ぽにょ子のぽにょぽにょ日記

ぽにょこの作り方がいっぱいつまったブログです★

NEW !
テーマ:
私は北海道へ戻ってくる前に、愛媛県で3年くらい仕事をしていました

こんなクソ田舎、早く出て結婚して戻ってやるんだしょぼんなんて思ってましたが

退職する時はもう午後はずっと号泣で、未だにあの自由気ままな日々が懐かしい(おいおい)

今でも仲良くさせていただいている方も多くて、なんだかんだで大好きな職場でした。

実際よく考えてみると、超巨大イオンモールもあるので

こっちよりもずっと都会だったのかもしれない・・・あせる

なんてったって、新居浜市は主婦が幸せに暮らせる街トップ10に入ってますからねビックリマーク




というわけで、愛媛(というか新居浜)に行きたくなったので、夫婦で行ってきました。

新千歳―松山の直行便はなくなってしまったので、ADO使って岡山へ。

photo:01

瀬戸大橋を車で渡ったのは初めてだったので新鮮ひらめき電球

四国へ行くのはほんと30分くらいかなはてなマークすぐ着きます。

通行料金(高速代)も2000円くらいでした。

で、新居浜に着いたのですが、新居浜にはさほど観光資源がないので・・・

いや、別子銅山があるけど、あれは研修で登らされたのでもういい(笑)

新居浜にある会社は、住友系に限らず、別子銅山に結構登らされます。注意注意注意

ということで、なんだかんだ見たことがなかった、おとなり西条市のうちぬき。

photo:02<

photo:03

市役所の近くにあるうちぬきが結構整った感じで鎮座していて

まわりは公園みたいになっていました。

でも、市役所から駅へ向かう道の途中に、ふつーにポイポイうちぬきが置いてあって

誰か飲んでるのかなぁ?と不思議になりました。

この日は雨が降りそうなのに気温が30℃くらいあってムシムシしていたので

うちぬきの水を手にかけて、すずみながら街並みを観光?しました。

で、新居浜では友人や元上司にさんざんおごってもらったのでしたドキドキ

新居浜名物 ふぐざくを食べたかったのですが、さすがに時期じゃないですね~




二日目はもう雨がざんざん降りで観光どころではなかったので

豊浜SAでいろんなお菓子をゲットして、香川のTVみながらまったり。

本当はこんぴらさん&善通寺に行く予定だったんですけれどガーン




最終日には、ぽにょ太郎が行きたいとずっと言っていた丸亀観光へ…

お決まりの丸亀城です城

photo:04

丸亀城は私は以前、お父さんと行ったことがあって、どんなもんかは理解していました。

天守閣、ちっさー!!!松前城といい勝負だよ!!!

でも当時から現存する、かなり貴重な天守閣なんですよね

お城の中の階段は45°くらいの傾きでつくられていて、一度上ると怖くて降りられない叫び

お父さんと行った時も降りれなくてかなり苦労しました・・・

photo:05

丸亀城は山?丘?の上にあるので、天守閣へ通じる道はかなり急でながく

これは攻め入る兵士たちも大変だったろうナァって思います

おかげで、天守閣周辺から、この景色と眺めることができますよ音譜

これは、瀬戸内海を望む方向の景色↑




そして、丸亀にいったら絶対に食べたかった骨付鳥ドキドキ

橙さんのブログで紹介されていて、ここに決めました。

新居浜でもここを勧められるくらいの有名店です。

***骨付鳥 一鶴 土器川店***

photo:07

私はおやどり、ぽにょ太郎はひなどりを食べました。

おやどり…この歯ごたえとうまみがたまりませんでしたラブラブ!

結構胡椒がきいたスパイシーな味わいで、ビールがすすむという意味が分かるビックリマーク

もうハマっちゃって、自宅で再現できないかどうかちょっとやってみようと思います。




あと、四国といえば、うどんですよね!

今回はこの2店にいってきました。

***麺や 吉村 磯浦店***

photo:11

前の職場のひとたちと、土曜日のお昼にみんなでよく来た思い出のお店♪

全然かわってなかった、懐かしいラブラブ

我々仲間内では、新居浜の中ではここが一番おいしい讃岐うどんのお店と思ってます。

(チェーンなので、IC近くにもお店あるよ~)




最終日(北海道にもどる前)はこちらへ。

***こがね製麺所 高松空港前店***

photo:09

ここは善通寺のお店が本店で、本店はお父さんと一緒に行きました。

さぬきうどんのお店ですがちょっと柔らか目で、うどんは・・・と今なら思いますが

ここはねー、天ぷらが美味しいんですよ!

ここの半熟卵天が一番美味しいです、青のりの香りがしてドキドキ

あとこのこんぶのかき揚げ。ここが一番大きくて食べごたえがある!

まあだしの出がらしなので100円で巨大なものが食べられるので

友達とシェアすることを、私はオススメします。。。ホント多いんで…




あとこれ、知ってますか?

photo:12

おにぎりせんべいっていうんですが、多分西日本にしか売ってないよねはてなマーク

新居浜に移住して先輩にもらって初めて知ったおせんべい。

なんだかクセになるおいしさなので、懐かしくて買ってみました。

こういうローカルネタもいいよね。

あっ、もちろんポンジュース(ミックスフルーツ・アップル)も買ってきました。




こんなかんじで、私たちの四国旅行はほぼ食い倒れツアーで終わったのでした音譜

この楽しい旅は、やっぱりpimoryでフォトブックにしたいなぁとひらめき電球



今回は瀬戸大橋を渡るときの動画をフォトブックに組み込んでみました。

私が四国へ行くときは大体JRでしか渡らないので、大変貴重な動画チョキ

早く手もとに届くといいなビックリマーク




クローバー写真が動くフォトブックpimoryファンサイト参加中クローバー
AD
いいね!した人  |  コメント(0)

[PR]気になるキーワード