天才から伝説になった男 内野
公開日:
:
未分類
Facebookをやっていると、右上に出てくる友人の誕生日のお知らせ。
友人 内野さんの誕生日なんですよね〜
でもね、彼はもういないんです。亡くなっちゃった。
でも、弟さんのおかげでいつもログイン状態にあるから、なんか『見られてる気分』
内野正貴は天才だった件
彼は紛れもなく天才だった。
ブログを書かせたら文章は上手 彼は薬局だったので薬のことを真面目に毎日書いていた。
ドラック愛敬公式ブログ
薬局の方は本当に参考にあると思うし、僕も彼のブログの書き方をとても参考にしました。
Facebookももちろん天才的な投稿をしてくれた。
さらに
うん。こうやって切り出すと、意味が分からない上に気持ち悪い!!
欲しがってるしね(笑)
あっごめんね まーちゃん。
でも、内野は紛れもない天才でした。
天才・内野は伝説になった。
Facebookやブログなどの話をすれば思い出すのが内野の存在です。
ソーシャルの話をすれば、『内野ならどうするだろう??』とか
『内野なら相当面白い投稿上げたやろな…』
とか思ってします。 本当に最高な奴
でもね、もうこの世にいない
天才から伝説になった
彼の誕生日にブログを書く理由
今までなら、故人を偲ぶのは命日でした。
でも、Facebookやブログでは彼はまだ生きている。
だって今日だってFacebookから彼の誕生日のお知らせが届いたんですからね♪
僕も今日は彼のことを書くし、友達もFacebookで彼のことを上げる。
いろいろなことが少しづつ変わってきましたなーって思う
内野の誕生日でした。
壁下 陽一
最新記事 by 壁下 陽一 (全て見る)
- 天才から伝説になった男 内野 - 2014年9月11日
- 僕が輸入品の洗剤を使わない理由 - 2014年9月10日
- クリーニング出す時、洗濯タグは必ず必要です - 2014年9月9日
関連記事
-
-
フェレット混ウールのカーディガンの品質がハンパない件
昨日は親友の短パン社長こと奥ノ谷圭祐さんが経営するアパレル会社の2014年AW展示会へ行って参りまし
-
-
クリーニング出す時、洗濯タグは必ず必要です
こんにちは クリーニングビーの壁下です。 今日は真面目にクリーニングの話(笑)最近ズレてたからすい
-
-
アメブロから移行し始めます
アメブロからの移行開始 ブログを始めたのは、2006年7月 もう8年前なんですね。 8年間で
-
-
SentakuWarker9月号 お洋服屋さんにも送りますよ〜♪
SentakuWalker9月号が発送され始めました。 アパレル系を得意とした敏腕デザイナー
- PREV
- 僕が輸入品の洗剤を使わない理由