いよいよ本日 9月12日(金)16:00 よりアップルの最新型 iPhone『 iPhone 6 / iPhone 6 Plus 』の予約受付が全国一斉に開始されますね。
今回から Apple Online Store でも予約を受け付けるとのことで、過去に夜通し並んでいた往年の iPhone ファンは少し複雑な心境なのではないかと思います。
とはいえ、予約が確定した時点で入手の見込みは約束されたようなものなので、あまり悲観することもないのかなと感じます。
iPhone 6 / 6 Plusの予約方法
Apple Online Store で予約する
ドコモオンラインショップで予約する
ソフトバンクオンラインショップで予約する
au オンラインショップで予約する
ヨドバシ・ドット・コムで予約する
ビックカメラ.comで予約する
ヤマダウェブコムで予約する
Apple Online Store
Apple Online Storeでは、iPhone 6 を予約注文すると送料無料で届けてくれます。また、Apple Storeではオンラインで予約するとストアで受け取ることができます。通信キャリアと契約することなく予約することができます。(SIMフリー)
Apple – お近くのApple Store – iPhone
【ご本人様確認事項】
Apple Online Store で予約する
ドコモオンラインショップ
予約手続きにはdocomo ID・パスワード もしくはネットワーク暗証番号(スマートフォン/iモード)の入力が必要です。docomo ID の発行・確認は「 docomo ID発行/再発行」でご確認ください。ドコモの回線を持っていない方も docomo ID の発行は可能です。
ネットワーク暗証番号を忘れた場合は「 暗証番号・パスワードを忘れたときは」で確認してください。
【予約に関して】
受付店舗(購入店舗)
iPhone取扱い店舗(ドコモショップ・量販店等・ドコモオンラインショップ)
申込み方法
ドコモホームページ(パソコン/スマートフォン/iモード)
ソフトバンクオンラインショップ
店頭またはWEBでの予約になります。
【来店時に必要なもの】
http://www.softbank.jp/mobile/shop/buy/process/
au オンラインショップ
WEBで予約してから購入する
販売店舗で予約
MNP、機種変更、新規契約などの詳細はサイトでご確認ください。
au オンラインショップで予約する
量販店でも予約は可能
ヨドバシ.com、ビックカメラ.com、ヤマダウェブコムなど、大手家電量販店でも同じく 9月12日(金)16:00 より予約に対応しています。
ポイントなどを考えるとこちらでの予約も視野に入れたいですね。
ヨドバシ.com
予約に関しての注意事項
ヨドバシ・ドット・コムで予約する
ビックカメラ.com
予約に関しての注意事項
ビックカメラ.comで予約する
ヤマダウェブコム
予約に関しての注意事項
ヤマダウェブコムで予約する
【関連記事】
【新料金プラン】ドコモ『カケホーダイ & パケあえる』 ソフトバンク『スマ放題』 au『カケホとデジラ』|ファミリーを対象にしてどのくらいお得になるのか調べてみた
SIMフリー端末を販売する『 エクスパンシス 』から iPhone 6 と iPhone 6 Plus の予約注文続行のメールが届いたよ