2012.07.24
☆ノナッぷ~通信☆
どうも~ブログ2回目登場のノナッぷです★
本日は、会社の行事ごとについて、少しお話しします。
平成24年7月24日の、大安吉日に
新規分譲予定の現場にて、地鎮祭を営業のみんなで執り行いました。
地鎮祭とは、工事着工にあたり、
神職をお招きし
神様にお供え物をして
土地を浄め
これから始まる工事の安全、無事完了を
お祈りする行事です。
今回、その中で切麻(きりぬさ)という紙を土地の四方に撒く儀式や
玉串拝礼等を、会社を代表して私、ノナッぷが任されて少しドキドキでした。
今回、地鎮祭を行った現場は、盆明けから販売開始予定の
鶴見区横堤1丁目荘苑なのですが
この現場は、環境が良く
日当たりが良く
小学校や、AEON鶴見リーファも近く
とても人気の物件なんです。
皆様のご来場、お問い合わせ
心より、お待ち申し上げます。
~ノナッぷより愛を込めて~