロウ:下野紘
ミチタカ:後藤ヒロキ
カラシン:岡本信彦
アイザック:日野聡
アインス:西田雅一
ウィリアム=マサチューセッツ:中村悠一
ロデリック:てらそままさき
ウッドストック=W:白熊寛嗣
茜屋=一文字の介:チョー
カナミ:井上麻里奈
■テーマソング
EDテーマ:『Wonderful Wonder World*』/歌:Yun*chi
■関連商品
「ログ・ホライズン」のBlu-ray&DVD全8巻が2014年1月29日よりリリース開始。
第1巻は原作・橙乃ままれ書き下ろし短編小説ほか、豪華初回特典仕様。
ログ・ホライズン 第1巻 [Blu-ray]/第2巻/第3巻/第4巻/第5巻/第6巻/第7巻/第8巻
ログ・ホライズン 第1巻 [DVD]/第2巻/第3巻/第4巻/第5巻/第6巻/第7巻/第8巻
(Amazon.co.jp)
「ワールドトリガー」
週刊少年ジャンプにて大人気連載中の葦原大介による漫画「ワールドトリガー」TVアニメ化が決定!
10月5日(日)よりテレビ朝日系全国ネットで毎週日曜あさ6時30分~放送開始。松太郎の後番の日曜朝アニメとなっています。
製作は東映アニメーションが担当。
キャストは、空閑遊真役を村中知、三雲修役を梶裕貴、雨取千佳役を田村奈央、迅悠一役を中村悠一、レプリカ役を田中秀幸、嵐山准役を岡本信彦、烏丸京介役を福山潤、小南桐絵役を釘宮理恵が担当決定!
■最新ニュース
「ワールドトリガー」の主題歌情報が発表!(9/10)
主題歌は、名古屋出身の3人組ユニット ソナーポケットが歌う「GIRIGIRI」に決定!
「GIRIGIRI」は、「笑顔の理由。」との両A面シングルとして11月5日にリリース予定。
また、J-WORLD TOKYOにて、アニメ「ワールドトリガー」イベント実施!9/12(金)~11/14(金)まで期間限定特別開催!
ワールドトリガー 東映アニメーション
【ソナーポケット/ソナポケ】 Sonar Pocket Official Homepage
「ワールドトリガー」ソナポケが主題歌担当 -
コミックナタリー
笑顔の理由。/タイトル未定(初回限定盤A)(DVD付) (Amazon.co.jp)
笑顔の理由。/タイトル未定(初回限定盤B)(DVD付)※アニメ盤(Amazon.co.jp)
メインスタッフ発表!シリーズディレクターは本郷みつる監督!(9/8)
ワールドトリガー 東映アニメーション
・ワールドトリガー.info
・ワールドトリガー 東映アニメーション
・ワールドトリガー|テレビ朝日
・アニメ「ワールドトリガー」公式 (Anime_W_Trigger)さんはTwitterを使っています
・『ワールドトリガー』TVアニメ化決定!!|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト shonenjump.com
・『ワールドトリガー』
集英社ヴォイスコミックステーション-VOMIC-
・ワールドトリガー - Wikipedia
■作品概要
異次元からの侵略者「近界民」の脅威にさらされている三門市。そこに住む少し正義感の強い中学生・三雲修は、謎の転校生・空閑遊真と出会う。遊真の行動に振り回される修の運命は!?
最新型SFアクション!
■スタッフ
シリーズディレクター:本郷みつる
シリーズ構成:吉野弘幸
音楽:川井憲次
キャラクターデザイン/総作画監督:海谷敏久・鶴田仁美
美術設定:李 炫定
美術監督:今野慎一
アニメーション制作:東映アニメーション
■キャスト
空閑遊真:村中知
三雲修:梶裕貴
雨取千佳:田村奈央
迅悠一:中村悠一
レプリカ:田中秀幸
嵐山准:岡本信彦
烏丸京介:福山潤
小南桐絵:釘宮理恵
■テーマソング
主題歌:「GIRIGIRI(アニメ盤)」/歌:ソナーポケット
原作は6月4日に第6巻が発売。
ワールドトリガー 1 (ジャンプコミックス)
ワールドトリガー 6 (ジャンプコミックス)
(Amazon.co.jp)
「まじっく快斗1412」
青山剛昌による「名探偵コナン」のスピンオフ作品「まじっく快斗」の新作TVアニメ「まじっく快斗1412」が10月4日(土)より、コナンの前の読売テレビ・日本テレビ系の毎週土曜夕方5:30~枠にて放送開始!
