「当初から誤報と思っていた」 朝日報道に呆れる“福島フィフティー”「俺たちは原発に向かった」
2014.09.11
. 「普通の人が逃げるところに俺たちは行ったんだよ? そんな連中が吉田昌郎所長の命令に違反して逃げるわけがない。朝日新聞の報道は当初から誤報だと思って黙殺していた」
福島第1原発の収束作業に従事し続けた東電協力会社の30代社員は、吉田調書の公開を受けて振り返る。
2号機圧力抑制室の圧力がゼロになった後も原発に残った作業員約50人を海外メディアが「福島50」と報道。その後収束に入った作業員もいつしか含まれるようになった。男性はその一人だ。
平成23年3月11日の震災当日、原発近くの建設現場にいた。1号機が水素爆発した翌12日、上司から「危ないらしい」と連絡を受けて関東地方の自宅に一旦帰ったが、13日、その上司が「とにかく行ってくれ」と原発に戻るよう要請。妻と2人の幼い子供を残し、北に向かった。
「やんなきゃ、やんなきゃ、としか考えていなかった」。がれきをかきわけながら、外部電源を原発につなぐための分電盤を運んだ。1時間の作業だけで、被(ひ)曝(ばく)線量は8ミリシーベルトを超えていた。
無名でも、爆発が止められればいいと思ってきた。ただ、今年5月、朝日新聞が「所長命令に違反」と報じたときは、東電社員のなかにも悔しがる人がいたという。
「吉田さんは本当にいい人だった。朝日新聞がどう報じようが訂正しようが、俺たちの功績も変わらない」。男性はいまも原発を離れることなく、除染作業の指揮に汗を流している。
福島第1原発の収束作業に従事し続けた東電協力会社の30代社員は、吉田調書の公開を受けて振り返る。
2号機圧力抑制室の圧力がゼロになった後も原発に残った作業員約50人を海外メディアが「福島50」と報道。その後収束に入った作業員もいつしか含まれるようになった。男性はその一人だ。
平成23年3月11日の震災当日、原発近くの建設現場にいた。1号機が水素爆発した翌12日、上司から「危ないらしい」と連絡を受けて関東地方の自宅に一旦帰ったが、13日、その上司が「とにかく行ってくれ」と原発に戻るよう要請。妻と2人の幼い子供を残し、北に向かった。
「やんなきゃ、やんなきゃ、としか考えていなかった」。がれきをかきわけながら、外部電源を原発につなぐための分電盤を運んだ。1時間の作業だけで、被(ひ)曝(ばく)線量は8ミリシーベルトを超えていた。
無名でも、爆発が止められればいいと思ってきた。ただ、今年5月、朝日新聞が「所長命令に違反」と報じたときは、東電社員のなかにも悔しがる人がいたという。
「吉田さんは本当にいい人だった。朝日新聞がどう報じようが訂正しようが、俺たちの功績も変わらない」。男性はいまも原発を離れることなく、除染作業の指揮に汗を流している。
関連ニュース
注目情報(PR)
↓うそっオジさん体型の俺が!?
研究員の偶然の発見から大ヒット!40・50代から注文殺到※10日間トライアル※運動と食事の工夫にプラス
【囲碁】次の一手問題に挑戦!
