約束が苦手すぎる。
約束したときは行く気まんまんなんだけど、急に外に出たくなくなる。ものすごい勢いで。別にそのまま行く気まんまんのまま外出する日ももちろんあるんだけど。ほんと、これは自分でもコントロール出来ないんだけど、私の身近にいる方々には本当に迷惑をかけているなあと反省しております。すいません。
まず、約束があると前日の夜眠れない。緊張しすぎて。
結果、寝坊して遅刻するか、猛ダッシュしてぎりぎり間に合うか的な結果になる。
基本、人との約束が週に2日以上あるとかなりだめっぽい。体調崩す。(どんだけだ)
体調崩して復活するまでに4日くらいかかる。だから人と約束したくない。
もちろん呼ばれるのは嬉しいし、会ったら会ったで楽しいんだけど。
昔から、毎日、毎週、同じ時間に出勤とか通学とかするのが無理だったので、ただルーティンワークが苦手なだけかと思っていたのだけど、どうもそれだけじゃ無さそうなことに最近気が付いた。
そもそも、誰かと約束して、待ち合わせしたり、決まった時間に自分の体を運ばなければいけないということがそもそも無理なのかもしれない。
いや、違うな。
スカイプ英会話の予約でさえ心労半端ないな。レッスン中は楽しいんだけど。
あー、あれだ。時間だ。
どうもこう時間で縛る約束に対するプレッシャーが自分の中で半端ないんだよなあ。