アニメーション制作はA-1Picturesが担当。
というわけで、4月から放送の「金田一少年の事件簿」は2クールで終わることになるようです。
また、「名探偵コナン」怪盗キッド登場回を快斗目線でアニメ化することも決定!
■最新ニュース
公式サイトにて、メインキャスト&最新キャラクターデザイン公開!(9/3)
キャストは、黒羽快斗役を山口勝平、中森青子役をM・A・O、小泉紅子役を喜多村英梨、白馬探役を宮野真守が担当!
また、2012年にオンエアされたアニメ「まじっく快斗」のBlu-ray BOXの“リクエストリリース版"が10月17日に発売決定!
まじっく快斗 Blu-ray BOX【リクエストリリース版】(Amazon.co.jp)
「まじっく快斗」新アニメに宮野真守ら出演 - コミックナタリー
・まじっく快斗|読売テレビ
・まじっく快斗新作TVアニメ、10月より放映 - コミックナタリー
・[まじっく快斗]10月にテレビアニメ化 「コナン」の前枠で放送 | マイナビニュース
・まじっく快斗 - Wikipedia
■キャスト
黒羽快斗:山口勝平
中森青子:M・A・O
小泉紅子:喜多村英梨
白馬探:宮野真守
原作は不定期連載で既刊4巻。
まじっく快斗 ~TREASURED EDITION~ 4 DVD付 ([特装版コミック])
(Amazon.co.jp)
「オレんちの風呂事情」
『月刊コミックジーン』(メディアファクトリー)にて連載のいときちによる漫画「オレんちの風呂事情」のTVアニメ化が決定!
10月6日(月)23:54~よりBS11、ニコニコ動画、バンダイチャンネル他にて放送開始! (全13話)
スタッフは、監督・演出を「好きっていいなよ。」の青井小夜、シリーズ構成を「きんいろモザイク」の綾奈ゆにこ、キャラクターデザインを「バクマン。」の羽田浩二、アニメーション制作は旭プロダクションが担当!
キャストは、龍巳役を島崎信長、鷹巣役を鈴木達央が担当決定!
■最新ニュース
京都国際マンガ・アニメフェア2014 (京まふ2014)情報(9/10)
9月20日~9月21日に、みやこめっせ(京都勧業館)で開催される京都国際マンガ・アニメフェア2014 (京まふ)のKADOKAWAブース(企業ブース:コマ番号7)にて、オレん家のフロ事情グッズを無料配布。
オレん家のフロ事情|TVアニメ公式サイト
・オレん家のフロ事情|TVアニメ公式サイト
・オレん家のフロ事情 TVアニメ公式サイト (orefuroTV)さんはTwitterを使っています
・オレん家のフロ事情 1 | 月刊コミックジーン
COMIC GENE OFFICIAL SITE
・オレんちの風呂事情 - Wikipedia
・コミックナタリー - 「オレん家のフロ事情」TVアニメ化、作者は「全裸待機」
・[オレん家のフロ事情]10月にテレビアニメ化 高校生とイケメン人魚のギャグマンガ | マイナビニュース
オレん家のフロ事情PV:
■作品概要
ひとり暮らしの高校生・龍己の家のおフロに、イケメン人魚・若狭が住みついちゃった!! ちょっとわがままでかわいい居候の若狭と、クールだけど世話焼きさんの龍己。ふたりの暮らしをのぞいてみよう!! 「オレフロ」が、ついにアニメで動き出すよ!! 2014年10月からの放送を楽しみにしていてね!
