2014-09-12

会議後の男性社員愚痴イラつく。

最近、常々思うのだけど。

「NO SIDE(ノーサイド)の精神」が男性(私の環境だと日本人男性)に欠けているなと。

※全くもって、私の個人的経験による感想ですけどね。

試合終了後は、お互いの健闘を讃え合って、乾杯できる関係がなかなか、ない。

ビジネス上だとそう感じることが多い。

事業のことだから会議の場で、厳しい現実を言わなくちゃいけないこともある。

いつまでもグチグチと…あーだこーだと。後から言うならその場で言えよ!

そう、思うことが沢山あります…。これ、男性に多い。

「はあ…この人と一緒に仕事していいのかなあ」と悩む瞬間です。

特に、チームで運営するときは。

「わたしは、あなたの、おかあさんじゃ、な!い!の!」

「言いたいことを、会議の場で言えないのは、銭泥棒なの!」

「今、私に言ったって、なにも、変わらないの!」

大きな声で、はっきりと叫びたいです。絶対に察してやるもんか。

仕事しろ仕事を。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140912015527