ブラウザ・OSを検出してJSON化できるjQueryプラグイン「PgwBrowser」
2014年09月12日-
スポンサード リンク
PgwBrowser - Browser & OS / platform detection plugin for jQuery / Zepto
ブラウザ・OSを検出してJSON化できるjQueryプラグイン「PgwBrowser」。
次のようにJSON値でブラウザ、OS、viewport情報を受け取れます。iOS、Androidなどにも対応
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
オススメサイト
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ブラウザ・OSを検出してJSON化できるjQueryプラグイン「PgwBrowser」
- タッチ端末でもいい感じに使えるジョグダイアル実装JS「JogDial.js」
- 画像上に表示させるキャプションをカッコよく表示させられる「HoverCap」
- クリックで雫を落とした風アニメーション実装「Rippler」
- 画像切替時のエフェクトが多数用意されたスライダー実装「pogo-slider」
- 8つのPSD、138のテンプレ、250+のコンポーネントで構成されるiOSのUIデザインキット「TETHR」
- 画像等を抽出しつつRSSフィードをTwitterに投稿できる等便利なWEBツール「Twibble.io」
- テキストを1文字ずつフェードインする効果を実装「Blast.js」
- 画像をドラッグで360度回転させられる「Rollerblade.js」
- GoogleMapを静止画の形でページにサクッと埋め込めるjQueryプラグイン「Static-google-Maps」
- 過去のエントリ