■スタッフ
監督・演出:青井小夜
シリーズ構成:綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン:羽田浩二
アニメーション制作:旭プロダクション
■キャスト
若狭:梅原裕一郎
龍己:島崎信長
鷹巣:鈴木達央
真木:津田健次郎
三国:花江夏樹
霞:木戸衣吹
アヒルちゃん:川原慶久
■テーマソング
OPテーマ:「致命傷」/歌:摩天楼オペラ
原作は第4巻が5月27日に発売。
オレん家のフロ事情 1 (ジーン) [コミック]
オレん家のフロ事情 4 (MFコミックス ジーンシリーズ)
(Amazon.co.jp)
「Hi☆sCoool! セハガール」
セガがこれまでに発売してきたゲームハードを、擬人化しちゃおうというプロジェクト「セガ・ハード・ガールズ」のTVアニメ化が決定!
アニメタイトルは 「Hi☆sCoool! セハガール」で10月より放送スタート。(全13話)
放送は、ANIMAXにて10月8日(水)22時からスタート!毎週土曜23:30~のリピート放送で無料放送。
ニコニコチャンネル/GyaO!/dアニメストアほかでも配信予定。
スタッフは、監督を「gdgd妖精s」の菅原そうた、脚本を「ゲームセンターCX」の岐部昌幸、CGキャラクターデザインをモデルの可愛さに定評のあるキオが担当。gdgdスタッフのCGアニメとなっています。
■最新ニュース
9/27(土)開催『ツギアニ!2014秋』に「Hi☆sCoool! セハガール」キャストが出演決定!(9/6)
また、『セガ・ハード・ガールズ』のテーマソングが10月22日(水)に発売。「東京ゲームショウ2014」でのイベントも決定。
Hi☆sCoool! セハガール -株式会社セガ-
セガハード擬人化プロジェクト『セガ・ハード・ガールズ』のテーマソングが10月22日(水)に発売。「東京ゲームショウ201... | moca
・セガ★ハードガールズ公式サイト -株式会社セガ-
・アソビン教授(セガ・ハード・ガールズ)
(SHG_Official)さんはTwitterを使っています
・TVアニメ『Hi☆sCoool! セハガール』は10月8日(水)よりANIMAXにて放送開始。「電撃マオウ」でのコミカラ... | moca
・セガ歴代ゲーム機の美少女化プロジェクト『セガ・ハード・ガールズ』が2014年10月にTVアニメ化。キャスト:M・A・O、... | moca
Hi☆sCoool! セハガール PV:
■ストーリー
東京都羽田・大鳥居にある「セハガガ学園」に入学した、ドリームキャスト、セガサターン、メガドライブの3人。そこに現れた怪しげな先生から卒業単位取得のための課題を出されるが、課題をクリアするには、セガのゲーム世界に入る必要があるという。はたして彼女たちは無事に卒業できるのか……?
■スタッフ
原作・監修:SEGA(「セガ・ハード・ガールズ」)
監督:菅原そうた
脚本:岐部昌幸、菅原そうた
原作キャラクターイラスト:KEI
CGキャラクターデザイン:キオ、菅原そうた
CGディレクター:渡辺誠之(ジーニーズ)
MMDディレクター:ポンポコP(6次元アニメーション)
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント、ジーニーズ
製作:SEGA/セハガガ学園理事会
■キャスト
ドリームキャスト:M・A・O
セガサターン:高橋未奈美
メガドライブ:井澤詩織
■Blu-ray&DVD
「Hi☆sCoool! セハガール」Blu-ray&DVD発売決定!2014年12月2日より全3巻で発売&予約開始。
【Amazon.co.jp限定】Hi☆sCoool! セハガール Vol.1(描き下ろしジャケットサイズ・ピクチャーカード付) [Blu-ray]/第2巻/第3巻
Hi☆sCoool! セハガール Vol.1 [Blu-ray]/第2巻/第3巻
Hi☆sCoool! セハガール Vol.1 [DVD]/第2巻/第3巻
(Amazon.co.jp)
劇場版「gdgd妖精s」と同時上映の新作アニメ「なりヒロwww」
9月27日より公開の劇場版「gdgd妖精s」と同時上映の新作アニメ「なりヒロwww」が、10月よりTOKYO MX他でTVシリーズ放送決定!