正解者から抽選で10名様に白江治彦八段直筆サイン本を、応募者全員に産経ネット碁会所1ヶ月無料体験プレゼント
政治・社会注目ニュース
- 「当初から誤報と思っていた」 朝日報道に呆れる“福島フィフティー”「俺たちは原発に向かった」
9.11
- 韓国元大佐「朴槿恵大統領は愚か 反日で中国に擦り寄り」9.11
- 【阿比留瑠比の極言御免】リベラル派の韓国への絶望 その元にまた朝日新聞9.11
- 朝日「吉田調書」記事取り消し謝罪 編集トップ解任 社長は後に進退決断
9.11
- .【囲碁】次の一手問題に挑戦!正解者から抽選で10名様に白江治彦八段直筆サイン本を、応募者全員に産経ネット碁会所1ヶ月無料体験プレゼント
政治・社会注目ニュース
- 「当初から誤報と思っていた」 朝日報道に呆れる“福島フィフティー”「俺たちは原発に向かった」
9.11
- 韓国元大佐「朴槿恵大統領は愚か 反日で中国に擦り寄り」9.11
- 【阿比留瑠比の極言御免】リベラル派の韓国への絶望 その元にまた朝日新聞9.11
- 朝日「吉田調書」記事取り消し謝罪 編集トップ解任 社長は後に進退決断
9.11
- 【囲碁】次の一手問題に挑戦!正解者から抽選で10名様に白江治彦八段直筆サイン本を、応募者全員に産経ネット碁会所1ヶ月無料体験プレゼント
政治・社会注目ニュース
- 「当初から誤報と思っていた」 朝日報道に呆れる“福島フィフティー”「俺たちは原発に向かった」
9.11
- 韓国元大佐「朴槿恵大統領は愚か 反日で中国に擦り寄り」【新・悪韓論】盛り上がらぬ仁川アジア大会と韓国経済の暗い影 朴大統領は怪気炎…
9.11
- 佳子さま、学習院大中退される 他大学ご受験のため
9.11
- 高齢者に過酷すぎる韓国 敬老国というイメージとの大きな落差 年金は月平均3万7000円…
9.11
- 韓国、仏像を調査へ 問題解決に動きも予断許さず…9.11
- 中韓露、舛添知事の海外出張 現地メディアの誤解報道9.11
- 激震朝日新聞「吉田調書」報道を訂正へ 今夜会見 進退問題浮上は必至
9.11
- 【朝日の大罪】“冤罪”に苦しむ人々の声を聞き流す朝日 希薄な当事者意識 女優・楠城華子
9.11
- 都心厳戒 異常気象の正体 東京など大都市にもゲリラ豪雨
9.11
- プーチン大統領の今秋訪日 可能性は十分も期待しないほうが…
9.10
- 【ジェットコースター人生】バブル崩壊と信用金庫編 子供たちの預金まで差し押さえ
9.11
- 「なぜ日韓は和解しえないのか」 呉善花氏講演要旨 大阪「正論」懇話会
9.10
- 【忘れない、立ち止まらない】高校生の素直な意見を押さえつけた大人の野次
9.11
- 日銀、韓国国民銀に立ち入り調査を検討
9.11
- 【新車毒味】スバルWRXS4 今後フツーのセダンは生き残れなくなる
9.11
- 【日本の解き方】社会保障費増大に打つべき手 カギは経済成長と権限移譲9.11
- デング熱拡大、舛添知事の責任論が噴出 本人は「瑕疵は全くない」と強調
9.10
- 朝日、文春広告で黒塗りの次は“言葉狩り” 「犯人」を「主役」に変更…
9.10
- 朝日を念頭?「誤報は自浄作用で克服」 読売G・渡辺会長
9.10
- 朝日はシラを切り通そうとしているのではないか 慰安婦問題記事9.10
- 【東京特派員】韓国と東ティモールの違い 不首尾に終わった謝罪活動家の工作9.10
- 【永田町美人秘書】号泣県議ほどじゃないが…いるいる名物地方議員9.10
- 【世界を斬る】内閣改造に冷ややかなワシントン 政策失敗でやり直し人事
9.10
- 【日本の解き方】新設の大臣補佐官 若手政治家では難しい 専門的な民間人の起用が本筋9.10
- 【本音でズバッと】内閣改造 女性が活躍できる環境の整備に期待
9.10
- 【忘れない、立ち止まらない】正常な環境戻らない教育現場 不自由を強いられ続けている子供たち
9.10
- サムスン大泣き トヨタ笑う 円安ウォン高加速で韓国経済に致命傷
9.9
- Nowość na polskim rynku. Gwarancja oszczędności!
- 日本のテレビ番組をネットで視聴 ネット経由でTV・PC・アプリで見れる
- 海外で日本のテレビ番組をネット視聴 USB型ネットTVプレーヤー海外配送対応
- 相談・カウンセリングなど全て自宅で可能 PTSDや不安に対して有効なEMDRも
注目ニュース
「政治・社会」ランキング
ZAKのおすすめ
クレカランキング2014★知らなきゃ損!今一番人気のクレジットカードは?超トクするカードはこれだ!.
よんななクラブ舌をうならせる名産品特集。.
Twitter from ZAKZAKTwitterやってます!.
産経デジタルサービス
.Copyright © 2014 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.