社会
|
朝日新聞社が11日、東京電力福島第1原発事故をめぐり、政府の事故調査・検証委員会が同原発の吉田昌郎元所長=昨年7月死去=から当時の状況を聞いた「聴取結果書(吉田調書)」に関する自社の報道について「誤った部分があり、訂正する」と発表した。木村伊量(ただかず)社長が東京・築地の本社で記者会見。「読者の信頼を大きく傷つけた。抜本改革など再生に向けて道筋を付けた上で、進退を決断する」と表明し、辞意も示唆した。
記事全文広告:
ニュース
- 朝日新聞社長が辞意「吉田調書」記事に誤り、謝罪「チェック不足」 [ 9月12日 ]
- 安倍首相 誤報に「日本の名誉傷つけられた」正確な報道求める [ 9月12日 ]
- 池上氏「遅きに失したが評価してよい」今後の執筆は明言避ける [ 9月12日 ]
- 東電社員 記事取り消しに「誤解解けて良かった」「命かけ対応」 [ 9月12日 ]
- 海外にも広まる NYタイムズは軌道修正の記事「ミスで退避」 [ 9月12日 ]
- テレ朝「報道ステーション」従軍慰安婦記事の吉田証言検証 [ 9月12日 ]
- 問題の経過 5月「吉田調書」報道、8月には慰安婦記事取り消し [ 9月12日 ]
- 佳子さま、学習院大中退 ICU受験を検討「新たな学びの場を」 [ 9月12日 ]
- 北海道に猛烈な雨 特別警報 復旧現場で事故、作業員1人死亡 [ 9月12日 ]
- デング熱感染 新たに7人、代々木公園で 半月で100人超え [ 9月12日 ]
- 南ア義足五輪ランナー、ピストリウス被告 過失殺人罪で有罪か [ 9月12日 ]
- 日本マクドナルド 妖怪カード品切れに、ハッピーセットが人気 [ 9月12日 ]
Select for Men
今回は「ビジネス仕様の香水でデキるオトコに変身」です。