放送は、TOKYO MXにて10月6日(月)25:05~25:20、AT-Xにて10月10日(金)22:45~23:00(※リピートあり)よりスタート。
というわけで、まさかのgdgdに続く15分アニメが登場です。
・アニメ『なりヒロwww』
・アニメ『なりヒロwww』(nariherowww)さん
| Twitter
・劇場版gdgd妖精s(ぐだぐだふぇありーず)っていう映画はどうかな・・・?(なりヒロwww)
・gdgd妖精s(ぐだぐだふぇありーず)
■キャスト
梵(そよぎ)ソクラ:田村睦心
梵(そよぎ)プラト:巽悠衣子
梵(そよぎ)アリス:内田真礼
キャッツォ統括:西村太佑
DT:落合弘治
「旦那が何を言っているかわからない件」
アニメ化決定が発表されていたクール教信者が自身のサイトで連載中の4コマ漫画「旦那が何を言っているかわからない件」のTVアニメが10月より放送&配信決定!
公式サイト&公式ツイッターオープン!キービジュアル&メインキャスト第1弾を発表!
キャストは、カオル役を田村ゆかり、ハジメ役を鈴村健一が担当決定!
また、主題歌を、カオル(CV田村ゆかり)&ハジメ(CV鈴村健一)の夫婦デュオが担当することも発表!
なお、「ストレンジ・プラス」と同じドリームクリエイション内に公式サイトが作られていることから、「ストレンジ・プラス」の後番のショートアニメの可能性が高い本作です。
・旦那が何を言っているかわからない件(TVアニメ公式サイト)
・アニメ旦那が何を言っているかわからない件 (anime_danna)さんはTwitterを使っています
・旦那が何を言っているかわからない件
・旦那が何を言っているかわからない件 - Wikipedia
・「旦那が何を~」声優に田村ゆかり&鈴村健一 - コミックナタリー
■ストーリー
オタクである「旦那」と一般人である「カオル」夫妻によるラブコメ作品。お互い分かり合えない部分がありながらもラブラブな新婚生活を描いている。
■キャスト
カオル:田村ゆかり
ハジメ:鈴村健一
■テーマソング
主題歌:カオル(CV田村ゆかり)&ハジメ(CV鈴村健一)
原作は、2014年6月に第4巻が発売。
旦那が何を言っているかわからない件 4(Amazon.co.jp)
「天地無用」の新シリーズ「愛・天地無用!」
AIC制作の岡山県の高校生が主人公のSFアニメ「天地無用」の新シリーズ「愛・天地無用!」が同市を舞台に制作決定!
放送は10月からTOKYO MXにて、毎週月~金の21:55~22::00にオンエア。 1話5分で50話程度の作品になるとのこと。1クール?
キャラクターデザインは、ヤスダスズヒトが担当!
なお、舞台の岡山県高梁市は制作費用のうち広告宣伝費1684万円を負担する方針とのこと。
■最新ニュース
公式サイトにて、新キービジュアル&追加キャラクター情報を公開!(8/30)
「愛・天地無用!」魎呼も阿重霞も登場 お馴染みのヒロインたちが新ビジュアルに | アニメ!アニメ!
・愛・天地無用!アニメ公式サイト
・愛・天地無用!
(ai_tenchi)さんはTwitterを使っています
・高梁舞台にアニメ「天地無用」 新シリーズ制作、市が宣伝費負担 - 山陽新聞ニュース
・天地無用! - Wikipedia
・Anime International Company
・「愛・天地無用!」キャラデはヤスダスズヒト - コミックナタリー
・10月新番『愛・天地無用!』より、6名の新キャラを追加発表 - ニュース - アニメイトTV
■スタッフ
原作:梶島正樹
監督:ねぎしひろし
キャラクターデザイン:ヤスダスズヒト
「バディ・コンプレックス 完結編 ―あの空に還る未来で―」
「バディ・コンプレックス 完結編 ―あの空に還る未来で―」が2014年秋 TV放送決定!
