一眼レフが無くてもいいや!iPhone写真をキレイに加工できる「Pro HDR」があるから

公開日: : WEBサービス

「一眼みたいな高価なカメラはちょっと。。」と思っているなら、これから紹介するアプリは必須かと。それくらい気に入ってしまったアプリを紹介します。

スポンサーリンク

写真加工アプリで過去の写真が綺麗になった

イケダさんが紹介していたPro HDRという写真加工アプリを使ったら、今までブログに載せていた写真がキレイになりましたよ。

参照:え、これCGじゃないの!?「HDR写真」がすごすぎるのでブロガー必見

これまでにブログに載せてきた写真を加工して掲載してみたので、確認してみて下さい。アプリの力に感動してしまいました。

山形の風景写真が綺麗に

まずは地元の風景から。
Before。
Pro HDRを使って写真を綺麗に
After。
Pro HDRを使って写真を綺麗に
良いかも。

Before。
Pro HDRを使って写真を綺麗に

After。
Pro HDRを使って写真を綺麗に
ふぉー。

参照:【山形市】「悠創の丘」で見た景色が想像以上に素晴らしかったのでまた行きたい #帰省日記

山形銘菓も綺麗に

Before。
Pro HDRを使って写真を綺麗に
After。
Pro HDRを使って写真を綺麗に
わかりづらいか。

参照:山形銘菓「木村屋の古鏡」はあんこの魅力を存分に引き出した至高のお菓子です #帰省日記

ブログータンの鶏料理も

Before。
Pro HDRを使って写真を綺麗に
After。
Pro HDRを使って写真を綺麗に

Before。
Pro HDRを使って写真を綺麗に
After。
Pro HDRを使って写真を綺麗に

参照:第3回ブログータンを開催しました!渋谷の佐五右衛門で楽しい時間を過ごす事ができましたよ

たもいやんせで食べた宮崎料理も

Before。
Pro HDRを使って写真を綺麗に
After。
Pro HDRを使って写真を綺麗に

Before。
Pro HDRを使って写真を綺麗に
After。
Pro HDRを使って写真を綺麗に

参照:【新宿】たもいやんせで宮崎料理を堪能し昔話に花を咲かせたら5時間も経っていた件

炎上対策素材も作れた

これ以降の写真比較は各記事を参照されたし。
Pro HDRを使って写真を綺麗に
炎上しそうな記事にはこれを使っておくか。

参照:「びすとろ UOKIN 五反田店」に行ってきた!軽い食事にも使えるよ!家族連れもチラホラ!
「本当に文字って必要ですか?」メディア出身の人気ブロガーが語る「今の時代に読ませる」ための全て #ブロフェス2014

もんじゃ・お好み焼き

Pro HDRを使って写真を綺麗に
参照:屋形船に乗って月島もんじゃを食べ放題・飲み放題してきた!チョコバナナもんじゃが本当に最高だった!

大崎のインドカレー

Pro HDRを使って写真を綺麗に
参照:【大崎】スルヤムキなら豚肉の塊がでかいインドカレーを食べられます

セブンイレブンのおでん

Pro HDRを使って写真を綺麗に
参照:セブンイレブンのおでんが9月6日まで70円とのことで食べてみた!低カロリーでオススメ

iPhoneカメラ一刀流なら重宝する

ブログにキレイな写真を載せたいなら、一眼など数万円するカメラを買った方が良いのでしょう。でも、僕は機動性を重視したいのでiPhoneのカメラもしくはOneCamで十分なのです。

ですので、ぼくのようにiPhoneのみで写真を撮っていこうと考えているなら、こうやって写真の質を高めるアプリをもっておいた方が良いですね。僕はこれから相当お世話になるでしょう。

それくらい良いアプリだと思いますので。これから使っていくのが楽しみです。みなさんもご検討を。

ではまた!

Pro HDR
200円
(2014.09.05時点)
posted with ポチレバ

フォローすれば更新情報を受け取れます

よく読まれている関連記事はこちら

いつもシェア感謝です!
スポンサーリンク
follow us in feedly

僕のGoogle+アカウント

らふらく^^とは?
最後まで読んでいただきありがとうございました。好きな事で飯を食う事を当たり前にしようとしている「89世代ブロガー」を後押ししてくれる方はSNSでフォローをお願いします。 仕事依頼などのお問い合わせはこちらまでお願い致します。

この記事と同じカテゴリの最新記事


お問い合わせはこちらから!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Spam Protection by WP-SpamFree

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
フォローすると更新情報が得られます
follow us in feedly
ブログで生活しているタクスズキと申します。 これからは、好きなことで飯を食う人を増やしていきます。「好きなことを仕事に」を当たり前にする活動をしていきます。
仕事のご依頼、広告掲載記事寄稿などはiwgp545[アットマーク]yahoo.co.jpかtwitter記事下のフォームからお願いします!
  • follow us in feedly