TVシリーズのその後を描く完全新作の「前後編」で遂に完結!
放送は、TOKYO MX/読売テレビ/テレビ愛知/BS11にて、9月末より順次放送(全2話)。
というわけで、分割2クール作品と噂されていた本作ですが、分割後半は前後編でまとめることになったようです。
また、完結編放送を前に、7月よりMX、テレビ愛知、BS11にてTVシリーズが再放送!
■最新ニュース
「バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-」放送日時決定!(9/3)
TOKYO MX・テレビ愛知・BS11では、2日連続でのTV放送!読売テレビはMANPA枠で2週連続放送。バンダイチャンネルでも配信。
「バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-」放送日時決定! | バディ・コンプレックス ニュースページ
■各局放送日時
◯TOKYO MX 【前編】9/29(月)24:00~ 【後編】9/30(火)24:30~
◯読売テレビ 【前編】9/29(月)26:29~ 【後編】10/6(月)26:29~
◯テレビ愛知 【前編】9/30(火)25:35~ 【後編】10/1(水)26:05~
◯BS11 【前編】9/30(火)24:30~ 【後編】10/1(水)24:00~
◯バンダイチャンネル 【前編・後編】 10/1(水)24:00~
※10/1(水)24:00~10/8(水)23:59は期間限定無料配信
・バディ・コンプレックス アニメ公式サイト
・「バディ・コンプレックス」公式アカウント
(buddycomplex)さんはTwitterを使っています
・奈須まゆか
(nasumayuka)さんはTwitterを使っています
・バディ・コンプレックス for スマートフォン|
バンダイナムコゲームス公式サイト
『バディ・コンプレックス 完結編 ―あの空に還る未来で―』PV:
■TVシリーズ再放送放送情報
◯TOKYO MX 7月6日より毎週日曜 24:30~
◯テレビ愛知 7月7日より毎週月曜 25:35~
◯BS11 7月8日より毎週火曜 24:00~
■ストーリー
ディオとともにヒナを運命の鎖から解き放ち、新たな未来に生きることを選んだ青葉。
その頃ゾギリアでは、青葉に恨みを抱く謎の男が密かに動き始め――。
■スタッフ
原作:矢立 肇
監督:田辺泰裕
シリーズ構成:BCプロジェクト
キャラクターデザイン・アニメーションディレクター:稲吉智重、稲吉朝子
メカデザイン:鈴木勘太、徳田大貴、川原智弘、大河広行
音楽:加藤達也
アニメーション制作:サンライズ
■キャスト
渡瀬青葉:松岡禎丞
隼鷹・ディオ・ウェインバーグ:内山昂輝
ヒナ・リャザン:早見沙織 ほか
■Blu-ray
「バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-」 Blu-rayが11月21日発売決定!
バディ・コンプレックス 完結編 ―あの空に還る未来で― (限定版) [Blu-ray]
バディ・コンプレックス 完結編 ―あの空に還る未来で― [Blu-ray]
バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]
バディ・コンプレックス 2 (完全生産限定) [Blu-ray]
バディ・コンプレックス 3 (完全生産限定) [Blu-ray]
バディ・コンプレックス 4 (完全生産限定) [Blu-ray]
バディ・コンプレックス 5 (完全生産限定) [Blu-ray]
バディ・コンプレックス 6 (完全生産限定) [Blu-ray]
(Amazon.co.jp)
「トライブクルクル」
avex×sunrise×メ~テレによるダンスをテーマにしたTVアニメ「トライブクルクル」2014年秋TV放送スタート!
■最新ニュース
TVアニメ「トライブクルクル」が9月28日より、テレビ朝日系全国ネットにて日曜あさ7時放送スタート決定!
公式サイトにて、ストーリー、スタッフ&キャスト、キャラクター情報など公開!
・トライブクルクル - tribecoolcrew - Official
トライブクルクル PV:
■ストーリー
主人公の飛竜ハネルは、ダンスが大好きな中学生。
授業中のチョークの音にもリズムを感じてしまい、じっとしていられない…!
ある日の放課後、ハネルは秘密の練習場所で同じようにダンスの練習をする音咲カノンと出会う。二人は初めて一緒に踊り人とダンスをする楽しさと自分のダンスを見てもらう喜びを知る。
二人が仲間との出会いやライバルとのダンスバトルを通して成長していく姿を描いた 日本初・本格的ダンスアニメ始動!奴らが熱いムーヴを巻き起こす!!
■スタッフ
企画:サンライズ
原作:矢立肇
監督:藤森雅也
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン:柳田義明
美術監督:西村隆
色彩設計:平出真弓
撮影監督:五明真利
CG監督:小高忠男
ダンススーパーバイザー: 丹野雄貴(avex)
編集:吉武将人
音響監督:小林克良
録音調整:亀田亮治
音響効果:和田俊也
音響助手:今沢尚樹
音響制作担当:佐々木聰
音響制作:トリニティサウンド
アニメーション制作:サンライズ
アニメーション制作協力:亜細亜堂
制作:メ〜テレ/サンライズ、トライブクルクル製作委員会
監修:JSDA
■キャスト
飛竜ハネル:石上静香
音咲カノン:山岡ゆり
坂上雲之介:櫻井トオル
真城ミズキ:原優子
天宝院ユヅル:斉藤壮馬
マスターT:手塚ヒロミチ
イタリア生まれのキャラクター『カリメロ』のテレビアニメ新シリーズ
日本でも人気の高いイタリア生まれのキャラクター『カリメロ』(©PAGOT)のテレビアニメ新シリーズがテレビ東京にて2014年10月より放送。
放送は、テレビ東京ほかにて、10月7日(火)より毎週火曜あさ7:30~7:45スタート。
アニメはフランスと共同製作で、フランスのアニメ制作会社ゴーモンアニメーション、イタリアのスタジオ・カンペデリ、原作管理会社のカリドラが進めている新作企画に国内パートナーの講談社とともに共同出資。
テレビ東京の欧州とのプロジェクトは今回が初めてとなる模様。
■最新ニュース
テレビ東京あにてれサイトプレオープン!(9/5)
ストーリー、スタッフ&キャスト、各局放送情報公開!
テレビ大阪とTVQ九州放送では土曜日のあさに放送。
・『カリメロ』CGアニメで復活 テレ東で10・7スタート ニュース-ORICON STYLE-
・テレ東、番組改編で「カリメロ」復活 - 芸能ニュース : nikkansports.com
・テレビ東京で『カリメロ』が復活!新シリーズを欧州企業と共同製作|株式会社テレビ東京ホールディングスのプレスリリース
■各局放送開始日時
◯テレビ東京、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道
10月7日火曜あさ7時30分~
◯テレビ大阪
10月11日土曜あさ6時20分~
◯TVQ九州放送
10月11日土曜あさ6時30分~
■ストーリー
カリメロはいつも頭に卵の殻をのせた小さな黒いヒヨコ。
でも、見かけによらず仲間たちのヒーローなのです。
のんびりとした田舎町ハッチントンで、また何か小さな問題が起きたようです。
「こりゃあんまりだ!」そんな時に出てくるカリメロの口ぐせ。
仲良しのプリシラ、ジュリアーノ、ピーターたちと一緒に秘密基地で作戦会議。
カリメロのひいひいお爺ちゃんドヴィンチさんが遺した数々の発明品を使って、問題を解決することが出来るでしょうか?
今日もカリメロたちの小さな挑戦と冒険が始まります!
■キャスト
カリメロ:朝井彩加
プリシラ:大久保瑠美
ジュリアーノ:菊池こころ
ピーター:櫻井トオル
ページトップへ↑
2014年10月秋アニメページ・トップへ↑